Web音遊人(みゅーじん)

「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」は、管楽器の「万が一」をサポートする心強い味方!

大切なマイ楽器のトラブルに備えて

こんにちは、吹奏楽作家のオザワ部長です。吹奏楽作家として日本全国の吹奏楽部や楽団を取材していると、ご自身所有の楽器、いわゆる「マイ楽器」への思い入れについてお聞きする機会がよくあります。
「合格祝いに親に買ってもらった」「大人になるまでずっと続けると約束して購入してもらった」「大学生になり、アルバイトをして買った」など、マイ楽器には1本1本にドラマがあります。手に入れたマイ楽器は自分の体の一部のような存在となり、ともに音楽を奏でる最高の相棒ともなってくれます。
楽器に名前をつけたり、「頑張ろうね」「今日は機嫌がいいね」などと話しかけたりしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

一方、マイ楽器のトラブルに関するショッキングなエピソードをお聞きすることも少なくありません。
「金具を締め忘れたままケースを持ち上げ、楽器を落下させてしまった」「転んだ拍子に楽器を変形させてしまった」「マーチングで他の楽器とぶつかってしまった」など、思いがけない故障や破損に遭遇することがあります。
大切にしているマイ楽器がトラブルに見舞われると泣きたい気持ちになりますよね。
そんな「万が一」のときのために、ヤマハでは管楽器の購入者に申し込み無料で「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」を提供しています。実はこれ、管楽器オーナーにとっては本当に心強いサービスなんです。

「3つの安心」で楽器をベストな状態に!

「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」には、次の「3つの安心」が用意されています。

【安心1】ロングランサポート

ヤマハ管楽器のメーカー保証は1年間ですが、2年目以降5年目までメーカー保証同等の保証が受けられるサービスです。品質の高さで知られるヤマハの管楽器ですが、「クラリネットの管体が乾燥で割れてしまった」といった自然故障のときには、このロングランサポートを活用できます。たとえば、中学1年で吹奏楽部に入って楽器を購入した場合、高校3年までサポートが継続します。

【安心2】物損保証サポート

前述したように、本当にちょっとしたきっかけで楽器が傷ついたり、壊れてしまったりすることがあります。大切なマイ楽器の傷を見ると、オーナーの心も傷つきますよね。
そんなときでも、購入から5年目まで、年1回最大5万円まで修理費用をキャッシュバックしてもらえる「物損保証サポート」があります!いままでは「これくらいなら仕方がないか……」と諦めていた楽器の傷やへこみもおトクに直せます。サポートの安心感があるので、楽器を大きく動かすパフォーマンスやマーチングも思い切りできますね!

【安心3】メンテナンス費用サポート

管楽器を気持ちよく演奏するためには、定期的なメンテナンスを受けて楽器をベストな状態に維持することが大切です。「メンテナンス費用サポート」では、購入から1年間のうちにメンテナンスを受けると、1回3,000円相当のデジタルギフトをプレゼント。ぜひプロの管楽器技術者の点検・調整を受けましょう。

 

もともと品質の高さで知られているヤマハの管楽器ですが、「3つの安心」が受けられる「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」があれば、思う存分に練習や演奏活動が楽しめそうですね。
ぜひ大切なマイ楽器をベストな状態に保ちながら、練習や演奏活動を楽しんでいってください。

ヤマハ銀座店で管楽器のリペアの様子を見学させてもらいました。大切な「マイ楽器」をプロの技術でしっかりメンテナンスしてもらえるのはやっぱり安心ですね。

リペアスタッフの浦田久美子さんと。プロの技術に「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」が加われば、こんな心強いことはありません!

■ヤマハ管楽器安心アフターサポート

「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」のご利用には、対象製品ご購入後1か月以内のお申し込みが必要です。詳細はこちら

photo/ 阿部雄介

本ウェブサイト上に掲載されている文章・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

facebook

twitter

特集

上野通明

今月の音遊人

今月の音遊人:上野通明さん「ステージで弾いているときが、とにかく幸せです」

2839views

ザ・ダークネス

音楽ライターの眼

ギター不況を吹っ飛ばすライヴ・アルバム/ザ・ダークネス『ライヴ・アット・ハマースミス』

6015views

マーチング

楽器探訪 Anothertake

見て、聴いて、楽しいマーチング

16473views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!トランペットをうまく鳴らすコツと練習方法

129430views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】注目の若手ピアニスト小林愛実がチェロのレッスンに挑戦!

10275views

オトノ仕事人

オーダーメイドで楽譜を作り、作・編曲家から奏者に楽譜を届ける/プロミュージシャン用の楽譜を制作する仕事

18973views

武満徹の思い「未来への窓」をコンセプトに個性的な公演を/東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアル

ホール自慢を聞きましょう

武満徹の思い「未来への窓」をコンセプトに個性的な公演を/東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル

15243views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

7271views

上野学園大学 楽器展示室」- Web音遊人

楽器博物館探訪

伝統を引き継ぐだけでなく、今も進化し続ける古楽器の世界

13553views

武豊吹奏楽団

われら音遊人

われら音遊人: 地域の人たちの喜ぶ顔を見るために苦しいときも前に進み続ける

2149views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

音楽知識ゼロ&50代半ばからスタートしたサクソフォンのレッスン

8338views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26656views

おとなの楽器練習記:岩崎洵奈

おとなの楽器練習記

【動画公開中】将来を嘱望される実力派ピアニスト、岩崎洵奈がアルトサクソフォンに初挑戦!

12149views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

25379views

音楽ライターの眼

自分好みの“AIコルトレーン”はジャズの発展に寄与するのか?

2688views

オトノ仕事人

大好きな音楽を自由な発想で探求し、確かな技術を磨き続ける/ピアニストYouTuberの仕事

47275views

われら音遊人

われら音遊人:大学時代の仲間と再結成大人が楽しむカントリー・ポップ

4798views

楽器探訪 Anothertake

バンドメンバーになった気分でアンサンブルを楽しめるクラビノーバ「CVP-800シリーズ」

7754views

ホール自慢を聞きましょう

地域に愛される豊かな音楽体験の場として京葉エリアに誕生した室内楽ホール/浦安音楽ホール

11454views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

音楽知識ゼロ&50代半ばからスタートしたサクソフォンのレッスン

8338views

楽器のあれこれQ&A

モチベーションがアップ!ピアノを楽しく効率的に練習するコツ

42312views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7950views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26656views