Web音遊人(みゅーじん)

今月の音遊人 小沼ようすけ

今月の音遊人:小沼ようすけさん「本気で挑まなければ音楽の快感と至福は得られない」

日本を代表するジャズプレイヤーであり、近年はジャンルを横断する多岐な活動とコミュニケーションで表現の幅を広げる小沼ようすけさんに「音で遊ぶ」原点をたずねました。

Q1.これまでの人生の中で、一番多く聴いた曲は何ですか?

タル・ファーロウというジャズギタリストの『Isn’t It Romantic』です。僕はこの曲が発表された1956年から約40年後の19歳のときに初めて聴きました。当時は斬新だった人工ハーモニックスを使っていたりして、そのテクニックに驚きながらも、曲全体がまとう切ない感触というか、たった19年しか生きていない僕に懐かしさを感じさせてくれたんですね。
その当時、実はジャズについてかなり悩んでいました。ロック好きだった高校時代までは練習すれば何でも弾けると思っていたんです。ところが卒業後に通った音楽専門学校でジャズブルースが課題になったとき、すごく気持ちよくてカッコいいのに全然弾けなかった。
そんな時期に『Isn’t It Romantic』に出会って、ものすごくクリアに「こういうことをやりたい」と思ったんです。「こういうこと」とは、タル・ファーロウがそうだったように、僕もまたこの時代で人々に衝撃と感動を与え続ける、ということです。
今でも定期的に聴きます。車での移動中や、あるいはツアーが終わった後などに耳にすると、ジャズの扉を開けてくれた瞬間、本来の自分の場所にすっと戻してくれるんです。

Q2. 小沼さんにとって「音」や「音楽」とは?

その答えははっきりしています。音楽というのは、その人の心や魂の代わり。感情を表現する手段。自分が心から楽しんで出た音は必ず人に伝わるし、魂のごとく後の世にも残ります。だから嘘はつけない。仮に譜面通りに弾けたとしても、心の中にピュアじゃないものがあれば音に出てしまいます。
理想の境地はゼロ。気負わず期待せず自分をフラットな状態にできれば、どこかから降ってくるものを自然と受け止めることができます。その瞬間のギターと自分がひとつになる快感はとても不思議なもので、後になるとあれは何だったんだろうと思うんですね。
とは言え自宅で新しいことにチャレンジしているときは気合い入れまくりで、頭でイメージできるものが「なぜ弾けないんだ」って苛立ったりするんですよ(笑)。けれどひたすら弾き続けると、あるタイミングで時間すら感じないというか、今ここにいるという以外に何も意識しない瞬間が訪れます。常にその状態で音楽がしたい。それが至福ですよね。本気で挑まなければ音楽の快感と至福は得られないと思います。

今月の音遊人 小沼ようすけ

撮影協力:鎌倉 百年の蔵~カフェ&バー tsuu

Q3. 「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人をイメージしますか?

音遊びで言えば、ジャズほどピッタリなジャンルはないでしょうね。ジャズの演奏は、曲のテーマから始まり、インプロビゼーション(即興演奏)があって、再びテーマに戻るのが基本スタイルです。
そのインプロビゼーションの最中はまさに音遊びの瞬間で、たとえばバンドがトリオだったら3人の子供が公園で遊んでいる感じに近いかなあ。最初はみんな砂場にいたのに、気づくと一人はブランコに乗り、もう一人はすべり台に登っている。でも同じ公園の中にいるから互いの遊びが気になっていて、また砂場で山をつくったりしてね。そう、子供みたいに素直で無邪気。けれど相当に深い技術と経験を基に音で遊ぶ様子はジャズそのものかもしれません。
などと言いつつも、ギター初心者の人が覚えたてのコードをポロンと鳴らすときだって音で遊んでいるんですよね。結局のところ、自分が楽しめればいい。そこが音遊びの原点じゃないかな。1曲完成させるというような目的が持てれば、そのプロセスもまたワクワクするでしょ。楽しさで苦労を忘れられるし。だからきっと、音遊びを生涯やめられない人が“音で遊ぶ人”になるんでしょうね。優れたプロはそんな人ばかりですよ。

小沼ようすけ〔おぬま・ようすけ〕
ジャズギタリスト。1974年、秋田県出身。14歳の時に父の影響でギターを始め、19歳から本格的にジャズギターを学ぶ。1995年ヘリテージ・ジャズギター・コンペ日本代表、世界3位、1999年ギブソン・ジャズ・ギター・コンテスト優勝。2001年にアルバム『nu jazz』でメジャー・デビュー。さまざまなアーティストとのコラボレーション、国内外でのライブ活動などを精力的に行い、ジャンルを超えたオリジナリティ溢れる演奏で多くの支持を集めている。
小沼ようすけオフィシャルサイト http://www.yosukeonuma.com/

 

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:小林愛実さん「理想の音を追い求め、一音一音紡いでいます」

16328views

音楽ライターの眼

ビオラの歌、共鳴するピアノ/伊藤恵&今井信子デュオ・コンサート

2642views

楽器探訪 Anothertake

おしゃれで弾きやすい!新感覚のアコースティックギター「STORIA」

46551views

楽器のあれこれQ&A

エレキギター初心者を脱したい!ステップアップ練習法と2本目購入時のアドバイス

4763views

今、注目の若き才能 ピアニスト實川風が ドラム体験レッスン!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】今、注目の若き才能 ピアニスト實川風が ドラム体験レッスン!

8650views

ホールのクラシック公演を企画して地域の文化に貢献する/音楽学芸員の仕事

オトノ仕事人

アーティストとお客様とをマッチングさせ、コンサートという形で幸福な時間を演出する/音楽学芸員の仕事

11736views

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

ホール自慢を聞きましょう

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

8921views

こどもと楽しむMusicナビ

1DAYフェスであなたもオルガン博士に/サントリーホールでオルガンZANMAI!

3075views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

22418views

われら音遊人:クラノワ・カルーク・ オーケストラ

われら音遊人

われら音遊人:同一楽器でハーモニーを奏でる クラリネット合奏団

8185views

山口正介さん Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォン教室の新しいクラスメイト、勝手に募集中!

4532views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9975views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目のピアノデュオ鍵盤男子の二人がチェロに挑戦!

8314views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

13853views

音楽ライターの眼

英国スペース・ロックの君主ホークウィンドが新作『ソムニア(夢)』を発表

1915views

ステージマネージャーの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

オーケストラのステージの“演奏以外のすべて”を支える/オーケストラのステージマネージャーの仕事(前編)

42897views

われら音遊人

われら音遊人:ママ友同士で結成し、はや30年!音楽の楽しさをわかちあう

4939views

ピアニカ

楽器探訪 Anothertake

ピアニカを進化させる「クリップ」が誕生

16481views

HAKUJU HALL(白寿ホール)

ホール自慢を聞きましょう

心身ともにリラックスできる贅沢な音楽空間/Hakuju Hall(ハクジュホール)

22567views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

もしもあのとき、バイオリンを習っていたら

5610views

ヴェノーヴァ

楽器のあれこれQ&A

気軽に始められる新しい管楽器 Venova™(ヴェノーヴァ)の魅力

2081views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5388views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9975views