<< ピアニストコラムTOP

リード希亜奈の「マンマ・ミーア日記!~in 南イタリア~」

カルロヴィドゥッソ国際ピアノコンクール第2位、第3回高松国際ピアノコンクール第5位など様々なコンクールでの活躍で注目を集めるリード希亜奈が、単身イタリア留学を決意!
何もかもが初めての、刺激的なイタリアでの留学生活の様子をお届けします。

(毎月1日、15日頃更新。※更新日は、都合により前後する場合がございます。)
コラムIndex
続きを読む

pianist リード希亜奈

pianist リード希亜奈
1995年滋賀県生まれ。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科を首席で卒業。在学中にアリアドネ・ムジカ賞受賞。卒業時に大賀典雄賞、三菱地所賞、アカンサス音楽賞、安宅賞、同声会賞を受賞。皇居東御苑・桃華楽堂にて行われた御前演奏会に出演。
第46回パルマ・ドーロ国際ピアノコンクール、第2回アミグダラ国際ピアノコンクール、第30回アルベンガ国際ピアノコンクールにて第1位。第15回アントニオ・ナポリターノ国際ピアノコンクール第3位。第14回カルロ・ヴィドゥッソ国際ピアノコンクール第2位。第3回高松国際ピアノコンクール第5位。
2012年にはザルツブルク音楽祭にて演奏するなど、日本国内はもとよりオーストリア、ロシア、香港、イタリア、ドイツ、韓国、台湾等でコンサートに出演、リサイタルを行うほか、山下一史、藤岡幸夫、梅田俊明、高関健、田中一嘉、大浦智弘、ジョヴァンニ・ポンペーオの各氏指揮のもと、瀬戸フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、高松交響楽団、栃木フィルハーモニー交響楽団、バーリメトロポリタン交響楽団と共演。
Sir Andràs Schiffプロデュースの “Building Bridges for the Next Generation of Pianists” 2021年アーティストに選抜される。
伴奏や室内楽にも積極的に取り組んでおり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や東京オペラシティリサイタルシリーズ「B→C」、CHANEL Pygmalion Days等に共演者として出演。
2015年度ヤマハ音楽奨学生。 宗次德ニ奨学基金奨学生。2020年度ロームミュージックファンデーション奨学生。平成29年度滋賀県次世代文化賞、平成31年度平和堂財団芸術奨励賞受賞。
これまでに、ピアノを故汐巻公子、甲斐環、野山真希、 岡原慎也、黒田亜樹、有森博、パスクァーレ・イアンノーネの各氏に、ソルフェージュを故藤花優子氏に、室内楽を江口玲、河野文昭、伊藤恵、川本嘉子の各氏に師事。
ペスカーラ音楽院を経て現在、バーリ “ニッコロ・ピッチンニ” 国立音楽院修士課程2年に在籍中。


※上記は2020年10月20日に掲載した情報です。

No.27ご無沙汰しております

2020.10.31更新

大変ご無沙汰しております!
すっかり冷え込む日も多くなり、秋も一段と深まってきたように感じますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は9月頭まで日本に滞在しており、その後3つの実技試験を受けるため渡伊、そして先日再び日本に帰ってきました。

イタリアのコロナの状況としては、9月頃から再び悪化してきており、現在は規制も厳しくなってきています。私は結局、9月までの日本での本番、そしてイタリアに戻ってからも試験を除く全ての本番が延期もしくはキャンセルになってしまいました。とても残念ではありますが、振り返ってみると逆にこれまでなかなかやりたくても出来なかったことに挑戦してみるなど、新鮮な時間を沢山過ごせた期間にもなったかなと思います。何より個人的には、私が高1の頃から上京しているため、10年ぶりに母とゆっくり二人暮らしを出来たことがとても嬉しかったですし、本当に貴重な時間となりました。

現在は来月や再来月の本番に向けて準備をしている毎日です。私にとっては半年以上ぶりにお客様の前で演奏させていただくことになるので、楽しみな気持ちでいっぱいです。

再来月にはヤマハ銀座コンサートサロンさんでのリサイタルもさせていただく予定ですので、また詳しくお知らせさせてください(^^)




それでは皆さん!季節の変わり目どうかお身体ご自愛くださいませ!
チャオチャオ♪( ´▽`)

フィウミチーノ空港で食べたカルボナーラがあまりに美味しくて美味しくて...幸せと感動が足先まで駆け巡りました(伝われ...!)

  • << 前の記事
  • >> 次の記事
  • 最新の記事

コラムIndex

執筆者 Profile

pianist リード希亜奈

pianist リード希亜奈
1995年滋賀県生まれ。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科を首席で卒業。在学中にアリアドネ・ムジカ賞受賞。卒業時に大賀典雄賞、三菱地所賞、アカンサス音楽賞、安宅賞、同声会賞を受賞。皇居東御苑・桃華楽堂にて行われた御前演奏会に出演。
第46回パルマ・ドーロ国際ピアノコンクール、第2回アミグダラ国際ピアノコンクール、第30回アルベンガ国際ピアノコンクールにて第1位。第15回アントニオ・ナポリターノ国際ピアノコンクール第3位。第14回カルロ・ヴィドゥッソ国際ピアノコンクール第2位。第3回高松国際ピアノコンクール第5位。
2012年にはザルツブルク音楽祭にて演奏するなど、日本国内はもとよりオーストリア、ロシア、香港、イタリア、ドイツ、韓国、台湾等でコンサートに出演、リサイタルを行うほか、山下一史、藤岡幸夫、梅田俊明、高関健、田中一嘉、大浦智弘、ジョヴァンニ・ポンペーオの各氏指揮のもと、瀬戸フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、高松交響楽団、栃木フィルハーモニー交響楽団、バーリメトロポリタン交響楽団と共演。
Sir Andràs Schiffプロデュースの “Building Bridges for the Next Generation of Pianists” 2021年アーティストに選抜される。
伴奏や室内楽にも積極的に取り組んでおり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や東京オペラシティリサイタルシリーズ「B→C」、CHANEL Pygmalion Days等に共演者として出演。
2015年度ヤマハ音楽奨学生。 宗次德ニ奨学基金奨学生。2020年度ロームミュージックファンデーション奨学生。平成29年度滋賀県次世代文化賞、平成31年度平和堂財団芸術奨励賞受賞。
これまでに、ピアノを故汐巻公子、甲斐環、野山真希、 岡原慎也、黒田亜樹、有森博、パスクァーレ・イアンノーネの各氏に、ソルフェージュを故藤花優子氏に、室内楽を江口玲、河野文昭、伊藤恵、川本嘉子の各氏に師事。
ペスカーラ音楽院を経て現在、バーリ “ニッコロ・ピッチンニ” 国立音楽院修士課程2年に在籍中。
続きを読む

※上記は2020年10月20日に掲載した情報です。