Web音遊人(みゅーじん)

11月5日、向谷実、yaSya、神保彰などによるスーパーセッションを〈ニコ生〉で生放送。最新のエレクトーンの進化を目撃せよ!

11月5日、向谷実、yaSya、神保彰などによるスーパーセッションを〈ニコ生〉で生放送。最新のエレクトーンの進化を目撃せよ!

「エレクトーン」という楽器はみなさんご存じだと思います。でも最新のエレクトーンの演奏をライブで見たことがある人って、意外と少ないのではないでしょうか。
実は音色面などでかなりの進化を遂げているエレクトーンの最新モデルを駆使したライブが、2014年11月5日(水)19:00よりニコニコ生放送で公式生放送されるんです(通称「ニコエレ」)。
ホストはキーボーディスト 向谷実とエレクトーンパフォーマー yaSyaの二人。さらにゲストとしてドラマー 神保彰、アコーディオン奏者 桑山哲也、サクソフォンプレイヤー 宮崎隆睦、エレクトーンデモンストレーター 倉沢大樹、と超スーパーなメンバーが結集。これはすごいライブになりそう!ということで、先日行われたリハーサルに潜入してきました。

リハーサルには向谷実、yaSyaに加えて、神保彰、倉沢大樹、そしてアシスタントのあだっちゃん、あさみっちが参加。曲や進行を確認しつつ、合間合間でスタジオの爆笑を呼ぶ向谷さんとyaSyaさんの絶妙な掛け合いもさることながら、なんといっても驚かされたのは最新エレクトーン「STAGEA ELS-02C」のサウンドのド迫力。向谷さん、yaSyaさん、倉沢さんの両手両足が目にもとまらぬ速さで動くと、想像を超えた音色が飛び交います。そこを超人的なスティックさばきの神保さんのドラムが怒濤のように煽る、煽る。これでもリハーサルですから、本番はどうなるんでしょうか?ということで向谷さん、yaSyaさん、神保さんに抱負を聞いてみました。

11月5日、向谷実、yaSya、神保彰などによるスーパーセッションを〈ニコ生〉で生放送。最新のエレクトーンの進化を目撃せよ!
11月5日、向谷実、yaSya、神保彰などによるスーパーセッションを〈ニコ生〉で生放送。最新のエレクトーンの進化を目撃せよ!

(上)ニコ生を見ながら演奏する向谷さん。リアルタイムのコメントに時折ツッコミを入れる。
(下)yaSyaさんの凄すぎる足さばきに思わず笑みがこぼれる神保さん。

「僕はエレクトーン出身なんですが、カシオペア以降ずっと離れていたんです。でもひょんなきっかけで新しいSTAGEAを弾いてみたら、すごく可能性を感じて。これはみんなにぜひ見てもらいたいと思い、yaSyaさん、倉沢さんたちといっしょにニコ生でイベントをやることにしました」(向谷さん)
「エレクトーンってサウンドがリアルなので、音だけ聴くとCDを再生しているようにも聞こえてしまいがちですが、実はそうでは無いんです。だから今回は多くの方に生で弾いている姿を見てもらい、その音を感じて欲しいです」(yaSyaさん)
「実はエレクトーンとの演奏は僕の原体験。父がエレクトーンを弾いていて、ドラムを始めた頃はよく父とアンサンブルしていたんです。今日のリハではyaSyaさんたちの足鍵盤の凄さに驚きました。ニコエレではぜひ足に注目してほしいです」(神保さん)

そしてなんと!この「ニコエレ」放送中に来場者数(=ニコニコ生放送の視聴者数)が3万人に達成すると、最新のエレクトーン「STAGEA ELS-02(スタンダードモデル)」を抽選で1名にプレゼントされるそうです。
応募フォームは3万人達成時にエレステFacebookにて限定発表されますので、エレステFacebookに「いいね!」をして最新情報をぜひチェックしてください。

エレクトーンに触れたことが有る無いに関わらず存分に楽しめるスーパーセッション、お見逃しなく!

11月5日、向谷実、yaSya、神保彰などによるスーパーセッションを〈ニコ生〉で生放送。最新のエレクトーンの進化を目撃せよ!

当日は、アシスタントのあだっちゃん、あさみっちにも注目!

■ニコニコ生放送でエレクトーンライブ

日時:2014年11月5日(水) 19:00~終了時間未定
出演:向谷実、yaSya、神保彰、桑山哲也、宮崎隆睦、倉沢大樹
アシスタント:あだっちゃん、あさみっち
詳しくは「ニコニコ生放送でエレクトーンライブ」にてご確認ください。

特集

今月の音遊人 岡本真夜さん

今月の音遊人

今月の音遊人:岡本真夜さん「親や友達に言えない思いも、ピアノに聴いてもらっていました」

7131views

音楽ライターの眼

パンク・ロック45周年、セックス・ピストルズのアナーキーは終わらない

1724views

reface

楽器探訪 Anothertake

コンパクトなボディに優れた操作性が溶け込んだデザイン

4879views

楽器のあれこれQ&A

ピアノ講師がアドバイス!練習の悩みを解決して、上達しよう

2540views

おとなの楽器練習記:岩崎洵奈

おとなの楽器練習記

【動画公開中】将来を嘱望される実力派ピアニスト、岩崎洵奈がアルトサクソフォンに初挑戦!

9938views

オトノ仕事人

オーダーメイドで楽譜を作り、作・編曲家から奏者に楽譜を届ける/プロミュージシャン用の楽譜を制作する仕事

13885views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

10478views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

7783views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

18987views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:仕事もバンドも、常に真剣勝負!

8533views

山口正介さん

パイドパイパー・ダイアリー

「自転車を漕ぐように」。これが長時間の演奏に耐える秘訣らしい

4793views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

7965views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:若き天才ドラマー川口千里がエレキギターに挑戦!

9024views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

25404views

音楽ライターの眼

トレイシー・ソーンの自伝的エッセイが刊行。エヴリシング・バット・ザ・ガールを読む

2343views

テレビや映画の映像を音楽の力で何倍にも輝かせ、人の心を揺さぶる/劇伴作家の仕事

オトノ仕事人

【サインCDプレゼント】テレビや映画の映像を音楽の力で何倍にも輝かせ、人の心を揺さぶる/劇伴作家の仕事

13157views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:仕事もバンドも、常に真剣勝負!

8533views

マーチング

楽器探訪 Anothertake

見て、聴いて、楽しいマーチング

13258views

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

ホール自慢を聞きましょう

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

6915views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

音楽知識ゼロ&50代半ばからスタートしたサクソフォンのレッスン

6606views

ピアノの地震対策

楽器のあれこれQ&A

いざという時のために!ピアノの地震対策は大丈夫ですか?

30511views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

7221views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

7965views