Web音遊人(みゅーじん)

生誕250年のメモリアルイヤーに、ベートーヴェンの《第9》を改めて聴き直したい

ベートーヴェンの交響曲第9番「合唱付き」というと、最後の合唱の部分だけを思い浮かべる人が圧倒的に多いと思うが、実はここにいたるまでのプロセスがとても大切である。
「歓喜の歌」は絶望や悲劇との戦いの後に到達した世界。

今回はベートーヴェン生誕250年のメモリアルイヤーに、改めてこの不朽の名作の曲目解説をしながら、全楽章の内容を見ていきたい。これを通し、交響曲第9番の全体を理解し、人生の縮図を作品全体から読み取っていただければ幸いである。そしてライヴにぜひ耳を傾けてほしい。きっと深い感動が胸に押し寄せ、ベートーヴェンの真意が伝わってくると思うからだ。

コンサートに足を運ぶ前にまず録音を聴きたいと思う人には、聴きごたえのある新譜をチョイス。鈴木雅明指揮バッハ・コレギウム・ジャパンが2019年1月24日に東京オペラシティコンサートホールで行ったライヴ収録で、緊迫感あふれるなかにピュアで精緻で、魂が浄化するような趣を醸し出している演奏。歌手陣も充実し、「第9」の神髄に迫っている。バッハ・コレギウム・ジャパンは、オリジナル楽器のスペシャリストを擁し、1990年に結成され、国内外で活発な活動を展開している。

それでは全4楽章の内容を見ていきたいと思う。まず、第1楽章は広大な宇宙を思わせる神秘的な力強い旋律が、壮大な交響曲の開始を告げる。これは人生の苦悩や悲しみ、希望やなぐさめなどあらゆる感情が表現されている楽章である。ベートーヴェンは自分の生涯を回顧し、人生を戦いにたとえたのではないだろうか。劇的で強いメッセージをもつ、幕開けにふさわしい音楽となっている。

第2楽章は弦の鋭角的な響きが全体に躍動感を与えている。また、ティンパニの小気味よいリズムも印象的だ。これは初演時に大きな喝采をもって迎えられた楽章。衝撃的なティンパニの独奏は、当時の人々を驚嘆させ、アンコールの拍手が鳴りやまなかった。魂が浄化するような美と諧謔かいぎゃくの精神が感じられる。

第3楽章は美しい緩徐楽章で、神への感謝を表すような深い祈りの気持ちが表現されている。やすらかな主題の変奏にはさまれた中間部が特に美しい。終わり近くのホルンの長いソロは、この時代としては画期的な使用法だった。歓喜を前にしたやすらぎを感じさせ、きたるべき何物かに心の準備を促すようだ。

バーデンのラートハウスガッセとベートーヴェンガッセが交わる位置に建つ「第9交響曲の家」(写真は改装中、現在は修復完成済み)

第4楽章はブレスト(きわめて速く)のファンファーレから始まる。苦難の人生を振り返る前楽章の主題の回想からスタートし、有名な主題が静かに現れる。そしてバリトンによって「おお、友よ、もっと喜びにあふれた調べをうたおう」と明るく力強くうたわれる。この部分はベートーヴェン自身による歌詞であり、次いでシラーの詩がおごそかに登場する。ベートーヴェンはこの詩のなかで特に「人々はみな兄弟となる」という箇所に共鳴したといわれる。ベートーヴェンはここで人類の理想、平和と喜びをうたい上げたかったに違いない。これは交響曲第5番「運命」にも共通する精神で、苦悩に立ち向かう人間が最終的に見出す本来の喜びを音によって表現している。

※最初の写真は、ベートーヴェンが「第9」を書いたウィーン近郊の温泉保養地バーデン(高台からの遠景)。

■アルバムインフォメーション

『ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 Op.125《合唱付き》』
演奏:鈴木雅明指揮バッハ・コレギウム・ジャパン
アン= ヘレン・モーエン(ソプラノ)、マリアンネ・ベアーテ・キーラント(アルト)、アラン・クレイトン(テノール)、ニール・デイヴィス(バス)
発売元:キングインターナショナル
発売日:発売中
料金:3,000円(税抜)
詳細はこちら

伊熊 よし子〔いくま・よしこ〕
音楽ジャーナリスト、音楽評論家。東京音楽大学卒業。レコード会社、ピアノ専門誌「ショパン」編集長を経て、フリーに。クラシック音楽をより幅広い人々に聴いてほしいとの考えから、音楽専門誌だけでなく、新聞、一般誌、情報誌、WEBなどにも記事を執筆。著書に「クラシック貴人変人」(エー・ジー出版)、「ヴェンゲーロフの奇跡 百年にひとりのヴァイオリニスト」(共同通信社)、「ショパンに愛されたピアニスト ダン・タイ・ソン物語」(ヤマハミュージックメディア)、「魂のチェリスト ミッシャ・マイスキー《わが真実》」(小学館)、「イラストオペラブック トゥーランドット」(ショパン)、「北欧の音の詩人 グリーグを愛す」(ショパン)など。2010年のショパン生誕200年を記念し、2月に「図説 ショパン」(河出書房新社)を出版。近著「伊熊よし子のおいしい音楽案内 パリに魅せられ、グラナダに酔う」(PHP新書 電子書籍有り)、「リトル・ピアニスト 牛田智大」(扶桑社)、「クラシックはおいしい アーティスト・レシピ」(芸術新聞社)、「たどりつく力 フジコ・ヘミング」(幻冬舎)。共著多数。
伊熊よし子の ークラシックはおいしいー

特集

今月の音遊人:大西順子さん「ライブでは、練習で考えたことも悩んだことも全部捨てて自分を解放しています」

今月の音遊人

今月の音遊人:大西順子さん「ライブでは、練習で考えたことも悩んだことも全部捨てて自分を解放しています」

12457views

ピエール=ロラン・エマール

音楽ライターの眼

バッハやシューベルトの隠された性格と響き合うクルターグ/ピエール=ロラン・エマール ピアノ・リサイタル

2325views

【楽器探訪 Another Take】ベルの彫刻デザインとマウスピースも一新

楽器探訪 Anothertake

ベルの彫刻デザインとマウスピースも一新

10828views

楽器のあれこれQ&A

いまさら聞けない!?エレクトーン初心者が知っておきたいこと

29064views

大人の楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

11873views

オペラ劇場の音楽スタッフの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

舞台上の小さなボックスから指揮者や歌手に大きな安心を届ける/オペラ劇場の音楽スタッフの仕事(後編)

14221views

久留米シティプラザ - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

世界的なマエストロが音響を絶賛!久留米の新たな文化発信施設/久留米シティプラザ ザ・グランドホール

19877views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

14674views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

32174views

われら音遊人

われら音遊人:オリジナルは30曲以上 大人に向けて奏でるフォークロックバンド

4692views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.3

パイドパイパー・ダイアリー

人生の最大の謎について、わたしも教室で考えた

5457views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26343views

おとなの 楽器練習記 須藤千晴さん

おとなの楽器練習記

【動画公開中】国内外で演奏活動を展開するピアニスト須藤千晴が初めてのギターに挑戦!

8574views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

23926views

自伝『ABC: A Lexicon Of Life』

音楽ライターの眼

ABC『ルック・オブ・ラブ!!』の秘密が今明かされる。自伝『ABC: A Lexicon Of Life』刊行

892views

オトノ仕事人

ピアノを通じて人と人とがつながる場所をコーディネートする/LovePianoプロジェクト運営の仕事

18557views

われら音遊人

われら音遊人:アンサンブルを大切に奏でる皆が歌って踊れるハードロック!

5231views

Pacifica

楽器探訪 Anothertake

「自分の音」に向かって没入できる演奏性と表現力/エレキギター「Pacifica」

1561views

メニコン シアターAoi

ホール自慢を聞きましょう

五感で“みる”ことの素晴らしさを多くの方と共感したい/メニコン シアターAoi

3304views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

贅沢な、サクソフォン初期設定講習会

5673views

ピアノやエレクトーンを本番で演奏する時の靴選び

楽器のあれこれQ&A

ピアノやエレクトーンを本番で演奏する時の靴選び

47618views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

7133views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10549views