Web音遊人(みゅーじん)

『ROAD』 小曽根真 featuring No Name Horses

凄すぎるビッグ・バンドの、10年の歩みを刻んだ交響詩/小曽根 真featuring No Name Horses『ROAD』

完璧すぎるくらい、完璧なアルバムなのではないだろうか。
皆が皆、その道で名を馳せる名手たちの集まりだから、ともすると聴いているほうの息が詰まってしまうくらいに隙がないんじゃないかと思っていたが、そんな不安など感じさせないうちに一気に突っ走って聴いてしまった。

小曽根真率いるビッグ・バンド〈No Name Horses〉。結成10周年を記念したアルバムのタイトル曲「ROAD」は、バンドのこれまでの歩みを“ビッグ・バンド交響詩”というスタイルで表現した30分を超える大作だ。バンドの活動と並行してクラシック音楽にも精力的に取り組んできた小曽根の真骨頂ともいえる。各メンバーのソロもふんだんにフィーチャーされた曲中にはクラシカルな響きもときおり顔を出すが、やはりベースはジャズ。ゆったりしたリズムで朗々としたメロディーが紡がれるかと思ったら、一転してスピーディーでスイング感あふれる展開にチェンジしたり、またその逆も。スリリングで先が読めないところは、その構成力の鋭さと、ツワモノたちの演奏力のなせる技なのだろう。

「ROAD」だけでも聴きごたえ十分だが、アルバムにはもう一曲、あの「ラプソディ・イン・ブルー」が!オーケストラが演奏するのとは一味違う、タイトかつ奔放な演奏に、ジャズの良さを改めて感じた。
ジャズ好きはもちろん、クラシック、そしてロックやポップスのファンにとっても聴きごたえのある作品だ。

■作品紹介

『ROAD』
小曽根真 featuring No Name Horses
<小曽根 真 (Pf)、エリック宮城 (Tp、Flh)、木幡光邦 (Tp、Flh)、奥村 晶 (Tp、Flh)、岡崎好朗 (Tp、 Flh)、中川英二郎 (Tb)、片岡雄三 (Tb)、山城純子 (B-Tb)、近藤和彦 (As、Ss、Fl) 、池田 篤 (As、Fl)、三木俊雄 (Ts)、岡崎正典 (Ts、Cl)、岩持芳宏 (Bs、Cl)、中村健吾 (B)、高橋信之介 (Ds)>
販売:ユニバーサルクラシック&ジャズ
価格:3,000円(税抜)
発売日:2014年8月20日
詳しくはこちらをご覧ください

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:石川さゆりさん「誰もが“音遊人”であってほしいですし、音楽を自由に遊べる日々や生活環境であればいいなと思います」

5139views

ベルリン・フィル内に室内合奏団を生んだ、シューベルトの《八重奏曲》を聴く

音楽ライターの眼

ベルリン・フィル内に室内合奏団を生んだ、シューベルトの《八重奏曲》を聴く

4850views

ヤマハギター50周年を機にアコースティックギターのFG/FSシリーズがフルモデルチェンジ

楽器探訪 Anothertake

アコースティックギターFG/FSシリーズがフルモデルチェンジ

18083views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!トランペットをうまく鳴らすコツと練習方法

105017views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:若き天才ドラマー川口千里がエレキギターに挑戦!

9382views

音楽市場を広げたい、そのために今すべきこと/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事(後編)

オトノ仕事人

音楽市場を広げたい、そのために今すべきこと/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事(後編)

6386views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

2422views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

7452views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

11812views

われら音遊人:Kakky(カッキー)

われら音遊人

われら音遊人:オカリナの豊かな表現力で聴いている人たちを笑顔に!

7002views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は人前で演奏してこそ、上達していくものなのだろう

6883views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

22709views

大人の楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

17833views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

11812views

演奏と語りの名手たちが、詠み、演じ、そして踊った。NHK交響楽団メンバーによるストラヴィンスキー「兵士の物語」

音楽ライターの眼

演奏と語りの名手たちが、詠み、演じ、そして踊った。NHK交響楽団メンバーによるストラヴィンスキー「兵士の物語」

4586views

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

オトノ仕事人

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

12841views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:バンドサークルのような活動スタイルだから、初心者も経験者も、皆がライブハウスのステージに立てる!

6844views

楽器探訪 Anothertake

世界の一流奏者が愛用するトランペット「Xeno Artist Model」がモデルチェンジ

20041views

ホール自慢を聞きましょう

ウィーンの品格と本格派の音楽を堪能できる大阪の極上空間/いずみホール

5295views

サクソフォン、そろそろ「テイク・ファイブ」に挑戦しようか、なんて思ってはいるのですが

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォンをはじめて10年、目標の「テイク・ファイブ」は近いか、遠いのか……。

6806views

購入前に知っておきたい!電子ピアノを選ぶときのポイントとおすすめ

楽器のあれこれQ&A

購入前に知っておきたい!電子ピアノを選ぶときのポイントとおすすめ機種

25024views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

4941views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

8173views