Web音遊人(みゅーじん)

すべてのフロアに試奏室を完備!気になった楽器をじっくり選べる「ヤマハミュージック 名古屋店」

すべてのフロアに試奏室を完備!気になった楽器をじっくり選べる「ヤマハミュージック 名古屋店」

1963年のオープン以来、半世紀以上にわたり、音楽愛好家たちのニーズに応えてきた「ヤマハミュージック 名古屋店」。2017年6月には、オープン以来の全面改修を終え、新たな音楽の拠点として注目を集めている。

地上8階建ての新店舗は、シルバーを基調としたスタイリッシュな建物。夜にはライトアップが施され、再開発が進む名古屋・伏見エリアのなかでもひと際存在感を放つ。道行く人々が、大きなウインドウ越しに憧れの楽器を眺める姿も少なくない。

すべてのフロアに試奏室を完備!気になった楽器をじっくり選べる「ヤマハミュージック 名古屋店」

単に楽器を展示・販売するだけでなく、音楽を広めていく場にしたい。そして、商品をより選べる、居心地が良いお店に──。新店舗のそんなコンセプトを象徴するひとつが、初心者からプロまで納得のラインナップを誇る1階の管楽器売場だ(写真一番上)。従来のショーケースを取り払い、すべて手にとって確かめられるオープン展示を採用。楽器との距離がぐっと近くなり、楽器を前に音楽仲間たちが語り合う様子も多く見られるようになった。

じっくり選べる環境や居心地の良さへのこだわりは、各フロアに感じられる。たとえば、すべてのフロアに完備された試奏室。気になった楽器の音色を確認して選ぶことができる。
また、東海地区最大級の2万3000冊を取り揃えた2階の楽譜売り場ではベンチが設けられ、ゆっくり座って楽譜を選ぶことができるほか、楽譜の試し弾き用のキーボードも用意されている。同じ2階にはギター・弦楽器・打楽器売り場もあり、3階ではピアノ、エレクトーン、クラビノーバ、電子ピアノ、電子オルガン、キーボードまで鍵盤楽器のフルラインナップ約50台を展示。「落ち着いた空間のなかでたくさんのピアノを試弾し、選ぶことができた」などと好評だ。

4階には、ヤマハとベーゼンドルファーのグランドピアノのショールーム「ヤマハグランドピアノサロン名古屋」が新設された。心ゆくまで音や弾き心地を体験でき、そのまま購入も可能だ。リニューアルオープンイヤーとなる2018年3月までは、参加型の多彩なイベントが行われる予定で、ピアノ指導者、学習者、愛好家たちが毎回心待ちにしているそうだ。

最上階の8階にある「ヤマハ名古屋ホール」では、楽器を持参した愛好家が集まった1日限りの合奏団などの企画が行われ、参加者たちの感動を呼んでいる。また、ヤマハコンサートグランドピアノCFXを備えた同ホールの特徴を活かし、CFXを活用した次世代のピアニストに向けたコンサートなども行われている。

また、同ビルには、ヤマハの音楽教室「ミュージックアベニュー伏見」もあり、レッスンを終えた子どもたちが楽器を眺めたり、触れたりするなど、ちょっとした音楽博物館的な場としても活用されているそう。
大人も子どもも、音楽愛好家もこれから始めたいと思っている人も……。一日中いても、何度足を運んでも飽きない場所だ。

■ ヤマハミュージック 名古屋店

所在地:愛知県名古屋市中区錦1-18-28
詳細はこちら

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:Crystal Kayさん「音楽がなかったら世界は滅びてしまうというくらい、本当に欠かせない存在です」

2736views

音楽ライターの眼

生誕250年のメモリアルイヤーに、ベートーヴェンの《第9》を改めて聴き直したい

3070views

音楽を楽しむ気持ちに届ける「ELC-02」のデザインと機能

楽器探訪 Anothertake

【動画】「楽しさ」をまるごと運ぼう!「ELC-02」の分解、組み立て手順

19570views

初心者必見!バンドで使うシンセサイザーの選び方

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バンドで使うシンセサイザーの選び方

24468views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】注目の若手ピアニスト小林愛実がチェロのレッスンに挑戦!

10327views

アカネキカク akaneさん

オトノ仕事人

楽曲のイメージをもとに、ダンスの振りを考え、演出をする/振付師の仕事

2986views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12995views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

11405views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

20709views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:仕事もバンドも、常に真剣勝負!

10066views

山口正介 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

この感覚を体験すると「音楽がやみつきになる」

8881views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26756views

桑原あい

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目の若きジャズピアニスト桑原あいがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

16093views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

12518views

サマーソニック2017のパンクな楽しみ方 - Web音遊人

音楽ライターの眼

サマーソニック2017のパンクな楽しみ方

5913views

コレペティトゥーアのお仕事

オトノ仕事人

高い演奏技術と幅広い知識で歌手の表現力を引き出す/コレペティトゥーアの仕事(前編)

21451views

われら音遊人

われら音遊人:路上イベントで演奏を楽しみ地域活性にも貢献

3839views

【楽器探訪 Another Take】人気のカスタムサクソフォンが13年ぶりにモデルチェンジ

楽器探訪 Anothertake

人気のカスタムサクソフォンが13年ぶりにモデルチェンジ

12484views

メニコン シアターAoi

ホール自慢を聞きましょう

五感で“みる”ことの素晴らしさを多くの方と共感したい/メニコン シアターAoi

3583views

山口正介さん

パイドパイパー・ダイアリー

「自転車を漕ぐように」。これが長時間の演奏に耐える秘訣らしい

6493views

暖房

楽器のあれこれQ&A

ピアノを最適な状態に保つには?暖房を入れた室内での注意点や対策

60289views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

3542views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26756views