Web音遊人(みゅーじん)

【楽器探訪 Another Take】ベルの彫刻デザインとマウスピースも一新

ベルの彫刻デザインとマウスピースも一新

外観で変わったのは、フラッグシップモデルの顔ともいえるベルの彫刻デザイン。ユリの花のモチーフが採用され、より装飾的なデザインにすることで華やかさを演出するほか、ステージでライトが当たったときに立体的に見える効果も考えています。
「ベルに彫刻を施すときはスプレーでマーキング(下描き)しますが、専門の職人が手彫りするため、一本一本のニュアンスが微妙に異なり、それが楽器の個性となっています」(佐々木さん)

熟練の技術はもちろん、芸術的センスも要求されるベルの彫刻の工程。

熟練の技術はもちろん、芸術的センスも要求されるベルの彫刻の工程。

さらに特筆すべきこととして、楽器と同じくらい音色に影響するマウスピース(カスタムマウスピース)も、数十年ぶりに全面的な見直しが行われたことがあげられます。
「カスタムサクソフォンとの相性を考え、設計を一から見直しました。内径(内部の形)も一新し、よりくわえやすく、アンブシュア(吹くときの口の形)をコントロールしやすくなったのに加えて、しっかり息を吹き込むと音が遠くに飛ぶものに仕上がったと思います」(佐々木さん)

楽器に合わせて使うことで、理想の音色や吹奏感が得やすいカスタムマウスピース。

楽器に合わせて使うことで、理想の音色や吹奏感が得やすいカスタムマウスピース。

サクソフォンの魅力は、美しく澄んだ音色だけでなく、暗くしわがれた音色まで鳴らせる表現の幅広さ。フラッグシップモデル「YAS-875」と「YAS-875EX」はクラシック・吹奏楽向けのモデルですが、はっきり線引きされているわけではないため、ジャンルを問わず使ってほしいと佐々木さんはいいます。
「『YAS-875』と『YAS-875EX』の性能は同じですが、細かい部分が異なっており、別の個性を持った楽器に仕上がっています。実際に吹いてみて、自分の感性、好みに合うほうを見極めていただきたいです」(佐々木さん)

同じ方向性でありながら、異なる持ち味の2つのカスタムモデル。クラシック、吹奏楽の奏者はもちろん、ジャズ、ポップス系の奏者の人も、ぜひ店頭で吹き比べてみては?

Take1:人気のカスタムサクソフォンが13年ぶりにモデルチェンジ
Take2:演奏に集中できるストレスフリーのキイメカニズム
Take3:ベルの彫刻デザインとマウスピースも一新

■カスタムアルトサクソフォン YAS-875EX/875

製品の詳細はこちら

 

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:中川晃教さん「『音遊人』のイメージは、雲を突き抜けて、限りなくキレイな空の中、音で遊んでいる人」

6948views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#026 ハード・バップのお手本を生み出したシンプルな編成と陽キャな企画~ブルー・ミッチェル『ブルーズ・ムーズ』編

1049views

楽器探訪 - ステージア「ELC-02」

楽器探訪 Anothertake

持ち運び可能なエレクトーン「ELC-02」、自由な発想でカジュアルに遊ぶ

30457views

初心者におすすめのエレキギターとレッスンのコツ!

楽器のあれこれQ&A

初心者におすすめのエレキギターと知っておきたい練習のコツ

21904views

今、注目の若き才能 ピアニスト實川風が ドラム体験レッスン!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】今、注目の若き才能 ピアニスト實川風が ドラム体験レッスン!

8600views

オトノ仕事人

深く豊かなクラシックの世界への入り口を作る/音楽ジャーナリストの仕事

4369views

ザ・シンフォニーホール

ホール自慢を聞きましょう

歴史と伝統、風格を受け継ぐクラシック音楽専用ホール/ザ・シンフォニーホール

23773views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

9169views

上野学園大学 楽器展示室」- Web音遊人

楽器博物館探訪

伝統を引き継ぐだけでなく、今も進化し続ける古楽器の世界

12815views

われら音遊人

われら音遊人:オリジナルは30曲以上 大人に向けて奏でるフォークロックバンド

4297views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

だから続けられる!サクソフォンレッスン10年目

4813views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25066views

おとなの 楽器練習記 須藤千晴さん

おとなの楽器練習記

【動画公開中】国内外で演奏活動を展開するピアニスト須藤千晴が初めてのギターに挑戦!

7673views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

13774views

音楽ライターの眼

ピンク・フロイド関連映像作品3タイトルがリリース。ステイ・ホームなんて怖くない

2646views

ホールのクラシック公演を企画して地域の文化に貢献する/音楽学芸員の仕事

オトノ仕事人

アーティストとお客様とをマッチングさせ、コンサートという形で幸福な時間を演出する/音楽学芸員の仕事

11657views

AOSABA

われら音遊人

われら音遊人:大所帯で人も音も自由、そこが面白い!

11476views

P-515

楽器探訪 Anothertake

ポータブルタイプの電子ピアノ「Pシリーズ」に、リアルなタッチ感が得られる木製鍵盤を搭載したモデルが登場!

32938views

しらかわホール

ホール自慢を聞きましょう

豊潤な響きと贅沢な空間が多くの人を魅了する/三井住友海上しらかわホール

13556views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

泣いているのはどっちだ!?サクソフォン、それとも自分?

5863views

ヤマハ製アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぶ、ヤマハ製アコースティックギター

7562views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

6814views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25066views