Web音遊人(みゅーじん)

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい 山口正介

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい

サクソフォンのレッスンをはじめて、はや10余年。当初はどうしても上手くできずに、困ったなあと思っていた時期もあった。とはいうものの、レッスンは進歩と平行しているわけで、決して無理な難題が課せられているわけではない。

僕のような上達しない者には、それなりの課題が与えられ、丁寧な指導がある。だから、まいったなあ、これはできないんじゃないかなあ、と思うのは単に自分だけの感想なのだ。その証拠に、その次のレッスンではできなかった課題がクリアされている。
1週間の間に今までできなかったことが、脳味噌にインプットされるのだろうか。今では、毎回のレッスンが待ち遠しいという状況になっている。そういう境地に達した、とまでいうことができる。
もう、間違えたってヘッチャラだ。いや、間違えてはいけません。長い経験から、次回のレッスンではできるようになっているのが分かっているから、気分が楽だ、というような意味だ。できないことはできないなりに、できることはそれなりに演奏していて楽しい。

いまの課題曲は『チュニジアの夜』だ。これは相当に難しい。いつの間にか高い演奏能力を要求される楽曲が選ばれるようになってきた。
だからといって尻込みするということはない。何しろ、いずれはできるようになることが分かっているからだ。だが、それは完全にとか確実にというような、はっきりとしたものではない。僕が今の演奏能力で演奏できるレベルはこのぐらいですということが分かるのだ。
それでも、その過程が楽しいということだろうか。音楽というある種、とらえどころがないものの輪郭が少しずつ分かってくるのは、それ自体が面白いのである。

つまり、あたえられた譜面をみると、最初はどこがどうなっているかかいもく分からない。音の高さがあり、長さがある。それを一つずつ、解きほぐしていくと、そこに音楽が立ち現れる。その音楽がどういうもので、何を主張したいのかが分かってくるのは嬉しい驚きだ。
最初のフレーズが次のフレーズを際立たせるためにあることが理解できると、音楽が生きてくる。その瞬間に立ち会えるのが、無上の喜びなのだ。ああ、次回のレッスンが待ち遠しい。

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい 山口正介
記録的な猛暑だと思ったら、記録的な長雨に見舞われたりして、いったい今年の夏はどうなっているのだろうか。不順な天気がつづく夏の週末、何はともあれということで、サクソフォン教室の仲間と納涼会を催しました。そこで、ザ・デイヴ・ブルーベック・カルテットというか、ポール・デスモンドの話題となりました。ちょうどいま、デスモンドが得意としたサブトーンという奏法の習得のため、レッスンに励んでいるからです。そういえば10年前、僕がサクソフォンの教室に通いはじめた理由の一つは、ポール・デスモンドのように『テイク・ファイブ』を吹けるようになれたらなあという、無謀な夢を実現することでした。久しぶりにそのことを話したら、あと10年はかかるだろう、などと教室仲間に言われてしまいました。はい、元気なうちは続けたいと思っております。

■山口正介〔やまぐち・しょうすけ〕

作家。映画評論家。1950年生まれ。桐朋学園芸術科演劇コース卒業。劇団の舞台演出を経て、小説、エッセイなどの文筆の分野へ。主な著書に『正太郎の粋 瞳の洒脱』『ぼくの父はこうして死んだ』『江分利満家の崩壊』など。現在、『山口瞳 電子全集』(小学館)の解説を執筆中。2006年からヤマハ大人の音楽レッスンに通いはじめ、アルトサクソフォンのレッスンに励んでいる。

 

特集

上野耕平さん

今月の音遊人

今月の音遊人: 上野耕平さん「アクセルを踏み続けることが“音で遊ぶ”へとつながる」

12892views

音楽ライターの眼

映画「グリーンブック」で感じた“ジャズ”と“クラシック”の高い壁

15344views

Venova(ヴェノーヴァ)

楽器探訪 Anothertake

やさしい指使いと豊かな音色を両立させた、「分岐管」と「蛇行管」

1views

ピアノやエレクトーンを本番で演奏する時の靴選び

楽器のあれこれQ&A

ピアノやエレクトーンを本番で演奏する時の靴選び

47263views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

9398views

オトノ仕事人

アーティストの個性を生かす演出で、音楽の魅力を視聴者に伝える/テレビの音楽番組をプロデュースする仕事

8627views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

14871views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

3216views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

24633views

われら音遊人

われら音遊人:路上イベントで演奏を楽しみ地域活性にも貢献

3508views

サクソフォン、そろそろ「テイク・ファイブ」に挑戦しようか、なんて思ってはいるのですが

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォンをはじめて10年、目標の「テイク・ファイブ」は近いか、遠いのか……。

8414views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26118views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

9398views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

31416views

アレクサンドル・タロー ピアノ・リサイタル

音楽ライターの眼

その夜、《ゴルトベルク変奏曲》はフランス語で”演じられた”/アレクサンドル・タロー ピアノ・リサイタル

5630views

コレペティトゥーアのお仕事

オトノ仕事人

歌手・演奏者と共に観客を魅了する音楽を作り上げたい/コレペティトゥーアの仕事(後編)

7718views

ゲッゲロゾリステン

われら音遊人

われら音遊人:“ルールを作らない”ことが楽しく音楽を続ける秘訣

1865views

楽器探訪 Anothertake

ピアニストの声となり歌い奏でる、コンサートグランドピアノ「CFX」の新モデル

5166views

久留米シティプラザ - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

世界的なマエストロが音響を絶賛!久留米の新たな文化発信施設/久留米シティプラザ ザ・グランドホール

19613views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

音楽知識ゼロ&50代半ばからスタートしたサクソフォンのレッスン

8072views

アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

アコースティックギターの保管方法やメンテナンスのコツ

5107views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6259views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26118views