Web音遊人(みゅーじん)

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

見ているだけでわくわくする!弾きたい気持ちにさせるエレクトーン

通常エレクトーンというと落ち着いたシックな外観をイメージしますが、「ELB-02」は白のパネルをメインとした現代的なデザインになっているのがポイント。これは「ELB-02」が入門者向けのモデルであることから、見ているだけでわくわくするような、弾きたい気持ちがわき起こるような、明るい色の楽器をイメージしたのだとか。

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

(写真左)エレクトーンでは珍しい白を基調としたパネルのデザイン。(写真右)サイドはすっきりとしたデザインで、白のパネルと木目調の側板がバランスよくなじむよう考えられている。

また見やすい液晶画面や操作しやすいパネルボタンの配置など、機能性も考えられているのが特長。将来的に本格的にエレクトーンを弾きたいとなった場合はELS-02シリーズに触れることになりますが、ステージアのどの機種を弾いても違和感なく扱えるデザインになっています。

「3つの鍵盤の位置と、椅子の座面の位置はステージアを通して全て同じですので、年齢や体格を問わず幅広い方にお使いいただけます。パネルのボタンの配置も全てのモデルで統一性を持たせていますから、どのモデルも戸惑うことなく操作することができます」(鳥村さん)

コンパクトなボディに、最新の機能と初めてエレクトーンを弾く人が扱いやすい操作性を備えたベーシックモデル「ELB-02」。これまで以上にエレクトーンの可能性が広がり、身近になることは間違いありません。

Take1:スタイリッシュなボディにエレクトーンならではの魅力を凝縮!STAGEA(ステージア)「ELB-02」
Take2:エレクトーンで初めてオーディオファイル録音機能を装備
▸Take3:見ているだけでわくわくする!弾きたい気持ちにさせるエレクトーン

■エレクトーンSTAGEA(ステージア)ELB-02
詳細はこちら

エレクトーンステーション
エレクトーンの楽しさをお伝えするヤマハのFacebookページです。
詳細はこちら

 

特集

今月の音遊人:H ZETT Mさん

今月の音遊人

今月の音遊人:H ZETT Mさん「音楽は目に見えないですが、その存在感たるやすごいなと思います」

28674views

音楽ライターの眼

シンプルに音を並べること、それがベテランが紡ぐシューベルトの世界/清水和音ピアノ・リサイタル

3610views

reface

楽器探訪 Anothertake

個性が異なる4機種の特徴、その楽しみ方とは?

6592views

フルート

楽器のあれこれQ&A

初心者にもよくわかる!フルートの種類と選び方

19694views

おとなの楽器練習記:岩崎洵奈

おとなの楽器練習記

【動画公開中】将来を嘱望される実力派ピアニスト、岩崎洵奈がアルトサクソフォンに初挑戦!

10606views

一瀬忍

オトノ仕事人

ピアノとピアニストの絆を築く、アーティストリレーションの仕事

2361views

HAKUJU HALL(白寿ホール)

ホール自慢を聞きましょう

心身ともにリラックスできる贅沢な音楽空間/Hakuju Hall(ハクジュホール)

20119views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

5984views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

7618views

みどりの森保育園ママさんブラス

われら音遊人

われら音遊人:子育て中のママさんたちの 音楽活動を応援!

6121views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

クラス分けもまた楽しみ、レッスン通いスタート

4271views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

27183views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

9713views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

13341views

音楽ライターの眼

スーパーグループ、トマホークの新作『トニック・イモビリティ』とメンバー達の多彩な活動

1689views

オトノ仕事人

テレビ番組の映像にBGMや効果音をつけて演出をする音の専門家/音響効果の仕事

812views

AOSABA

われら音遊人

われら音遊人:大所帯で人も音も自由、そこが面白い!

10542views

ピアニカ

楽器探訪 Anothertake

ピアニカを進化させる「クリップ」が誕生

14154views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

3216views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は、いつ買うのが正解なのだろうか?

7447views

楽器上達の心強い味方「サイレント™シリーズ」&「サイレントブラス™」

楽器のあれこれQ&A

楽器上達の心強い味方「サイレント™シリーズ」&「サイレントブラス™」

36307views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

6580views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

8544views