Web音遊人(みゅーじん)

ヴェノーヴァ

気軽に始められる新しい管楽器 Venova™(ヴェノーヴァ)の魅力

2017年に登場したカジュアルな管楽器Venova。そのコンセプトは世界中で評価され、「インターナショナル・デザイン・エクセレンス賞2023」で銀賞を受賞しました。この楽器の魅力と楽しみ方を紹介します。

Q1.Venovaとは、どんな楽器ですか?

A.「手軽に始められて、かつ本格的な演奏も楽しめる新しい管楽器」というコンセプトで開発されたアコースティック楽器です。簡単にいうと、リコーダーとほぼ同じ運指でサクソフォンのようなサウンドが楽しめます。ソプラノサクソフォンのような音色の「YVS-100」、アルトの「YVS-120」、テナーの「YVS-140」があります。
サクソフォンと同様のマウスピースを採用することで「音を出す楽しさ」という楽器の本質を大切にしながら、ボディを大幅に軽くし、メンテナンスの煩雑さも軽減して「これから管楽器を始めてみたい」という方や、始めようかどうか迷っている方が手に取りやすい仕様と価格を実現しています。

Q2.管楽器初心者なのですが、すぐに演奏できますか?

A.運指はリコーダーとほぼ同じなので、慣れるのは早いと思います。しかし、簡単なだけではないのがVenovaのおもしろいところで、リード(マウスピースに付ける薄くて小さな板)を鳴らすのが管楽器初心者には少し難しいかもしれません。だからこそ、これを克服し、音が出せるようになったり、思いどおりの音色が鳴らせるようになったりしたときの喜びは格別です。音を出す仕組みはサクソフォンと全く同じなので、そのままサクソフォンに移行することもできます。
さらにVenovaはリコーダーと同じC調なので(YVS-120はF調)、管楽器初心者がつまずきやすい移調楽器の概念の理解を後回しにして演奏に集中できます。

Q3.自宅や夜間でも音を気にせずに練習できますか?

Venovaはアコースティック楽器なので、自分でコントロールする以外に音量の調節をすることができません。特に管楽器初心者の方は、まず音を出せるようにすることが目的になるので、どうしても息の圧力を強くしてしまい、必然的に音が大きくなりがちです。そう考えると、大多数の方にとって、周囲に聴こえないように練習するのは難しいと思います。集合住宅にお住まいの方は、隣の部屋に音が聴こえてしまうと考えたほうがよいでしょう。ですから、最初は音の出せるカラオケボックスやスタジオなどで練習することをおすすめします。

Q4.上達に役立つ方法はありますか?

A.吹き方を解説する入門書から演奏曲のレパートリー集まで、さまざまな本が出ていますのでぜひ活用してください。また講師を招いてウェビナーを開催していますので、こうしたイベントに参加して仲間を作ったり、練習に役立てたりするのも手だと思います。
Venovaのサイトでは過去のウェビナーのアーカイブも公開中。今後も皆様の演奏をサポートしてまいります。

Q5.メンテナンスの方法を教えてください

A.Venovaは天然素材を使用しておらず、そのボディはABS樹脂でできています。ボディ内側の水分は本体に付属するクリーニングスワブを通して拭き取ってください。ボディ表面は柔らかい布で汚れや油分を拭き取るとよいでしょう。演奏後はリガチャーをゆるめ、リードをマウスピースから外し、ガーゼなどで水分の拭き取りをおすすめいたします。総じて簡単にメンテナンスができます。

:ヤマハミュージックジャパン 管弦打営業部 小野洋平さん

協力:ヤマハミュージックジャパン
管弦打営業部 小野洋平さん

楽器に関する疑問・質問大募集!

音楽情報誌「音遊人」とWebマガジン「Web音遊人」では、楽器に関する疑問や質問を募集しています。ぜひ、お聞かせください!
詳細はこちら

facebook

twitter

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:由紀さおりさん「言葉の裏側にある思いを表現したい」

6718views

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase22)ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番ハ短調」、現代音楽がロマン派となる「砂の器」の宿命

音楽ライターの眼

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase22)ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番ハ短調」、現代音楽がロマン派になる「砂の器」の宿命

1079views

最新の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

楽器探訪 Anothertake

アコースティックギター専用の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

9810views

楽器のあれこれQ&A リコーダー

楽器のあれこれQ&A

リコーダーを長く楽しむためのお手入れ方法

7496views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】注目の若手ピアニスト小林愛実がチェロのレッスンに挑戦!

9655views

ステージマネージャーの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

ステージマネージャーひと筋に、楽員とともにハーモニーを奏で続ける/オーケストラのステージマネージャーの仕事(後編)

17496views

ホール自慢を聞きましょう

歴史ある“不死鳥の街”から新時代の芸術文化を発信/フェニーチェ堺

8443views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

8684views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

30652views

横浜レンタル倉庫(YRS)

われら音遊人

われら音遊人:目指すはフェス! 楽しみ、楽しませ、さらなる高みへ

1382views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

7082views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25171views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】注目の若手ピアニスト小林愛実がチェロのレッスンに挑戦!

9655views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

19590views

音楽ライターの眼

連載18[ジャズ事始め]商品価値が薄れたからジャズは国ごとにカスタマイズできるようになった!?

1985views

音楽文化のひとつとしてレコーディングを守りたい/レコーディングエンジニアの仕事(後編)

オトノ仕事人

音楽文化のひとつとしてレコーディングを守りたい/レコーディングエンジニアの仕事(後編)

6034views

Red Pumps BIGBAND

われら音遊人

われら音遊人:出自がさまざまなメンバーと、誰もが楽しめる音楽をビッグバンドで

567views

ギター文化館

楽器探訪 Anothertake

歴史的ギターの音を生で聴けるコンサートも開催!

7181views

久留米シティプラザ - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

世界的なマエストロが音響を絶賛!久留米の新たな文化発信施設/久留米シティプラザ ザ・グランドホール

19170views

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい 山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい

5474views

サクソフォンの選び方と扱い方について

楽器のあれこれQ&A

これからはじめる方必見!サクソフォンの選び方と扱い方について

56142views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

9243views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9969views