Web音遊人(みゅーじん)

7月13日、都会のど真ん中で、見知らぬ人とセッションしてみない?

7月13日、都会のど真ん中で、見知らぬ人とセッションしてみない?

ビジネスの場として、遊びの場として、多くの人が行き交う東京・渋谷。6月某日、街の賑わいから少し離れた場所にある区の施設に幅広い年齢層の男女がぽつり、ぽつりとやってきた。彼らが集まってきた理由は、7月13日(日)に渋谷で開かれる「渋谷ズンチャカ!」で歌うため。「渋谷ズンチャカ!」は、今年初めて開催される市民参加型の音楽フェスティバルで、今年は来年からの本格始動に向けたプレイベントとして、みやした こうえんと神宮通公園で実施される。

「2020年の東京オリンピックに向けて、渋谷は急速に変わりつつあります。音楽をツールとした新しいコミュニティーをつくることで、渋谷を今後どんな街にしていくか考えるきっかけにしようと、本企画が立ち上がりました」と、ヤマハミュージックジャパン「音楽の街づくり推進課」の細田幸子さん。
ヤマハミュージックジャパンは2009年より「音楽の街づくりプロジェクト」(おとまち)を進めており、これまでも、日本各地で音楽を通じたコミュニティーづくりを成功させてきた。今回のプロジェクトでは、NPO法人「シブヤ大学」とタッグを組んで企画協力をおこない、渋谷を音楽が溢れる文化の発信地にしていきたいという。

「渋谷ズンチャカ!」のメインイベントは「スウィングカーニバル」(参加型楽器セッション)と「シングアウト」(参加型コーラスセッション)で、今回取材したのは「シングアウト」の事前練習。シブヤ大学から生まれたコーラスサークル「Sing!恵比寿」のメンバーを中心に、本フェスティバルのために新たに募集したメンバーを加え、当日は70名ほどがステージに上がる予定だ。
練習でひときわ大きな声で歌っていた、「Sing!恵比寿」の代表を務める上田 晋(すすむ)さんに話を聞いた。
「僕たちが練習しているのは、うまく歌うためというよりも、当日ふらっと来る人(ふらっと君)が参加しやすい雰囲気づくりと、ふらっと君の歌を支えるコーラスをするためです。歌うのは耳馴染みのある曲ばかりですから、恥ずかしがり屋の人も見ているうちに歌いたくてウズウズしてくるはずですよ」

渋谷ズンチャカ!

シングアウトの事前練習風景。パート別に分かれて練習後、全パートで大合唱。初参加のメンバーがいるとは思えないほど、振り付きで歌う姿が様になっている。

いっぽう「スウィングカーニバル」は、各自が楽器を持ち寄り、当日配られた楽譜を見ながらアンサンブルするものだが、楽器のない人にはパーカッションの貸し出しも行っており (※数に限りあり)、手ぶらでも参加できる。
「以前楽器をやっていたという人も、この機会にまた楽器を手に取り、他の人と演奏する喜びを味わってほしいです。リコーダーでも尺八でも、メロディーラインが吹ける(弾ける)ものであればアンサンブルできますし、タンバリンなどの打楽器や手拍子でも楽しめると思います」(細田さん)

音楽が好きであれば、子どもから大人まで誰でも参加できる「渋谷ズンチャカ!」。7月13日(日)は、あなたも渋谷でズンチャカしてみては?

渋谷ズンチャカ!

演奏のレベルは関係なく、大勢でアンサンブルするのが楽しいスウィングカーニバル。ちょっとしたミュージシャン気分に!(写真は定禅寺ストリートジャズフェスティバルにて行われた「スウィングカーニバル」の様子)

渋谷ズンチャカ!

歌うのはちょっと恥ずかしいという人も、振りを一緒にするだけで一体感が味わえるシングアウト(写真は日比谷公園での「Sing!恵比寿」のステージの様子)

渋谷ズンチャカ!

2014年7月13日(日)11:00~18:00 小雨決行
会場:みやした こうえん(メイン会場)/神宮通公園
入場無料
主催:渋谷ストリートジャズ実行委員会
共催:渋谷区
協賛:サッポロビール株式会社/東急不動産株式会社/東京急行電鉄株式会社/株式会社ヤマハミュージックジャパン(五十音順)
企画協力: NPO法人 シブヤ大学/株式会社ヤマハミュージックジャパン 音楽の街づくり推進課
http://www.shibuya-zunchaka.com/

特集

今月の音遊人:姿月あさとさん「自分が救われたり癒やされたりするのは、やはり音楽の力だと思います」

今月の音遊人

今月の音遊人:姿月あさとさん「自分が救われたり癒やされたりするのは、やはり音楽の力だと思います」

13416views

音楽ライターの眼

歌えて、泣けて、踊れるサウンド。映画『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』公開

2314views

トランスアコースティックピアノ™

楽器探訪 Anothertake

音量の問題を解決し、ピアノの楽しみを広げる「トランスアコースティックピアノ」

4331views

引っ越しのシーズン、電子ピアノやエレクトーンの取り扱いについて

楽器のあれこれQ&A

引っ越しのシーズン、電子ピアノやエレクトーンを安心して運ぶには?

113628views

おとなの 楽器練習記 須藤千晴さん

おとなの楽器練習記

【動画公開中】国内外で演奏活動を展開するピアニスト須藤千晴が初めてのギターに挑戦!

8445views

オトノ仕事人

アーティストの個性を生かす演出で、音楽の魅力を視聴者に伝える/テレビの音楽番組をプロデュースする仕事

8630views

サントリーホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

クラシック音楽の殿堂として憧れのホールであり続ける/サントリーホール 大ホール

22901views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

9055views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

20134views

われら音遊人:Kakky(カッキー)

われら音遊人

われら音遊人:オカリナの豊かな表現力で聴いている人たちを笑顔に!

8395views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.7

パイドパイパー・ダイアリー

最初のレッスンで学ぶ、あれこれについて

4807views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

30897views

コハーン・イシュトヴァーンさん Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ハンガリー出身のクラリネット奏者コハーン・イシュトヴァーンがバイオリンを体験レッスン!

10491views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

22910views

音楽ライターの眼

ベートーヴェン生誕250周年、ソナタ最後の境地/福間洸太朗ピアノ・リサイタル

2531views

オトノ仕事人

子ども向けコンサートを企画し、音楽が好きな子どもを増やす/コンサートプロデューサーの仕事

8646views

われら音遊人:Kakky(カッキー)

われら音遊人

われら音遊人:オカリナの豊かな表現力で聴いている人たちを笑顔に!

8395views

楽器探訪 Anothertake

世界の一流奏者が愛用するトランペット「Xeno Artist Model」がモデルチェンジ

26371views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

5507views

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい 山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい

5654views

楽器のあれこれQ&A

きっとためになる!サクソフォンの基礎力と表現力をアップする練習のコツ

19357views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

11021views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

30897views