<< ピアニストコラムTOP

ピアニスト中桐 望の留学一年生!奮闘記 in Poland

2012年第8回浜松国際ピアノコンクールで歴代日本人最高位の第2位受賞の中桐望が、初めての海外留学へ出発。日々の出来事や想いを書き綴ります。

(毎月1日、15日頃更新。※更新日は、都合により前後する場合がございます。)
コラムIndex 続きを読む

pianist 中桐 望

pianist 中桐 望
岡山県岡山市生まれ。東京藝術大学ピアノ専攻を首席卒業。同大学大学院修了。2009年日本音楽コンクール第2位。2012年マリア・カナルス国際音楽コンクール第2位。同年、第8回浜松国際ピアノコンクールでは歴代日本人最高位となる第2位を受賞。 関西フィルハーモニー管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、スペイン・ヴァレス交響楽団等のオーケストラと共演。国内外でのリサイタルや音楽祭に多数出演している。第11回岡山芸術文化賞グランプリ受賞。これまでにピアノを内山優子、近藤邦彦、平川眞理、芦田田鶴子、大野眞嗣、角野裕、エヴァ・ポブォツカの各氏に、師事。2014年4月に岡山、名古屋、東京にてデビューリサイタルを開催し好評を博した。今秋よりロームミュージックファンデーション奨学生としてポーランドのビドゴシチ音楽学校に留学している。

No.13ただいま、春のワルシャワ

2015.04.27更新

皆様、大変ご無沙汰してしまいました。
約一ヶ月に渡る日本でのコンサートスケジュールを終えて、ポーランド・ワルシャワへ戻ってきました!いつの間にかあのどんよりとした灰色の空とはおさらばして、すっかり春の陽気。空気こそまだほんのりと冷たいですが、一年の中で最も心踊る季節がやってきました。

ワルシャワの自宅前。これは桜でしょうか…♪

私は四季の中で、春が一番好き。日本の春は出会いと別れの季節で、ちょっぴりほろ苦いイメージですが、(それがまた切なくて大好きなんですが!) ヨーロッパの春は喜び全開!日本で過ごす春とはまた違う雰囲気に、「ああ、これがヨーロッパの春か…!」と、冬が厳しいからこそ感じる、春の訪れの感動や生命の喜びを体いっぱいに感じています。とても清々しい気持ちで、夏秋に向けてまたエネルギッシュに頑張れそうです!

さて、日本での演奏会。今回は東京、名古屋、大阪、岡山、愛媛と、リサイタルやインストア・ライブも含めると、本当に沢山の演奏機会に恵まれ、とても充実した一ヶ月となりました。いわゆるツアー (と言うのは、何だかまだまだな気がして個人的には嫌なのですが…笑) として短期間にいくつものリサイタルを抱えるのは今回が初めて。体調管理やメンタル面のコントロール、もちろんプログラムの準備やクオリティなど、学ぶ事が本当に多く、ツアー当初は緊張で手が痺れてしまうことがあったり、逆に途中の公演では疲れが出てきてしまったり…世界中でツアーをこなす一流ピアニスト達は本当に凄い!!と痛感しながら、なんとか自分も今出来る最大限の奮闘はできたかな…!?と、無事すべての公演を終えてホッとしています。
特に今回強く思ったのが、色々なコンサート会場で弾く時のピアニストの宿命、“毎回ピアノが違う”ということがやはりどれだけ大変で、ピアニストにとって大きな問題であるかということ。そして、どんなピアノや会場であっても、いつもその時に出た音全てが「その人の音色・演奏」となってしまうこと。自分の楽器を持ち運べないピアニストは本当に大変だとしみじみ痛感した期間でした。

”ピアノは自分の身体の一部”
”そのピアノの性格を瞬時に見分けて仲良くなる”
”ピアノとFightingしない”

いつも呪文のように自分に言い聞かせてステージに上がるのですが、本番になるとなかなか思うようにいかないのがこれまた人間の宿命ですね(笑)

そんな中で、今回大阪と岡山のリサイタルでは、ヤマハのCFXを使ってリサイタルをさせて頂いたのですが、やはりCDのレコーディングで長い時間向き合ったピアノということもあって、ピアノに対する安心感が全然違いました。楽器は相棒。このピアノなら大丈夫!と思えることで、自分のやりたい表現に臆することなくチャレンジできるので、”ピアノを信じる”ことがどれだけ大切で、信じられることがピアニストにとってどれだけ大きな力になるかということを感じた公演でした。

岡山でのリサイタルは、はるばる大阪からCFXが来てくれて私を支えてくれました!

まだまだ未熟な所が沢山ありましたが、今回の日本でのコンサートに足を運んでくださった全ての方々へ、心より御礼を申し上げます。
温かい応援を本当にありがとうございました!!

さて、ワルシャワでは4月13日からショパンコンクールの予備審査が行われていました!インターネットでも配信されていたので、御存知の方も多いと思いますが、→https://www.youtube.com/watch?v=iRzZsJb8i5k(誰でも閲覧できますよ!)
今回私は本当に幸運なことに、予備審査を免除して頂いたので、現地で緊張しながら(笑)会場に聴きに行っていました。
ずらりと並んだ審査員席を見るとそれだけで気持ちが引き締まります…!10月まであと5ヶ月。私も精一杯頑張ります!!!!

予備審査は、ワルシャワフィルハーモニーの室内楽ホールで行われました。10月は大ホールです!

  • << 前の記事
  • >> 次の記事
  • 最新の記事

執筆者 Profile

pianist 中桐 望

pianist 中桐 望
岡山県岡山市生まれ。東京藝術大学ピアノ専攻を首席卒業。同大学大学院修了。2009年日本音楽コンクール第2位。2012年マリア・カナルス国際音楽コンクール第2位。同年、第8回浜松国際ピアノコンクールでは歴代日本人最高位となる第2位を受賞。 関西フィルハーモニー管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、スペイン・ヴァレス交響楽団等のオーケストラと共演。国内外でのリサイタルや音楽祭に多数出演している。第11回岡山芸術文化賞グランプリ受賞。これまでにピアノを内山優子、近藤邦彦、平川眞理、芦田田鶴子、大野眞嗣、角野裕、エヴァ・ポブォツカの各氏に、師事。2014年4月に岡山、名古屋、東京にてデビューリサイタルを開催し好評を博した。今秋よりロームミュージックファンデーション奨学生としてポーランドのビドゴシチ音楽学校に留学している。
続きを読む

Twitter公式アカウント