<< ピアニストコラムTOP

どこ吹く風PARTⅡ〜實川風の音楽日記〜

2015年ロン=ティボー国際コンクール第3位をはじめ、コンクールやリサイタルで活躍の期待の俊英・實川風が等身大の「今」を書き綴ります。

(毎月1日、15日頃更新。※更新日は、都合により前後する場合がございます。)
コラムIndex 続きを読む

pianist 實川風

pianist 實川風
1989年千葉県出身。東京藝術大学音楽学部首席卒業、同大学院修士課程在籍。2007年ショパン国際コンクールin ASIA一般部門金賞、ピティナ・ピアノコンペティション特級銅賞・聴衆賞。東京ニューシティ管との共演で上海音楽祭に出演。2008名古屋国際音楽コンクール第1位・聴衆賞・ビクター賞・名フィル賞。 第77回日本音楽コンクールピアノ部門第3位。2008年度ヤマハ支援制度奨学生。2011年名古屋名駅ロータリークラブ椿賞。2013年サザンハイランド国際ピアノ・コンクール第2位(オーストラリア)。
これまでに、ポーランド国立クラクフ室内管、東京ニューシティ管、東京フィル、ニューフィル千葉、東響、名古屋フィルとの共演や、同世代の竹山愛(フルート)との共演等、ソロ・リサイタルの他に室内楽でも活躍している。2011年シャネル・ピグマリオンデイズ参加アーティスト。 ピアノを山田千代子、ダン・タイ・ソン、多美智子、御木本澄子、江口玲の各氏に、フォルテピアノを小倉貴久子氏に、室内楽を川中子紀子、伊藤恵の各氏に師事。学内にて、アリアドネ・ムジカ賞、安宅賞、アカンサス賞、大賀賞を受賞。

※上記は2015年01月15日に掲載した情報です。

No.10コッピー

2015.06.12更新

自称 神
自称 天才

いきなり2つ挙げましたが、どちらもかなり危ない匂いがしますね。

「私は神である」
「私は天才である」

実際にこう言っている人がいたら、あまりお近づきにはなりたくないものです。笑
しかーし!
ピアニストを始め演奏家、作曲家、美術系のクリエイター、画家、小説家など創作系の肩書きは、実は「自称」でスタートできるわけです。
「弁護士」や「公認会計士」、「教員」「会社員」「医師」「看護師」「パイロット」「野球選手」などは、資格試験を合格した者のみだったり、団体に属していないと名乗れません。

では演奏者は何をもってプロと言えるのでしょうか…?
我ながらよく考えてしまいます。
一般的にはプロフェッショナルとアマチュアの違いは、演奏を「生業」にしているかどうか、と考えられているように思います。

確かに一理はあるというか、わかりやすい線引きではあるな〜とは思うのですが、、演奏活動で人並みの収入を得て、まず社会で生きて行くことがプロの演奏家の線引きである、とすると、僕はなんだかちょっと現実的過ぎるというか、さみしい感じがしてしまいます。

例えば「一級建築士」という肩書きを持つ人は確実に建築のプロフェッショナルですが、独自の美的感覚を持った一流の建築のデザイナーかどうかは、全く別な問題であるように、「バイオリニスト」や「ピアニスト」という肩書きを、「特殊技能で対価を得る」という面で捉えるのは、ちょっと危ないことだと思うのです^^;

正直、音楽を仕事にはしていない方の中にも、誠実な姿勢で音楽に向かう人や、とんでもない能力を持った方もいますし、「生計を立てているかどうか」という線引きでは、実は音楽の「アマ」「プロ」は分けられないのでは、と思います。

そんなわけで、本当のプロフェッショナルは、「ピアニスト」「バイオリニスト」なんて肩書きそのものには全く頓着せず、ただ好きなものに一生を費やせる覚悟と情熱と、才能を持った人が最後に行き着く場所なのではないでしょうか。

というわけで、「ピアニスト・ラウンジ」に載せていただいてはおりますが、学習者モードをずっと持ち続けていようと思います。

一昨日飼いはじめたコッピーという2cmくらいの魚ちゃん。2匹いますがまだ名付けしてません。
もう少し大きいところに移してあげたいです。

<本日のオススメ動画>

ジェルメーヌ・ティッサン=ヴァランタン(1902-1987)
若くして活躍していましたが、1924年、22歳の時に結婚して20年以上家庭と育児に専念したそうです。その後1951年に再デビューして、フォーレやフランクの録音を多数残しました。子育ての間、好きな音楽を弾き続けて温めていたのだと思います。
4・5枚出しているフォーレピアノ曲全集が素晴らしいです。youtubeには少ししか上がっていません。

《フォーレ:ノクターン3番》

《フランク:プレリュード・アリアとフィナーレ ホ長調》

ヴァランタンの演奏ではありませんが、大好きなピアノ5重奏曲2番。

  • << 前の記事
  • >> 次の記事
  • 最新の記事

執筆者 Profile

pianist 實川風

pianist 實川風
1989年千葉県出身。東京藝術大学音楽学部首席卒業、同大学院修士課程在籍。2007年ショパン国際コンクールin ASIA一般部門金賞、ピティナ・ピアノコンペティション特級銅賞・聴衆賞。東京ニューシティ管との共演で上海音楽祭に出演。2008名古屋国際音楽コンクール第1位・聴衆賞・ビクター賞・名フィル賞。 第77回日本音楽コンクールピアノ部門第3位。2008年度ヤマハ支援制度奨学生。2011年名古屋名駅ロータリークラブ椿賞。2013年サザンハイランド国際ピアノ・コンクール第2位(オーストラリア)。
これまでに、ポーランド国立クラクフ室内管、東京ニューシティ管、東京フィル、ニューフィル千葉、東響、名古屋フィルとの共演や、同世代の竹山愛(フルート)との共演等、ソロ・リサイタルの他に室内楽でも活躍している。2011年シャネル・ピグマリオンデイズ参加アーティスト。 ピアノを山田千代子、ダン・タイ・ソン、多美智子、御木本澄子、江口玲の各氏に、フォルテピアノを小倉貴久子氏に、室内楽を川中子紀子、伊藤恵の各氏に師事。学内にて、アリアドネ・ムジカ賞、安宅賞、アカンサス賞、大賀賞を受賞。
続きを読む

※上記は2015年01月15日に掲載した情報です。