Web音遊人(みゅーじん)

ピアノづくしの旅

18〜19世紀のフォルテピアノから現代のピアノまで、演奏を聴き比べながらその歴史を学べた「ピアノづくしの旅」

フィーリングクラブ(FC)会員限定のイベント「ピアノづくしの旅」が、2016年3月25日(金)に静岡県で開催されました。グランドピアノ工場の見学、200年以上前に作られたフォルテピアノの聴き比べ、さらにレクチャーコンサートの鑑賞という、普段経験することのできない贅沢な内容はこのツアーならでは。遠くは山口県、茨城県から参加された方もいらっしゃいました。

集合場所は掛川駅。バスに乗ってヤマハ掛川工場に向けて出発しました。工場のエントランスにあるハーモニープラザ(ショールーム)では、ヤマハ創業者・山葉寅楠が制作した109歳を迎えるオルガンの音色を味わい、いよいよグランドピアノの製造工場へ。広い工場内で職人がそれぞれの工程ごとに黙々と作業をしている様子は、工場というよりもアトリエの集合体のよう。約230本の弦を1本ずつフレームに張る作業や、鍵盤の高さや弾いた時の深さを調整する作業など、ほとんどの工程が熟練の手作業で進められる様子がよくわかります。弦を巻きつけるチューニングピンを打ち込む工程では、見本用のピンを触らせてもらい、実際に目にし、触れる楽しさも満喫できました。

工場見学の最後には、ピアノの音色やタッチなどを確認する選定室で、弾き比べを体験しました。同じ品番の3台のピアノが並べられており、それぞれ微妙に音色が異なることを実感。自然の素材が随所に使われているからこそ生まれる豊かな個性に、皆さん熱心に耳を傾けていました。その後ハーモニープラザに戻り、しばし展示品を見学。スヴャトスラフ・リヒテルが弾いたピアノが展示されているリヒテルルームでは試弾することもでき、最年少参加者である10歳の女の子は「音がよく響く感じがします」と時間が許せばもっと弾きたい様子だったのが印象的でした。

ピアノづくしの旅(Web音遊人)

この後、オークラアクトシティホテル浜松に移動してランチブッフェを楽しみ、浜松市楽器博物館へ。こちらの目玉は、イタリアのクリストーフォリ(復元品)、オーストリアのワルター、イギリスのブロードウッドなど、名工の手による18〜19世紀のフォルテピアノの聴き比べです。ピアニストの小倉貴久子さんが、1台ずつ歴史と特徴を解説しながら、その当時の曲を演奏するという貴重なひとときとなりました。時代とともに変化する音色の違いを体感し、それぞれ意匠を凝らした作りの見事さにも魅了されて、ピアノへの興味は深まるばかりです。
定年後にピアノを習い始めたという79歳の男性は、「この年ですから技術を習得するというより、楽譜のことや歴史を知ることも楽しいんです」と、聴き比べを堪能されていました。

フォルテピアノの聴き比べの後は浜松市楽器博物館内の展示を自由に見学し、レクチャーコンサートの会場となるヤマハミュージックリテイリング浜松店「かじまちホール」へ。演奏用のドレスに着替えた小倉貴久子さんが登場し、クープラン、モーツァルト、ショパン、ラヴェルといった、古典から近現代までの4期それぞれの名曲を、解説を交えながら現代のフルコンサートグランドピアノ一台で演奏しました。

また、最近モーツァルトの自筆譜が発見されたことで、「トルコ行進曲」の譜面の一部が実は少し違っていたというエピソードとともに、その自筆譜に沿った演奏が披露され、このツアーならではの楽しみを味わうことができました。

ピアノづくしの旅(Web音遊人)

ピアノの製造工程を知り、18〜19世紀のフォルテピアノから現在のピアノまで、演奏を聴き比べながらその歴史をたっぷりと感じることができた、まさに「ピアノづくしの旅」となりました。

 

特集

今月の音遊人:清塚信也さん

今月の音遊人

今月の音遊人:清塚信也さん「音楽はあやふやで不安定な世界。だからこそ、インテリジェンスを感じることもあります」

11600views

音楽ライターの眼

セミヨン・ビシュコフがチェコ・フィルの新たな時代を拓く

4969views

P-515

楽器探訪 Anothertake

ポータブルタイプの電子ピアノ「Pシリーズ」に、リアルなタッチ感が得られる木製鍵盤を搭載したモデルが登場!

32536views

ヤマハ製アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぶ、ヤマハ製アコースティックギター

5834views

おとなの 楽器練習記 須藤千晴さん

おとなの楽器練習記

【動画公開中】国内外で演奏活動を展開するピアニスト須藤千晴が初めてのギターに挑戦!

7522views

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

オトノ仕事人

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

14516views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12171views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10481views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8217views

ギグリーマン

われら音遊人

われら音遊人:誰もが聴いたことがあるヒット曲でライブに来たすべての人を笑顔に

1873views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

6931views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29132views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ギタリスト木村大とピアニスト榊原大がトランペットに挑戦!

7021views

上野学園大学 楽器展示室」- Web音遊人

楽器博物館探訪

伝統を引き継ぐだけでなく、今も進化し続ける古楽器の世界

12564views

ピート・ファイン&ザ・フロウ

音楽ライターの眼

幻の摩天楼ヘヴィ・サイケが蘇る。ピート・ファイン&ザ・フロウ

1350views

オペラ劇場の音楽スタッフの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

稽古から本番まで指揮者や歌手をフォローし、オペラの音楽を作り上げる/オペラ劇場の音楽スタッフの仕事(前編)

30500views

みどりの森保育園ママさんブラス

われら音遊人

われら音遊人:子育て中のママさんたちの 音楽活動を応援!

6621views

楽器探訪 Anothertake

バンドメンバーになった気分でアンサンブルを楽しめるクラビノーバ「CVP-800シリーズ」

6980views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

13999views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

あれから40年、おかげさまで「音」をはずさなくなりました

4443views

楽器のメンテナンス

楽器のあれこれQ&A

大切に長く使うために、屋外で楽器を使うときに気をつけることは?

50008views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

13397views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24780views