Web音遊人(みゅーじん)

パイドパイパー・ダイアリー

泣いているのはどっちだ!?サクソフォン、それとも自分?

12月最後のレッスン日は、クラスだけの発表会とそのあとに続く生徒有志による忘年会というのが定番になっている。クラスでの発表会というのは、文字通り、普段使っているレッスン室にその曜日にレッスンを受けている生徒が集合して、交互に1年間の成果を発表するものである。 

成果といっても、ヤマハホールを使用する合同クラスコンサートのような大規模なものではなく、このところ練習している曲をソロやトリオなどで演奏するというものだ。伴奏も、レッスンで使用している音源を備え付けのプレーヤーなどで再生する。生演奏がバックアップしてくれるヤマハホールでの発表会にくらべると、いたってシンプルなものだ。

10余名が肩と肩を寄せ合って椅子に座り、レッスン室の半分ばかり空いた場所がステージということになる。そこに譜面台をたてると、背中は壁にぶつかりそうだ。しかし、その分、演奏者と観客(?)の距離が近く、演奏者の熱気も伝わってくるというものだ。 

僕が選んだ曲は、前回(2016年9月)のヤマハホールでの合同クラスコンサートで演奏したビリー・ジョエルの『ニューヨークの想い』。音源がないので、既成のCDを利用した。つまりカラオケではない。
ほかの生徒たちはリズムとコードカッティングだけのカラオケで自在な演奏を披露するというのに、歌も入っている音源をバックに演奏する僕の肩身は狭い。ビリー・ジョエルの歌をなぞっているだけの演奏となってしまった。おまけに教えてもらった変え指(通常とは違う指遣い)を間違えてしまい、その部分だけ音がでない。

講師の先生には「泣きのサクソフォンでした」と過分な評価をいただいたが、僕の気持としては「泣いているのは楽器です」という程度のできだった。
2017年の課題は、リズムとコードだけのカラオケをバックにしても、きちんと演奏できるようになる、だろうか。これができるくらいならば、なんだって怖くないのだが、どうも自信がない。

サクソフォンにかぎらず、楽器の演奏は自転車に乗ったり泳いだりするように、ある日突然、自由にできるようになるものなのだと教えられてはいるのだが、いったい何時のことになるやら。

パイドパイパー・ダイアリー映画評論も仕事のひとつなので、ふだんから映画はよく観るのですが、最近、邦画、洋画にかぎらず演奏やミュージシャンを素材にした映画が多くなりました。ジャズ関係の映画もあって、昨年暮れに公開された『ブルーに生まれついて』はおすすめ。伝説のトランペット奏者、チェット・ベイカーの波乱万丈の物語ですが、演奏シーンにすっかり目を奪われてしまいました。
チェット・ベイカー役のイーサン・ホークは撮影にあたって、相当に楽器の練習をしたといいます。わたしも楽器を始めていなければ、おそらくこの演奏シーンなどはさらっと流していたでしょう。
ところが今回は、演奏シーンでもスクリーンに集中できて、これがまた、あれこれ理解できるわけですね。自分の演奏はまだまだなのですが、レッスンのおかげで音楽を楽しめる幅が広がったことだけは間違いないみたいです。

■山口正介〔やまぐち・しょうすけ〕

作家。映画評論家。1950年生まれ。桐朋学園芸術科演劇コース卒業。劇団の舞台演出を経て、小説、エッセイなどの文筆の分野へ。主な著書に『正太郎の粋 瞳の洒脱』『ぼくの父はこうして死んだ』『江分利満家の崩壊』など。現在、『山口瞳 電子全集』(小学館)の解説を執筆中。2006年からヤマハ大人の音楽レッスンに通いはじめ、アルトサクソフォンのレッスンに励んでいる。

 

特集

Web音遊人_上原ひろみ

今月の音遊人

今月の音遊人:上原ひろみさん「初めてスイングを聴いたときは、音と一緒に心も躍るような感覚でした」

25634views

ジェフ・リンズELO

音楽ライターの眼

ジェフ・リンズELOがライヴ映像作品/CD『ウェンブリー・オア・バスト〜ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム』を発表

3989views

楽器探訪 Anothertake

空間を包み込む豊かな響き「フリューゲルホルン」

3503views

購入前に知っておきたい!電子ピアノを選ぶときのポイントとおすすめ

楽器のあれこれQ&A

購入前に知っておきたい!電子ピアノを選ぶときのポイントとおすすめ機種

26604views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:和洋折衷のユニット竜馬四重奏がアルトヴェノーヴァのレッスンを初体験!

4492views

オトノ仕事人

リスナーとの絆を大切にする番組作り/クラシック専門のインターネットラジオを制作・発信する仕事

5096views

HAKUJU HALL(白寿ホール)

ホール自慢を聞きましょう

心身ともにリラックスできる贅沢な音楽空間/Hakuju Hall(ハクジュホール)

21827views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

5764views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

23304views

われら音遊人:年齢も職業も超えた仲間が集う 結成30年のビッグバンド

われら音遊人

われら音遊人:年齢も職業も超えた仲間が集う、結成30年のビッグバンド

8899views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

音楽知識ゼロ&50代半ばからスタートしたサクソフォンのレッスン

7537views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

28815views

ホルンの精鋭、福川伸陽が アコースティックギターの 体験レッスンに挑戦! Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ホルンの精鋭、福川伸陽がアコースティックギターの体験レッスンに挑戦!

10403views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

18745views

エマーソン、レイク&パウエル

音楽ライターの眼

エマーソン、レイク&パウエル『The Complete Collection』/1980年代、プログレッシヴ・ロックが変化を迎えた瞬間

424views

弦楽器の調整や修理をする職人インタビュー(前編)

オトノ仕事人

見えないところこそ気を付けて心を配る/弦楽器の調整や修理をする職人(後編)

8036views

われら音遊人ー021Hアンサンブル

われら音遊人

われら音遊人:元クラスメイトだけで結成。あのころも今も、同じ思いを共有!

4782views

トランスアコースティックピアノ™

楽器探訪 Anothertake

音量の問題を解決し、ピアノの楽しみを広げる「トランスアコースティックピアノ」

3718views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12040views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

だから続けられる!サクソフォンレッスン10年目

4645views

トロンボーン

楽器のあれこれQ&A

初心者なら知っておきたい、トロンボーンの種類や選び方のポイント

12805views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5151views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9521views