Web音遊人(みゅーじん)

ハーバード大学は「音楽」で人を育てる

「知力を鍛えるツール」として音楽教育を考え直すきっかけに/ハーバード大学は「音楽」で人を育てる

総合大学に音楽学科や音楽学校が設置され、年間1,000人以上の学生が音楽を履修しているというアメリカ。音楽以外の領域を学ぶ学生も音楽を積極的に学び、マルチな教養を身につけている。「21世紀のいま、アメリカの大学はふたたび音楽を学ぶ意義をとらえなおしている」(本書より)と指摘する著者、菅野恵理子は幼い頃からピアノを習い、イギリスで社会学を学んだ後に音楽ジャーナリストとして世界を巡った経験をもつ。アメリカの大学は「教養として音楽を学ぶことも含め、音楽を学ぶとは何か、芸術をとおして何を学べるのかを問いかけ、カリキュラムに反映している」と綴る。

本書ではまず、ハーバード大、スタンフォード大、ニューヨーク大、コロンビア大、マサチューセッツ工科大の「基礎教養としての音楽」がどのようなアプローチで科目として採用されているかを紹介していく。
全米最初の大学、ハーバード大学(1636年創立)の音楽学科設立は1855年。8つのカテゴリに大別される同大の一般教養科目のうち、「美学的・解釈的理解」というカテゴリに芸術関連科目が含まれ、文学、絵画、彫刻、建築などとともに音楽が含まれる。これを学ぶ目的は「それぞれの文化的表現を理論的かつ批判的に解釈し、芸術の世界と知的にかかわり合うこと」だという。

「初日~5つの世界初演」というハーバード大の授業例が面白い。モンテヴェルディ『オルフェオ』、ヘンデル『メサイア』、ベートーヴェン『第九』、ベルリオーズ『幻想交響曲』、ストラヴィンスキー『春の祭典』の初演時の新聞記事や評論などの資料から「批評的な音楽の聴き方を学ぶとともに、自分も世界初演を聴いたような疑似体験」をする。そして作曲家に新作を委嘱し、その世界初演を聴いて観賞後のリポートを提出し、1年の授業が締めくくられる。「世界初演に焦点を当てることによって、音楽史の重要な転換点について学び、初めて聴く音楽や新しい概念をどう受け止めるかの洞察力も鍛える」という。

コロンビア大では「思想や感覚の反映としての音楽」をコンセプトに、「音楽に表現されている人の思想や発想力」を学び、またニューヨーク大では音楽史や芸術史を「人間社会と芸術表現が時代によってどう変化し、相互に影響し合ったか」という社会学的視点でとらえる。音楽から未来を切り拓く発想のヒントを得ようという学びに、音楽科以外の学生もアプローチしているのだ。それは、義務教育での音楽科が削られている現実を前にする日本人にはとても新鮮に映る。

著者はこう記す。「(音楽は)知識としてだけでなく、それを生かす力、すなわち知力を鍛えるためのツールとしても学ばれている」と。そして、「音楽は社会にどのような影響を与えられるのか」「音楽家は社会にどう貢献していくべきか」という新たな問題提起が芽生えた、と投げかける。読者は「音楽と社会の接点は創っていける」という一文に励まされるだろう。音楽のもつ潜在的な可能性に思いをはせる力作だ。実際に音楽を学ぶ学生や実社会で活躍する人などへのインタビューが随所に織り込まれているのも興味深い。

■作品紹介

『ハーバード大学は「音楽」で人を育てる──21世紀の教養を創るアメリカのリベラル・アーツ教育』
著者:菅野恵理子
発売元:アルテスパブリッシング
発売日:2015年8月20日
価格:2,000円(税抜)
ご購入についてはヤマハミュージックWebショップの本書のページをご覧ください。

 

特集

今月の音遊人:馬場智章さん

今月の音遊人

今月の音遊人:馬場智章さん 「どういう状況でも常に『音遊人』でありたいと思っています」

2645views

音楽ライターの眼

ジョージアから世界の舞台へと飛翔したピアニスト、マリアム・バタシヴィリ

4295views

v

楽器探訪 Anothertake

弾く人にとっての理想の音を徹底的に追究したサイレントバイオリン™

6373views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!トランペットをうまく鳴らすコツと練習方法

114670views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目のピアノデュオ鍵盤男子の二人がチェロに挑戦!

8057views

ステージマネージャーの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

ステージマネージャーひと筋に、楽員とともにハーモニーを奏で続ける/オーケストラのステージマネージャーの仕事(後編)

17176views

荘銀タクト鶴岡

ホール自慢を聞きましょう

ステージと客席の一体感と、自然で明快な音が味わえるホール/荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)

11148views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10442views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

18854views

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

われら音遊人

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

10505views

サクソフォン、そろそろ「テイク・ファイブ」に挑戦しようか、なんて思ってはいるのですが

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォンをはじめて10年、目標の「テイク・ファイブ」は近いか、遠いのか……。

7908views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

28989views

おとなの楽器練習記:岩崎洵奈

おとなの楽器練習記

【動画公開中】将来を嘱望される実力派ピアニスト、岩崎洵奈がアルトサクソフォンに初挑戦!

11305views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

14407views

音楽ライターの眼

ブルースの伝統を未来へと受け継ぐ2大アーティスト、クリストーン・“キングフィッシュ”・イングラム&セバスチャン・レイン

9060views

オトノ仕事人

深く豊かなクラシックの世界への入り口を作る/音楽ジャーナリストの仕事

4218views

練馬だいこんず

われら音遊人

われら音遊人:好きな音楽を通じて人のためになることをしたい

5697views

NU1XA

楽器探訪 Anothertake

アコースティックピアノを演奏する喜びをもっと身近に。アバングランド「NU1XA」

2210views

荘銀タクト鶴岡

ホール自慢を聞きましょう

ステージと客席の一体感と、自然で明快な音が味わえるホール/荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)

11148views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

もしもあのとき、バイオリンを習っていたら

5455views

エレキベース

楽器のあれこれQ&A

エレキベースを始める前に知りたい5つの基本

2368views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

8913views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

28989views