イベント・スポーツ運動会・お祭り編
場所:校庭や広場などの屋外
運動会やお祭りでは、スムーズな司会進行に加え競技をダイナミックに盛り上げるBGMなども不可欠です。屋外に設置しやすいPAシステムを考えてみましょう。マイクや音楽プレーヤーなどもご紹介します。
システム例
PAシステムでは、音をまとめる「ミキサー」、音を増幅する「パワーアンプ」と「スピーカー」の3つの機器を組み合わせるのが基本です。近年では運搬のしやすさや接続の簡略化を考えて、パワーアンプを内蔵する「パワードミキサー」や「パワードスピーカー」も多く使われるようになりました。
ここでは「パワードミキサー」の例をご紹介します。他の組み合わせでもマイクや音楽プレーヤーとの接続に違いはありません。
入力
司会進行用:マイクとミキサーをバランス(XLR)ケーブルで接続します。
BGM用:プレーヤーとミキサーをオーディオ(RCA)ケーブルで接続します。ここでご紹介するパワードミキサー「EMX5」はスマートフォンやポータブルプレーヤーなどに多いステレオミニジャック入力にも対応しています。
出力
パワードミキサーとスピーカーをスピーカーケーブルで接続します。
屋外ではパワードミキサーがおすすめ
電源確保の難しい屋外ではミキサーにパワーアンプを内蔵したパワードミキサーがおすすめです。
パワードスピーカーを使うとミキサーに加え、スピーカーにも電源が必要なため、コンセントの取り口がたくさん必要です。
パワードミキサーなら、電源はミキサーにつなぐだけです。
ミキサー + パワードスピーカー タイプ
各スピーカーにコンセントが必要なため、屋外などでは電源確保が難しい
パワードミキサー + スピーカー タイプ
各スピーカーにはコンセントが不要で、本部席などに設置するミキサーにのみ電源を確保すればよい
スピーカースタンドご使用上の注意
- 脚を最大限に開く
- スピーカーの取り付けはふたり以上で行う
- 安定した高さで使う
- 不安定な場所で使用しない
- スタンドに立てたまま移動させない
- 通路など足をひっかける可能性のある場所に設置しない
- 砂袋や重りなどで転倒防止策を施す