Web音遊人(みゅーじん)

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

エレクトーンで初めてオーディオファイル録音機能を装備

エレクトーンの演奏に欠かせないのが、ボイスと呼ばれる音色(おんしょく)とリズム。「ELB-02」ではこれらの種類がそれぞれ540種類、368種類と前モデルから倍以上に増えたほか、弦楽器や管楽器などの特有のサウンドや奏法をリアルに再現するスーパーアーティキュレーションボイスを、入門者が使いやすい14種類に絞って新たに搭載。より幅広い表現が可能となりました。

またエレクトーンは、レジストレーション(以下レジスト)と呼ばれる音楽のプロが選んだボイスやリズムの最適な組み合わせが充実しており、ボタンひとつで多彩なジャンルの曲に気軽に挑戦できるところが魅力です。
「ただし入門者のうちは音色をいくつも重ねた演奏はまだ難しいので、『ELB-02』にはELS-02シリーズと共通する506種類だけでなく、基本的な楽器を組み合わせた95種類のシンプルなレジスト『ベーシックメニュー』を内蔵しました」(鳥村さん)

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

入門者が使いやすい「ベーシックメニュー」は、0番のボタンを押すと呼び出せるようになっている。

なおレジストは自分好みに編集を加え、楽器本体に記憶させることができますが、USBフラッシュメモリーなどの外部記憶メディアに保存し、ステージアの別のモデルで再生することもできます。
「さらに今回エレクトーンでは初めて、自分の演奏をオーディオファイル(WAVファイル)としてUSBフラッシュメモリーに録音できるオーディオ録音機能を装備しました。オーディオファイルはパソコンに取り込み、動画(音声)投稿に使ったり、CDを作成したり、携帯音楽プレーヤーなどに転送したりすることができます」(鳥村さん)

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

アプリ「エレクトーン弾き放題!」では、楽譜はiPadなどに表示して弾くことができる。

加えてエレクトーンをより楽しくするのが、iPhone, iPod touch, iPad専用の無料アプリ「エレクトーン弾き放題!」。
「このアプリを使って、ヤマハミュージックデータショップが用意する最新ヒット曲の楽譜&レジストを月額800円(税抜)で『弾き放題』で楽しむことができます。月10曲以上のペースで新しい曲がどんどん登場するんですよ。楽譜の印刷やデータの保存はできませんが、iPadなどで楽譜を見ながら、その曲のために用意された音色セットやリズムにあわせて楽しく演奏できます。もちろん、手元に残したいと思ったときには1曲単位で購入することもできます。詳しくはホームページを見てくださいね」(吉村さん)

Take3では、「ELB-02」のデザイン面を見ていきましょう。

Take1:スタイリッシュなボディにエレクトーンならではの魅力を凝縮!STAGEA(ステージア)「ELB-02」
▸Take2:エレクトーンで初めてオーディオファイル録音機能を装備
Take3:見ているだけでわくわくする!弾きたい気持ちにさせるエレクトーン

■エレクトーンSTAGEA(ステージア)ELB-02
詳細はこちら

エレクトーンステーション
エレクトーンの楽しさをお伝えするヤマハのFacebookページです。
詳細はこちら

 

特集

東儀秀樹インタビュー - Web音遊人

今月の音遊人

今月の音遊人:東儀秀樹さん 「“音で遊ぶ人”といえば僕のことでしょう。どのような楽器の演奏でも、楽しむことだけは忘れません」

13793views

音楽ライターの眼

連載30[ジャズ事始め]渡辺貞夫『ジャズ&ボッサ』はA面とB面を別作品に仕立てた戦略的な意見表明だった

1862views

楽器探訪 Anothertake

ピアニストの声となり歌い奏でる、コンサートグランドピアノ「CFX」の新モデル

5754views

楽器のあれこれQ&A

目指せ上達!アコースティックギター初心者の練習方法とお悩み解決

102901views

バイオリニスト石田泰尚が アルトサクソフォンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】バイオリニスト石田泰尚がアルトサクソフォンに挑戦!

13436views

調律師 曽我紀之

オトノ仕事人

演奏者が望むことを的確に捉え、ピアノを最高のコンディションに整える/コンサートチューナーの仕事

6154views

ホール自慢を聞きましょう

歴史ある“不死鳥の街”から新時代の芸術文化を発信/フェニーチェ堺

9458views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

15194views

上野学園大学 楽器展示室」- Web音遊人

楽器博物館探訪

伝統を引き継ぐだけでなく、今も進化し続ける古楽器の世界

13672views

スイング・ビーズ・ジャズ・オーケストラのメンバー

われら音遊人

われら音遊人:震災の年に結成したビッグバンド、ボランティア演奏もおまかせあれ!

6305views

山口正介さん Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

いまやサクソフォンは趣味となったが、最初は映画音楽だった

7128views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

32324views

世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

8266views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

23689views

音楽ライターの眼

連載1[多様性とジャズ]ジャズはなぜ20世紀に求められたのかを“個人主義”という視点で考えてみると……

3156views

佐藤順

オトノ仕事人

劇伴制作の進行管理や演奏シーンの撮影をサポートする/映画等の劇伴制作をプロデュースする仕事

4600views

みどりの森保育園ママさんブラス

われら音遊人

われら音遊人:子育て中のママさんたちの 音楽活動を応援!

7324views

82Z

楽器探訪 Anothertake

アンバー仕上げが生む新感覚のヴィンテージ/カスタムサクソフォン「82Z」

5728views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

6290views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

7466views

日ごろからできるピアノのお手入れ

楽器のあれこれQ&A

日ごろからできるピアノのお手入れ

67851views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

10558views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10857views