2013年 第14回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール最年少入賞者の阪田知樹が、留学先のドイツでの奮闘記をお送りします。
※カプリッチョとは、イタリア語で「気まぐれ」という意味です。
- No.23 2015.10.22更新 「ピザのChâteau」
- No.22 2015.09.29更新 「演奏と天気」
- No.21 2015.09.04更新 「夏休みならぬ夏演奏終了!」
- No.20 2015.08.19更新 「気温免疫」
- No.19 2015.07.24更新 「真夏の夜に夢は見ていられず。。」
- No.18 2015.07.01更新 「このごろ」
- No.17 2015.06.16更新 「初夏~北ドイツより」
- No.16 2015.06.03更新 「白アスパラガス~Spargel~シュパーゲル」
- No.15 2015.05.14更新 「日本弾丸ツアー」
- No.14 2015.04.22更新 「ドイツで見つけた春」
- No.13 2015.04.09更新 「花匂う月」
- No.12 2015.03.19更新 「体内時計のありか」
- No.11 2015.03.06更新 「ただいま、そして、行ってきます!」
- No.10 2015.02.25更新 「ジャガイモで試験!」
- No.9 2015.02.13更新 「冬景色」
- No.8 2015.01.21更新 「出会い」
- No.7 2015.01.07更新 「ゆく年くる年」
- No.6 2014.12.17更新 「Weihnachten」
- No.5 2014.12.04更新 「日出づる国」
- No.4 2014.11.14更新 「黒い神輿」
- No.3 2014.11.04更新 「Grüß Gott !」
- No.2 2014.10.15更新 「旗の国」
- No.1 2014.10.01更新 「新世界より」
- pianist 阪田 知樹
- 1993年生まれ。5歳半よりピアノを始める。 第61回 全日本学生音楽コンクール 全国大会 中学校の部 第2位。 第9回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA 中学生部門 アジア大会 銀賞。 2009アジア国際音楽コンクール 最優秀賞、及びピアノ部門 高校生の部 第1位。 第4回福田靖子賞選考会 第1位 福田靖子賞受賞。 第9回フランツ・リスト国際ピアノコンクール セミファイナリスト。
第35回ピティナ・ピアノコンペティション 特級グランプリ、及び聴衆賞、併せて文部科学大臣賞、読売新聞社賞、王子ホール賞、東京シティ・フィル賞受賞。
第14回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール 最年少入賞(4-6位)。 タマーシュ・ヴァーシャリ氏の推薦により「プラハ・ミュージック・パフォーマンス」に参加、イヴァン・モラヴェッツ賞受賞。 ニコライ・ペトロフ氏に招かれ第12回クレムリン音楽祭、第39回ヤナーチェク国際音楽祭等、国際音楽祭多数出演。ジュネーヴ、ルガーノ、パリ、プラハ、東京、横浜にてリサイタル開催。NHK-FM、FM横浜、ロシア国営テレビ、RSIスイス・イタリア語ラジオ放送局、RTSスイス・ロマンド・ラジオテレビ放送局において、演奏録音、及び、放送される。
藤原浜雄、堀了介の両氏とピアノ三重奏を、ブレンターノ四重奏団、原田幸一郎、池田菊衛、磯村和英、毛利伯郎の各氏とピアノ五重奏を共演。矢崎彦太郎、レナード・スラットキン、ウラディーミル・ヴァーレック等の諸氏指揮の下、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、チェコ国立交響楽団、フォートワース交響楽団他と共演。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業後、東京藝術大学音楽学部器楽科を経て、2014年10月よりハノーファー音楽大学に留学中。「コモ湖国際ピアノアカデミー」に於いても研鑽を積む。ピアノを西川秀人、渡辺健二、パウル・バドゥラ=スコダの各氏に師事。音楽理論・作曲を高橋千佳子、永冨正之、松本日之春の各氏に師事。2011年度ヤマハ音楽奨学生。第43回江副記念財団奨学生。
No.18このごろ
2015.07.01更新
最近はひどく涼しいハノーファーです。ほとんどが曇天で、たまに滝のようにスコールのような雨が集中的に殴りつけるがごとく凄まじい音を立てて降りだしたり。。。流石にフードでは防げずに傘を持ち歩くようになっています。さっきまで完璧に晴れていたのに急に真っ暗になったと思ったら土砂降りに、、、思いっ切り体の芯まで濡れてしまいました。。。気温も13度くらいしかないので、上着がないと厳しいです。本当に心底冷えた日もありました。
ぽつぽつ気が付くのは、何だか学生の数が急に増えたような・・・そ、そうだった!
今、入学試験の真っ最中なのです。思えば、ちょうど一年前、ヨーロッパでの演奏会を終えて、そのままその足で入試に来ていたことを思い出しました。あの時も、初夏だと聞いていたのに急に寒くなりだして、慌ててこちらでジャケットを買ったのでした!しかし、今年は更に雨も酷くて楽器を持ちながら移動している学生たちは大変そうです。受験生の皆さん、悪天候に負けず頑張ってください。
今さらっているのは、モーツァルト。幼い頃、その和声と旋律の何とも言えない美しさに魅了され、このクラシック音楽の世界に足を踏み入れるきっかけともなった私にとって原点ともいえる作曲家です。しばらく大音量の楽曲を弾きこんでいたので、逆にそのシンプルな響きに心が洗われるようで、安らぎと高揚を同時に覚えます。やはり音楽って素晴らしい。今日は早速試演会でご披露することになりました!大好きなモーツァルト、ピアノソナタ第13番変ロ長調KV.333です。
今回はフォルテピアノで!試演会!
そして、更に、、最近のマイブームは、図書館!です。日本でも図書館は好きな場所の一つでしたが、今は殊更に大学内の図書館にはまっています!楽譜や音楽に関する文献に囲まれているだけでも幸せな気持ちになれるのですよ。時間がいくらあっても足りないくらいなので、なるべく全ては見ないように探さないようにしているんです!気を付けないと泊まり込んでしまいそうですからね。。。あまり夢中になってしまうと瞬きの回数が減っているのか、目がひどく乾いて疲れています!ブルーベリーを買ってきました。
そうして、7月には真夏の日本へとまた戻ります!
19日の日曜日には浜松にてリサイタルをさせて頂きます。プログラム前半にはドイツもの、後半にはロシアものを組ませて頂きました。
皆様とお目にかかれることを楽しみに致しております。それでは、また7月に!
コラムIndex
- No.23 2015.10.22更新 「ピザのChâteau」
- No.22 2015.09.29更新 「演奏と天気」
- No.21 2015.09.04更新 「夏休みならぬ夏演奏終了!」
- No.20 2015.08.19更新 「気温免疫」
- No.19 2015.07.24更新 「真夏の夜に夢は見ていられず。。」
- No.18 2015.07.01更新 「このごろ」
- No.17 2015.06.16更新 「初夏~北ドイツより」
- No.16 2015.06.03更新 「白アスパラガス~Spargel~シュパーゲル」
- No.15 2015.05.14更新 「日本弾丸ツアー」
- No.14 2015.04.22更新 「ドイツで見つけた春」
- No.13 2015.04.09更新 「花匂う月」
- No.12 2015.03.19更新 「体内時計のありか」
- No.11 2015.03.06更新 「ただいま、そして、行ってきます!」
- No.10 2015.02.25更新 「ジャガイモで試験!」
- No.9 2015.02.13更新 「冬景色」
- No.8 2015.01.21更新 「出会い」
- No.7 2015.01.07更新 「ゆく年くる年」
- No.6 2014.12.17更新 「Weihnachten」
- No.5 2014.12.04更新 「日出づる国」
- No.4 2014.11.14更新 「黒い神輿」
- No.3 2014.11.04更新 「Grüß Gott !」
- No.2 2014.10.15更新 「旗の国」
- No.1 2014.10.01更新 「新世界より」
執筆者 Profile
- pianist 阪田 知樹
-
1993年生まれ。5歳半よりピアノを始める。 第61回 全日本学生音楽コンクール 全国大会 中学校の部 第2位。 第9回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA 中学生部門 アジア大会 銀賞。 2009アジア国際音楽コンクール 最優秀賞、及びピアノ部門 高校生の部 第1位。 第4回福田靖子賞選考会 第1位 福田靖子賞受賞。 第9回フランツ・リスト国際ピアノコンクール セミファイナリスト。
第35回ピティナ・ピアノコンペティション 特級グランプリ、及び聴衆賞、併せて文部科学大臣賞、読売新聞社賞、王子ホール賞、東京シティ・フィル賞受賞。
第14回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール 最年少入賞(4-6位)。 タマーシュ・ヴァーシャリ氏の推薦により「プラハ・ミュージック・パフォーマンス」に参加、イヴァン・モラヴェッツ賞受賞。 ニコライ・ペトロフ氏に招かれ第12回クレムリン音楽祭、第39回ヤナーチェク国際音楽祭等、国際音楽祭多数出演。ジュネーヴ、ルガーノ、パリ、プラハ、東京、横浜にてリサイタル開催。NHK-FM、FM横浜、ロシア国営テレビ、RSIスイス・イタリア語ラジオ放送局、RTSスイス・ロマンド・ラジオテレビ放送局において、演奏録音、及び、放送される。
藤原浜雄、堀了介の両氏とピアノ三重奏を、ブレンターノ四重奏団、原田幸一郎、池田菊衛、磯村和英、毛利伯郎の各氏とピアノ五重奏を共演。矢崎彦太郎、レナード・スラットキン、ウラディーミル・ヴァーレック等の諸氏指揮の下、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、チェコ国立交響楽団、フォートワース交響楽団他と共演。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業後、東京藝術大学音楽学部器楽科を経て、2014年10月よりハノーファー音楽大学に留学中。「コモ湖国際ピアノアカデミー」に於いても研鑽を積む。ピアノを西川秀人、渡辺健二、パウル・バドゥラ=スコダの各氏に師事。音楽理論・作曲を高橋千佳子、永冨正之、松本日之春の各氏に師事。2011年度ヤマハ音楽奨学生。第43回江副記念財団奨学生。