<< ピアニストコラムTOP

山本貴志 ピアノダイアリー Kraj kwitnących wiśni ~桜の花咲く国~

2005年第15回ショパン国際ピアノコンクールで第4位に輝いた山本貴志が、再びポーランドにも拠点を置きながら新たな活動を開始。日本とポーランド、両国から生の声をお届けします。
※Kraj kwitnących wiśni(クライ・クフィットノンツィフ・ヴィシニ)=「桜の花咲く国」:ポーランドでは日本の事をこのように表現します。

(毎月1日、15日頃更新。※更新日は、都合により前後する場合がございます。)
コラムIndex
続きを読む

pianist 山本 貴志

pianist 山本 貴志
1983年長野県生まれ。5歳でピアノを始め、97年第12回長野県ピアノコンクールでグランプリ受賞。98年第52回全日本学生音楽コンクール東京大会中学校の部で第3位入賞。2001年には第70回日本音楽コンクール第3位。02年、桐朋女子高等学校音楽科を首席で卒業後、ソリストディプロマコースに在籍。03年より5年間、ワルシャワ・ショパン音楽アカデミーに在学。 04年第56回プラハの春国際音楽コンクール第3位入賞及び最年少ファイナリストに贈られる“ヴァレンティーナ・カメニコヴァー”特別賞を受賞。第6回パデレフスキ国際ピアノコンクール第5位。04年度文化庁新進芸術家海外留学研修員。05年、第4回ザイラー国際ピアノコンクールにおいて満場一致で優勝およびショパン作品最優秀演奏賞受賞。同年、第15回ショパン国際ピアノコンクール第4位入賞。アメリカ・ソルトレークシティでの第14回ジーナ・バッカウアー国際ピアノ・コンクール第2位入賞。第33回日本ショパン協会賞を受賞。08年、ショパン音楽アカデミーを首席で卒業し、代表としてワルシャワ・フィルと共演。これまでに大島正泰、玉置善己、ピオトル・パレチニの各氏に師事。現在はリサイタル、室内楽、コンチェルトなどを精力的に行っている。avex-CLASSICS よりショパン:ワルツ集とノクターン集をリリースするなど、今もっとも期待される若手ピアニストのひとりである。今秋よりポーランドに在住。

No.23DIY・・・!?

2015.07.10更新

年に10日もないであろう真夏日のワルシャワです。いくら湿度が低い国と言っても34度まで上がると冷房が欲しくなってしまいますが、冷房があるのはショッピングセンターやホテルなど一部だけ・・・でも冷房の風に当たり続けて発汗の仕組みが退化している、などと言われている今ですから逆に健康的なのかもしれませんね!実際、緯度が高く日差しこそ強烈ですが木陰に逃げ込むと意外とやり過ごせます。後は扇風機をうまく使うだけ。練習の時にこれがないと大変なことになります。夏だけではなく、暖房が効き過ぎている冬も大活躍!

暑い時期になると気になるのが蚊、ですよね。実はこちらの集合住宅は「網戸」というものがないことが多く、今の自宅も例外ではありません。でもそれだと夜、窓から蚊が・・・。そこで大家さんにお願いしたところ、「よし、付けましょう!」となりました。これでやっと煩わしさから解放される、と思ったのも束の間、業者さんかと思ったら現れたのは大家さんその方。そして手にはこんな箱が・・・

説明もなく潔い・・・

この表紙の写真からしてイヤな予感・・・。そして残念ながら予感的中。なんと自分で網戸代わりのネットを貼ろうということだったのです。「業者さんに頼んだはずでは・・・?」と尋ねたところ「まさか!DIYだよ」という言葉が満面の笑みとともに・・・。自分で網戸代わりに本当の網を張るなんて生まれて初めてです(笑)しかも開けてみてサイズを測ってみると書いてあるサイズより10センチ以上も大きい・・・大家さんは「親切に余分に作ってくれたんだね」と笑い飛ばしていましたがなかなか衝撃的でした・・・。

悪戦苦闘した挙句なんとか一人で作業完了。思ってみれば先ほどは扇風機の話題でしたが、こちらも買ってみたら部品の名前が記されているだけで肝心の組み立て方が書かれていなかったり、壁に穴をあけるような大掛かりな作業(まるで工事?)まで大家さんがしていたりと、DIY精神が浸透しているんだなと改めて感じました。たくましくもなりますよね・・・!

でもこの手作りの精神は例えば料理にも生かされていて、牛すね肉や香味野菜から丁寧にコンソメを作ったり、旬の果物でkompotを作ったり・・・このコンポート、日本のコンポートとは違って果物を水と砂糖で煮て作る飲み物のことなのですが、まさに果物そのものの味、といった感じで季節感満載なのです。

ジェラゾヴァ・ヴォラにあるその名も「Kompot」というレストランの美味しい料理。
もちろんコンポートも種類豊富で絶品!

先日も長くポーランドにいらっしゃる日本の方とお話ししていたのですが、ここでは納豆まで手作りしている方もいて、みんな色々手に入りにくいからこそ知恵を絞って挑戦している、と仰っていました。もちろん少し前に比べたら今はほぼ何でも手に入りますが、それでもこの国独特の食材や習慣があって、そういったものでアレンジすると思わぬ発見があったり・・・。何より、新しい食材を何かに見立てるって楽しいですよね!今週末はまたバザール(市場)に行ってみようと思います。

オープンテラスで夕食を楽しんだ帰り道。右手の建物が文化科学宮殿です。夜風が気持ち良い!

  • << 前の記事
  • >> 次の記事
  • 最新の記事

コラムIndex

執筆者 Profile

pianist 山本 貴志

pianist 山本 貴志
1983年長野県生まれ。5歳でピアノを始め、97年第12回長野県ピアノコンクールでグランプリ受賞。98年第52回全日本学生音楽コンクール東京大会中学校の部で第3位入賞。2001年には第70回日本音楽コンクール第3位。02年、桐朋女子高等学校音楽科を首席で卒業後、ソリストディプロマコースに在籍。03年より5年間、ワルシャワ・ショパン音楽アカデミーに在学。 04年第56回プラハの春国際音楽コンクール第3位入賞及び最年少ファイナリストに贈られる“ヴァレンティーナ・カメニコヴァー”特別賞を受賞。第6回パデレフスキ国際ピアノコンクール第5位。04年度文化庁新進芸術家海外留学研修員。05年、第4回ザイラー国際ピアノコンクールにおいて満場一致で優勝およびショパン作品最優秀演奏賞受賞。同年、第15回ショパン国際ピアノコンクール第4位入賞。アメリカ・ソルトレークシティでの第14回ジーナ・バッカウアー国際ピアノ・コンクール第2位入賞。第33回日本ショパン協会賞を受賞。08年、ショパン音楽アカデミーを首席で卒業し、代表としてワルシャワ・フィルと共演。これまでに大島正泰、玉置善己、ピオトル・パレチニの各氏に師事。現在はリサイタル、室内楽、コンチェルトなどを精力的に行っている。avex-CLASSICS よりショパン:ワルツ集とノクターン集をリリースするなど、今もっとも期待される若手ピアニストのひとりである。今秋よりポーランドに在住。
続きを読む

オフィシャルホームページ