<< ピアニストコラムTOP

リード希亜奈の「マンマ・ミーア日記!~in 南イタリア~」

カルロヴィドゥッソ国際ピアノコンクール第2位、第3回高松国際ピアノコンクール第5位など様々なコンクールでの活躍で注目を集めるリード希亜奈が、単身イタリア留学を決意!
何もかもが初めての、刺激的なイタリアでの留学生活の様子をお届けします。

(毎月1日、15日頃更新。※更新日は、都合により前後する場合がございます。)
コラムIndex
続きを読む

pianist リード希亜奈

pianist リード希亜奈
1995年滋賀県生まれ。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科を首席で卒業。在学中にアリアドネ・ムジカ賞受賞。卒業時に大賀典雄賞、三菱地所賞、アカンサス音楽賞、安宅賞、同声会賞を受賞。皇居東御苑・桃華楽堂にて行われた御前演奏会に出演。
第46回パルマ・ドーロ国際ピアノコンクール、第2回アミグダラ国際ピアノコンクール、第30回アルベンガ国際ピアノコンクールにて第1位。第15回アントニオ・ナポリターノ国際ピアノコンクール第3位。第14回カルロ・ヴィドゥッソ国際ピアノコンクール第2位。第3回高松国際ピアノコンクール第5位。
2012年にはザルツブルク音楽祭にて演奏するなど、日本国内はもとよりオーストリア、ロシア、香港、イタリア、ドイツ、韓国、台湾等でコンサートに出演、リサイタルを行うほか、山下一史、藤岡幸夫、梅田俊明、高関健、田中一嘉、大浦智弘、ジョヴァンニ・ポンペーオの各氏指揮のもと、瀬戸フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、高松交響楽団、栃木フィルハーモニー交響楽団、バーリメトロポリタン交響楽団と共演。
Sir Andràs Schiffプロデュースの “Building Bridges for the Next Generation of Pianists” 2021年アーティストに選抜される。
伴奏や室内楽にも積極的に取り組んでおり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や東京オペラシティリサイタルシリーズ「B→C」、CHANEL Pygmalion Days等に共演者として出演。
2015年度ヤマハ音楽奨学生。 宗次德ニ奨学基金奨学生。2020年度ロームミュージックファンデーション奨学生。平成29年度滋賀県次世代文化賞、平成31年度平和堂財団芸術奨励賞受賞。
これまでに、ピアノを故汐巻公子、甲斐環、野山真希、 岡原慎也、黒田亜樹、有森博、パスクァーレ・イアンノーネの各氏に、ソルフェージュを故藤花優子氏に、室内楽を江口玲、河野文昭、伊藤恵、川本嘉子の各氏に師事。
ペスカーラ音楽院を経て現在、バーリ “ニッコロ・ピッチンニ” 国立音楽院修士課程2年に在籍中。


※上記は2020年10月20日に掲載した情報です。

No.15Genovaと兵庫と香港

2018.08.08更新

 皆さまこんにちは。

 今回は香港からです...!
 初の香港上陸、迷った挙句何とかホテルにたどり着きましたが、何せ気温31℃湿度80%ということで日本とはまた違った、じわじわ蒸される暑さ。。蒸し焼キアナです(思考停止)

 実は今回、8月4日にレクチャーホールというところでリサイタルをさせて頂くためやって参りました。イタリアでのコンクールの副賞なのですが、日本にいたのでイタリアへ戻る前に香港で演奏してから帰ろう、という計画です。
 どうやら練習の時間が本番前の30分しか無いらしいのですが、精一杯演奏してきたいと思います。イタリアよ、鍛えてくれてありがとう(´・∀・`)


 さて、まずは7月26日のヤマハ大阪なんば店さんでのジョイントリサイタルにお越しくださいました皆さま、そしてお世話になりましたヤマハの皆さま、ありがとうございました。日本滞在中も関西での本番はあったのですが、ソロはとても久しぶりだったので、貴重な機会をいただき嬉しかったです。
 個人的には物凄く久しぶりにドビュッシーに取り組みました。猛暑日が続く中汗だくで練習していても、ドビュッシーをさらうとどこか涼しくなるような感覚があり...水の音を聴くと少し気持ちが爽やかになる類いのものであったり、ただその音楽の凄まじさにゾクゾクしたりと、ドビュッシーの不思議な魔力を感じた一時を過ごしました。

 7月上旬には伴奏で兵庫県へ行っていました。
 初めて訪れた但馬は本当に魅力的で... 

驚くほどの暑さもこの一瞬だけは忘れられた...

暑いときにはやはりアイスをば!牧場横の美味しすぎるジェラート屋さんにて

いつかここでコンサートがしたい...!

玄武洞。圧巻の迫力は写真には収めきれない程でした。

 またいつか絶対に訪れたい街です(^^)



 そして前回書いていた通り、5月にリサイタルで訪れたGenovaの話も少し。
みなさん、ジェノヴァというと、一度は耳にしたことがある気がしませんか?もちろん観光地としても有名ですし、母をたずねて三千里のマルコの街!と思う方もいらっしゃる(?)かもしれませんが、やっぱりこれを連想させる方は多いはず!

美味しそう...美味しかった... ジェノヴェーゼです!

 そしてもちろん、Genovaはニコロ・パガニーニに所縁があるということでも有名です。
トゥルシ宮 (Palazzo Doria Tursi) というところには彼が愛用していたヴァイオリンが保管、展示されている他自筆譜や手紙、ケースや弓など彼に関する様々な貴重資料が揃っており、一人で物凄く興奮してしまいました。
トゥルシ宮は現在市庁舎としても使われているのですが、中に入るとこのような雰囲気です。

リサイタル当日に朝から美術館を回るというのが初めてだったのですが、とても良いエネルギーを貰えて、コンサートも無事に終えることが出来ました。

 次回、Genovaの続きと香港レポート(写真を撮らねば!汗)お送りしたいと思います。

 皆さま熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ!

 Ciao Ciao!

  • << 前の記事
  • >> 次の記事
  • 最新の記事

コラムIndex

執筆者 Profile

pianist リード希亜奈

pianist リード希亜奈
1995年滋賀県生まれ。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科を首席で卒業。在学中にアリアドネ・ムジカ賞受賞。卒業時に大賀典雄賞、三菱地所賞、アカンサス音楽賞、安宅賞、同声会賞を受賞。皇居東御苑・桃華楽堂にて行われた御前演奏会に出演。
第46回パルマ・ドーロ国際ピアノコンクール、第2回アミグダラ国際ピアノコンクール、第30回アルベンガ国際ピアノコンクールにて第1位。第15回アントニオ・ナポリターノ国際ピアノコンクール第3位。第14回カルロ・ヴィドゥッソ国際ピアノコンクール第2位。第3回高松国際ピアノコンクール第5位。
2012年にはザルツブルク音楽祭にて演奏するなど、日本国内はもとよりオーストリア、ロシア、香港、イタリア、ドイツ、韓国、台湾等でコンサートに出演、リサイタルを行うほか、山下一史、藤岡幸夫、梅田俊明、高関健、田中一嘉、大浦智弘、ジョヴァンニ・ポンペーオの各氏指揮のもと、瀬戸フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、高松交響楽団、栃木フィルハーモニー交響楽団、バーリメトロポリタン交響楽団と共演。
Sir Andràs Schiffプロデュースの “Building Bridges for the Next Generation of Pianists” 2021年アーティストに選抜される。
伴奏や室内楽にも積極的に取り組んでおり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や東京オペラシティリサイタルシリーズ「B→C」、CHANEL Pygmalion Days等に共演者として出演。
2015年度ヤマハ音楽奨学生。 宗次德ニ奨学基金奨学生。2020年度ロームミュージックファンデーション奨学生。平成29年度滋賀県次世代文化賞、平成31年度平和堂財団芸術奨励賞受賞。
これまでに、ピアノを故汐巻公子、甲斐環、野山真希、 岡原慎也、黒田亜樹、有森博、パスクァーレ・イアンノーネの各氏に、ソルフェージュを故藤花優子氏に、室内楽を江口玲、河野文昭、伊藤恵、川本嘉子の各氏に師事。
ペスカーラ音楽院を経て現在、バーリ “ニッコロ・ピッチンニ” 国立音楽院修士課程2年に在籍中。
続きを読む

※上記は2020年10月20日に掲載した情報です。