Web音遊人(みゅーじん)

ぷりんと楽譜

欲しい楽譜を1曲から簡単購入、すぐ印刷。『ぷりんと楽譜』

映画音楽や街で流れるBGMを聴いて「この曲、自分で演奏してみたい」と思っても、いざ楽譜を手に入れるのってけっこう手間がかかりませんか?
せっかく販売店まで行ったのに在庫切れだったり、アレンジがイメージ通りではなかったり、1曲単位では販売されていなかったり……。

そんなあなたに朗報です!パソコンやスマートフォンさえあれば、いつでもどこでも1曲から楽譜購入できるサイトがあるのです。その名も「ぷりんと楽譜」。どんな購入方法なのか、実際に試してみましょう。

たとえば、多く話題になったドラマ『silent』の主題歌「Subtitle」。ドラマを見て、あの繊細で美しい楽曲をピアノで弾きたくなったとします。早速「ぷりんと楽譜」のサイトを開き、検索画面で曲名を入力すると……42件出てきました!
初級、中級、上級をはじめ様々なレベルのアレンジはもちろん、楽器もピアノ、ギター、バンドスコアと多数揃っています。

ぷりんと楽譜

演奏スタイルや難易度など、さまざまな種類の楽譜が揃っています。

購入もクリックひとつで、支払いはクレジットカード、楽天ID決済、ケータイ決済、電子マネー、その他キャッシュレス決済が使えるとのこと。手続きが終わったら楽譜のPDFファイルをダウンロードして自宅のプリンターで印刷すれば、楽譜はもう手の中。つまり、外へ一歩も出ることなく、わずか数分でほしい楽譜が手に入るのです。
楽譜検索の際に「正確な曲名がわからない」という方もご安心を。アーティスト名、音楽ジャンル、シーンに合わせた使い方やイメージからも検索することができます。
また「実際に楽譜の中身を見てみないと、難易度もアレンジの雰囲気もわからない」という方のために、すべての楽譜にサンプル譜が、またピアノソロを中心に演奏動画も数多く用意されています。

ぷりんと楽譜

演奏動画を見て、お気に入りのアレンジ楽譜を探すこともできます。

さらに「自宅プリンターがない」という方も、全国約55,000店のコンビニ(セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ)に設置されているマルチコピー機に、楽譜の商品番号(サイトに掲載されています)を入力すれば、1曲ずつ購入・プリントアウトが可能。24時間、いつでも利用できるのでとても便利です。

音楽愛好家にとって「演奏してみたい」という欲求は、何よりも大事なものですよね。その想いを時短、手間なしで叶えてくれるこのサイトは、まさに強い味方です。

※本記事は、2020年5月に更新しています。

■ぷりんと楽譜

欲しい楽譜を1曲から簡単ダウンロード、印刷できる。
ぷりんと楽譜サイトはこちら

オフィシャルFacebook YouTube公式チャンネル オフィシャルTwitter

特集

村松崇継

今月の音遊人

今月の音遊人:村松崇継さん「音・音楽は親友、そしてピアノは人生をともに歩む相棒なのかもしれません」

3725views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#012 1960年代のジャズ乱世を予見した“短調の名作”~ケニー・ドーハム『静かなるケニー』編

2112views

マーチングドラム

楽器探訪 Anothertake

これからのマーチングドラム ~楽器の進化の可能性~

13463views

楽器のあれこれQ&A

講師がアドバイス!フルート初心者が知っておきたい5つのポイント

20194views

バイオリニスト石田泰尚が アルトサクソフォンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】バイオリニスト石田泰尚がアルトサクソフォンに挑戦!

13331views

オトノ仕事人 ボイストレーナー

オトノ仕事人

歌うときは、体全部が楽器となるように/ボイストレーナーの仕事(前編)

26540views

東広島芸術文化ホール くらら - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

繊細なピアニシモも隅々まで響く至福の音響空間/東広島芸術文化ホール くらら

14248views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

7287views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

20666views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:バンドサークルのような活動スタイルだから、初心者も経験者も、皆がライブハウスのステージに立てる!

8394views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

あれから40年、おかげさまで「音」をはずさなくなりました

4980views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26707views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目のピアノデュオ鍵盤男子の二人がチェロに挑戦!

8895views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

10720views

過激でオシャレ!デスコアのすべてがわかる『デスコアガイドブック』刊行

音楽ライターの眼

過激でオシャレ!デスコアのすべてがわかる『デスコアガイドブック』刊行

8560views

地代所悠/コントラバスヒーロー

オトノ仕事人

「コントラバスヒーロー」として音楽と三浦半島の魅力を伝える/音楽で活躍するご当地ヒーローの仕事

1306views

上海ブラスバンド日本支部

われら音遊人

われら音遊人:上海で生まれた縁が続く大家族のようなブラスバンド

2982views

REVSTAR

楽器探訪 Anothertake

いまの時代に鳴るギターを目指し、音もデザインも進化したエレキギターREVSTAR

8002views

メニコン シアターAoi

ホール自慢を聞きましょう

五感で“みる”ことの素晴らしさを多くの方と共感したい/メニコン シアターAoi

3539views

山口正介さん Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

いまやサクソフォンは趣味となったが、最初は映画音楽だった

7075views

楽器のメンテナンス

楽器のあれこれQ&A

大切に長く使うために、屋外で楽器を使うときに気をつけることは?

57293views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

10486views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10770views