カルロヴィドゥッソ国際ピアノコンクール第2位、第3回高松国際ピアノコンクール第5位など様々なコンクールでの活躍で注目を集めるリード希亜奈が、単身イタリア留学を決意!
何もかもが初めての、刺激的なイタリアでの留学生活の様子をお届けします。
- No.29 2020.12.25更新 「リサイタル、ありがとうございました。」
- No.28 2020.11.10更新 「リサイタルのお知らせなど」
- No.27 2020.10.31更新 「ご無沙汰しております」
- No.26 2020.04.21更新 「自分の行動を振り返る」
- No.25 2019.10.29更新 「イタリアの(マイナーな)講習会事情」
- No.24 2019.09.03更新 「留学していて大変なこと」
- No.23 2019.07.12更新 「テストの話」
- No.22 2019.04.17更新 「初春令月気淑風和」
- No.21 2019.01.29更新 「2019年明けました!」
- No.20 2018.12.25更新 「コンサートたち」
- No.19 2018.11.28更新 「お受験と学校とモスクワの話」
- No.18 2018.10.02更新 「ナポリの話」
- No.17 2018.09.24更新 「秋の訪れ」
- No.16 2018.08.21更新 「香港3日間の旅」
- No.15 2018.08.08更新 「Genovaと兵庫と香港」
- No.14 2018.06.28更新 「一時帰国とペスカーラ」
- No.13 2018.05.21更新 「シチリア」
- No.12 2018.04.22更新 「天気が良い日は外に出よう」
- No.11 2018.04.03更新 「Buon Pasqua!」
- No.10 2018.03.27更新 「卒業スィーズン」
- No.9 2018.03.01更新 「オリンピックと南イタリアの冬」
- No.8 2018.02.05更新 「イタリアにはス◯バが無い!」
- No.7 2018.01.10更新 「謹賀新年!」
- No.6 2017.12.19更新 「Christmas is coming!!」
- No.5 2017.12.04更新 「大幅な遅延とともにお届け致します、、」
- No.4 2017.10.16更新 「ボンジョールノ!」
- No.3 2017.09.08更新 「無い物ねだり」
- No.2 2017.08.21更新 「レッツキャッチ!」
- No.1 2017.08.01更新 「わからんもんです!」
- pianist リード希亜奈
- 1995年滋賀県生まれ。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科を首席で卒業。在学中にアリアドネ・ムジカ賞受賞。卒業時に大賀典雄賞、三菱地所賞、アカンサス音楽賞、安宅賞、同声会賞を受賞。皇居東御苑・桃華楽堂にて行われた御前演奏会に出演。
第46回パルマ・ドーロ国際ピアノコンクール、第2回アミグダラ国際ピアノコンクール、第30回アルベンガ国際ピアノコンクールにて第1位。第15回アントニオ・ナポリターノ国際ピアノコンクール第3位。第14回カルロ・ヴィドゥッソ国際ピアノコンクール第2位。第3回高松国際ピアノコンクール第5位。
2012年にはザルツブルク音楽祭にて演奏するなど、日本国内はもとよりオーストリア、ロシア、香港、イタリア、ドイツ、韓国、台湾等でコンサートに出演、リサイタルを行うほか、山下一史、藤岡幸夫、梅田俊明、高関健、田中一嘉、大浦智弘、ジョヴァンニ・ポンペーオの各氏指揮のもと、瀬戸フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、高松交響楽団、栃木フィルハーモニー交響楽団、バーリメトロポリタン交響楽団と共演。
Sir Andràs Schiffプロデュースの “Building Bridges for the Next Generation of Pianists” 2021年アーティストに選抜される。
伴奏や室内楽にも積極的に取り組んでおり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や東京オペラシティリサイタルシリーズ「B→C」、CHANEL Pygmalion Days等に共演者として出演。
2015年度ヤマハ音楽奨学生。 宗次德ニ奨学基金奨学生。2020年度ロームミュージックファンデーション奨学生。平成29年度滋賀県次世代文化賞、平成31年度平和堂財団芸術奨励賞受賞。
これまでに、ピアノを故汐巻公子、甲斐環、野山真希、 岡原慎也、黒田亜樹、有森博、パスクァーレ・イアンノーネの各氏に、ソルフェージュを故藤花優子氏に、室内楽を江口玲、河野文昭、伊藤恵、川本嘉子の各氏に師事。
ペスカーラ音楽院を経て現在、バーリ “ニッコロ・ピッチンニ” 国立音楽院修士課程2年に在籍中。
※上記は2020年10月20日に掲載した情報です。
No.25イタリアの(マイナーな)講習会事情
2019.10.29更新
皆さまこんにちは。
先日1日〜12日までベルリンに滞在(途中4日〜7日はウィーン)していたのですが、もうすっかり冬になっており...半袖でまだまだ暑かったバルレッタから行ったので、あまりの温度差に戸惑いました(^^;
ベルリンもウィーンも秋はあったのか...
バルレッタは今になってやっと秋の訪れを感じる気候となっています。その点やはり季節ごとの気温の移り変わりは日本に似ているバルレッタです。
さて、今回は夏休みの講習会の話を少し書きたいと思います。かなり遡るのですが(汗)
今夏は2つの講習会に参加しました。2つとも師であるパスクァーレ・イアンノーネ先生が講師としていらっしゃるものでした。
まず一つ目は7月下旬ビエッラという北部の街へ。
ミラノマルペンサ空港から車では1時間半程の距離なのですが、電車だと4時間近くかかりました。イタリアあるある。それも途中で電車が故障したとのことで止まっていたのですが、挙句の果てに全員電車から降ろされ別の電車に乗らされるというハプニング付きでした。これもまぁ、珍しくはない(^^; しかし北でもこういうことってあるのか、と少し安心←
ところで、日本で講習会というと何だかとてもコストがかかるイメージがありませんか?もちろんオーガナイズは素晴らしいし、講師陣も素晴らしい。良い思い出しかないのですが、しかし、ちょっぴり高い、、(T-T)
こちらの講習会では恩師であるイアンノーネ先生のレッスンを3回受講&コンサートでの演奏で350€という価格でした。宿は、講習会に参加すると伝えると1日あたり5ユーロ割引してくれるB&Bに。レッスンの期間は5日間でしたが私は4日滞在で3日間毎日レッスンを受けました。恥ずかしながら、宿代を浮かせたかったのです。
事前に先生にも学校にも話していたためその点は問題なく。レッスンは毎回1時間以上して頂き、練習も講習会の参加者数がそれ程多くなかったので毎日満足にすることが出来、とても濃厚な時間を過ごしました。
レッスンの後に、アパートメントで先生が振舞ってくださったパスタを門下の皆で食べたりしたことも良き思い出です!
続いて8月上旬から10日間アトリという街(アドリア海の近く、イタリア中部です)で行われる講習会に参加しました。
穏やかな街です
こちらも講習会費は350€でした。アトリはアクセスがとても不便なのが問題でしたが、行く時は先生が車で乗せて行ってくださいました。感謝...。こちらの講習会ではイアンノーネ先生クラスの受講生が25人を越えていたため2週間という期間でしたが、ビエッラと同じく相談すれば滞在日数は自分でオーガナイズすることが出来ます。 イアンノーネ先生のレッスン1時間を3回と、4回のクラスコンサートがありました。私は10日間の滞在だったので3回のクラスコンサートで演奏しました。また、受講生は期間中テアトロで行われるコンサートも無料で聴くことが出来ました。
イアンノーネ先生のコンサート
練習は1日ひとり3時間、アップライトです。宿は最初の3日間はホテルの一室を3人でシェア(1泊の予定だったのですが次に滞在する予定だった家の片付けが終わらないからホテルに泊まって...とのことでした笑)、こちらは一泊17€、そして次に7日間滞在した家はなんと総勢10人で共同生活、一泊15€でした。こちらの講習会はヴァイオリンやチェロ、歌、ギター等のクラスも開催されており、今回はイアンノーネ先生の門下6人とギターリスト4人と家をシェアしたかたちです。バスルーム等は共同です。ビエッラやアトリでもそうでしたが期間中の食事は殆ど自炊で済ませたので、そのあたりでもかなり節約することが出来たのではないかと思います!
レッスン会場。響の素晴らしい教会にて。
イタリアの講習会は、大きなものでない場合応募の際にイタリア語の表記しかないものもあったりするのですが、頑張って探すといろいろな先生のレッスンを受講できるものがあったり、コンサートがたくさんあるものもあったりで、かなりオススメです! ただしオーガナイズはピンキリなので注意です。ギリギリまでスケジュール等がはっきりしないものも多々あるので、そのあたりは主催者さんに自分から積極的にコンタクトを取る必要があります。
それでも受講生があまり多くないことで落ち着いて先生と密に勉強することができたり、新たな出会いがあったり、価格もそれほど高くなかったり、素晴らしい景色を楽しめたり。良い点もたくさんあります。
夏は本当にたくさんの講習会があるイタリア。来年の夏は是非、遊びに来るついでに(オイ)イタリアの講習会に参加してみてはいかがでしょうか(*⁰▿⁰*)
チャオチャオ!
コラムIndex
- No.29 2020.12.25更新 「リサイタル、ありがとうございました。」
- No.28 2020.11.10更新 「リサイタルのお知らせなど」
- No.27 2020.10.31更新 「ご無沙汰しております」
- No.26 2020.04.21更新 「自分の行動を振り返る」
- No.25 2019.10.29更新 「イタリアの(マイナーな)講習会事情」
- No.24 2019.09.03更新 「留学していて大変なこと」
- No.23 2019.07.12更新 「テストの話」
- No.22 2019.04.17更新 「初春令月気淑風和」
- No.21 2019.01.29更新 「2019年明けました!」
- No.20 2018.12.25更新 「コンサートたち」
- No.19 2018.11.28更新 「お受験と学校とモスクワの話」
- No.18 2018.10.02更新 「ナポリの話」
- No.17 2018.09.24更新 「秋の訪れ」
- No.16 2018.08.21更新 「香港3日間の旅」
- No.15 2018.08.08更新 「Genovaと兵庫と香港」
- No.14 2018.06.28更新 「一時帰国とペスカーラ」
- No.13 2018.05.21更新 「シチリア」
- No.12 2018.04.22更新 「天気が良い日は外に出よう」
- No.11 2018.04.03更新 「Buon Pasqua!」
- No.10 2018.03.27更新 「卒業スィーズン」
- No.9 2018.03.01更新 「オリンピックと南イタリアの冬」
- No.8 2018.02.05更新 「イタリアにはス◯バが無い!」
- No.7 2018.01.10更新 「謹賀新年!」
- No.6 2017.12.19更新 「Christmas is coming!!」
- No.5 2017.12.04更新 「大幅な遅延とともにお届け致します、、」
- No.4 2017.10.16更新 「ボンジョールノ!」
- No.3 2017.09.08更新 「無い物ねだり」
- No.2 2017.08.21更新 「レッツキャッチ!」
- No.1 2017.08.01更新 「わからんもんです!」
執筆者 Profile
- pianist リード希亜奈
-
1995年滋賀県生まれ。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科を首席で卒業。在学中にアリアドネ・ムジカ賞受賞。卒業時に大賀典雄賞、三菱地所賞、アカンサス音楽賞、安宅賞、同声会賞を受賞。皇居東御苑・桃華楽堂にて行われた御前演奏会に出演。
第46回パルマ・ドーロ国際ピアノコンクール、第2回アミグダラ国際ピアノコンクール、第30回アルベンガ国際ピアノコンクールにて第1位。第15回アントニオ・ナポリターノ国際ピアノコンクール第3位。第14回カルロ・ヴィドゥッソ国際ピアノコンクール第2位。第3回高松国際ピアノコンクール第5位。
2012年にはザルツブルク音楽祭にて演奏するなど、日本国内はもとよりオーストリア、ロシア、香港、イタリア、ドイツ、韓国、台湾等でコンサートに出演、リサイタルを行うほか、山下一史、藤岡幸夫、梅田俊明、高関健、田中一嘉、大浦智弘、ジョヴァンニ・ポンペーオの各氏指揮のもと、瀬戸フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、高松交響楽団、栃木フィルハーモニー交響楽団、バーリメトロポリタン交響楽団と共演。
Sir Andràs Schiffプロデュースの “Building Bridges for the Next Generation of Pianists” 2021年アーティストに選抜される。
伴奏や室内楽にも積極的に取り組んでおり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や東京オペラシティリサイタルシリーズ「B→C」、CHANEL Pygmalion Days等に共演者として出演。
2015年度ヤマハ音楽奨学生。 宗次德ニ奨学基金奨学生。2020年度ロームミュージックファンデーション奨学生。平成29年度滋賀県次世代文化賞、平成31年度平和堂財団芸術奨励賞受賞。
これまでに、ピアノを故汐巻公子、甲斐環、野山真希、 岡原慎也、黒田亜樹、有森博、パスクァーレ・イアンノーネの各氏に、ソルフェージュを故藤花優子氏に、室内楽を江口玲、河野文昭、伊藤恵、川本嘉子の各氏に師事。
ペスカーラ音楽院を経て現在、バーリ “ニッコロ・ピッチンニ” 国立音楽院修士課程2年に在籍中。
※上記は2020年10月20日に掲載した情報です。