Web音遊人(みゅーじん)

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

エレクトーンで初めてオーディオファイル録音機能を装備

エレクトーンの演奏に欠かせないのが、ボイスと呼ばれる音色(おんしょく)とリズム。「ELB-02」ではこれらの種類がそれぞれ540種類、368種類と前モデルから倍以上に増えたほか、弦楽器や管楽器などの特有のサウンドや奏法をリアルに再現するスーパーアーティキュレーションボイスを、入門者が使いやすい14種類に絞って新たに搭載。より幅広い表現が可能となりました。

またエレクトーンは、レジストレーション(以下レジスト)と呼ばれる音楽のプロが選んだボイスやリズムの最適な組み合わせが充実しており、ボタンひとつで多彩なジャンルの曲に気軽に挑戦できるところが魅力です。
「ただし入門者のうちは音色をいくつも重ねた演奏はまだ難しいので、『ELB-02』にはELS-02シリーズと共通する506種類だけでなく、基本的な楽器を組み合わせた95種類のシンプルなレジスト『ベーシックメニュー』を内蔵しました」(鳥村さん)

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

入門者が使いやすい「ベーシックメニュー」は、0番のボタンを押すと呼び出せるようになっている。

なおレジストは自分好みに編集を加え、楽器本体に記憶させることができますが、USBフラッシュメモリーなどの外部記憶メディアに保存し、ステージアの別のモデルで再生することもできます。
「さらに今回エレクトーンでは初めて、自分の演奏をオーディオファイル(WAVファイル)としてUSBフラッシュメモリーに録音できるオーディオ録音機能を装備しました。オーディオファイルはパソコンに取り込み、動画(音声)投稿に使ったり、CDを作成したり、携帯音楽プレーヤーなどに転送したりすることができます」(鳥村さん)

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

アプリ「エレクトーン弾き放題!」では、楽譜はiPadなどに表示して弾くことができる。

加えてエレクトーンをより楽しくするのが、iPhone, iPod touch, iPad専用の無料アプリ「エレクトーン弾き放題!」。
「このアプリを使って、ヤマハミュージックデータショップが用意する最新ヒット曲の楽譜&レジストを月額800円(税抜)で『弾き放題』で楽しむことができます。月10曲以上のペースで新しい曲がどんどん登場するんですよ。楽譜の印刷やデータの保存はできませんが、iPadなどで楽譜を見ながら、その曲のために用意された音色セットやリズムにあわせて楽しく演奏できます。もちろん、手元に残したいと思ったときには1曲単位で購入することもできます。詳しくはホームページを見てくださいね」(吉村さん)

Take3では、「ELB-02」のデザイン面を見ていきましょう。

Take1:スタイリッシュなボディにエレクトーンならではの魅力を凝縮!STAGEA(ステージア)「ELB-02」
▸Take2:エレクトーンで初めてオーディオファイル録音機能を装備
Take3:見ているだけでわくわくする!弾きたい気持ちにさせるエレクトーン

■エレクトーンSTAGEA(ステージア)ELB-02
詳細はこちら

エレクトーンステーション
エレクトーンの楽しさをお伝えするヤマハのFacebookページです。
詳細はこちら

 

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:石丸幹二さん「ジェシー・ノーマンのような表現者になりたい!という思いで歌の世界へ」

9350views

徳永二男、堤剛、練木繁夫

音楽ライターの眼

スメタナの傑作、G線上の哀歌から流れ出す激情/徳永二男、堤剛、練木繁夫による珠玉のピアノトリオ・コンサート Vol.9

696views

ピアニカ

楽器探訪 Anothertake

ピアニカを進化させる「クリップ」が誕生

14154views

楽器上達の心強い味方「サイレント™シリーズ」&「サイレントブラス™」

楽器のあれこれQ&A

楽器上達の心強い味方「サイレント™シリーズ」&「サイレントブラス™」

36307views

おとなの 楽器練習記 須藤千晴さん

おとなの楽器練習記

【動画公開中】国内外で演奏活動を展開するピアニスト須藤千晴が初めてのギターに挑戦!

6985views

重田克美

オトノ仕事人

スポーツやイベントの会場で、選手やお客様のためにいい音環境を作る/音響エンジニアの仕事

8161views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

3216views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

11846views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

13341views

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

われら音遊人

われら音遊人:1年がかりでビッグバンドを結成、河内からラテンの楽しさを発信!

9757views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

もしもあのとき、バイオリンを習っていたら

5134views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

23337views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ギタリスト木村大とピアニスト榊原大がトランペットに挑戦!

6439views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

17632views

音楽ライターの眼

ギリシャ出身のハード・ブルース・ギタリスト、スタヴロス・パパドポウロスがロリー・ギャラガー・トリビュート作を発表

3625views

調律師 曽我紀之

オトノ仕事人

演奏者が望むことを的確に捉え、ピアノを最高のコンディションに整える/コンサートチューナーの仕事

1828views

われら音遊人

われら音遊人:大学時代の仲間と再結成大人が楽しむカントリー・ポップ

3771views

最新の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

楽器探訪 Anothertake

アコースティックギター専用の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

8698views

人が集まり発信する交流の場として、地域活性化の原動力に/いわき芸術文化交流館アリオス

ホール自慢を聞きましょう

おでかけ?たんけん?ホール独自のプランで人々の厚い信頼を獲得/いわき芸術文化交流館アリオス

6264views

山口正介さん Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

いまやサクソフォンは趣味となったが、最初は映画音楽だった

5973views

楽器のメンテナンス

楽器のあれこれQ&A

大切に長く使うために、屋外で楽器を使うときに気をつけることは?

46692views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

8249views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

8544views