Web音遊人(みゅーじん)

ニコニコ生放送でエレクトーンライブ

改めてエレクトーンの凄さを知った。向谷実プロデュース「ニコニコ生放送でエレクトーンライブ」

キーボーディストの向谷実さんとエレクトーンパフォーマーのyaSyaさんがホストを務めるエレクトーンのライブイベントが11月上旬、東京・六本木のニコファーレで開催された。ゲストはドラマー神保彰さん、アコーディオン奏者桑山哲也さん、サクソフォンプレイヤー宮崎隆睦さん、エレクトーンデモンストレーター倉沢大樹さんと非常にゴージャスな顔ぶれ。
今回のイベントはニコファーレから生中継され、視聴者からのコメントがリアルタイムで壁のスクリーンに流れるので、会場にこられなかった人ともコミュニケーションを取りながらライブが出来るという新しいスタイル。PCの前の視聴者と出演者がどう絡んでいくのか期待に胸がふくらんだ。

エレクトーンの演奏は何度か聴いたことがあってもライブで観るのは初めて。演奏が始まると想像以上のその迫力に圧倒された。
最新エレクトーン「STAGEA ELS-02C」から発せられるサウンドは、生楽器とも錯覚するようなクオリティーの高さ。そして高速で動く足鍵盤の動きは超絶技巧。会場をぐるりと囲むスクリーンには上下鍵盤を奏でる指の動きが映し出され、迫力あるビジュアルに目が釘づけになった。

ニコニコ生放送でエレクトーンライブ

会場をスクリーンが取り囲むニコファーレ。ニコ生視聴者のコメントがリアルタイムでスクリーンに流れ、会場の歓声と一体となってライブを盛り上げる。

オープニングは倉沢さんのアップテンポのジャズアンサンブル。yaSyaさんの弾き語りによる「Ellie My Love」はコーラスの音色を駆使した伴奏とレイ・チャールズばりのボーカル。桑山さんのアコーディオンはその美しい音色でエレクトーンと素晴らしいハーモニーを奏で、神保さんとエレクトーンデモンストレーターのあだっちゃんが演奏した「I WISH」はさすがのグルーヴ感。ドラムとエレクトーンの組み合わせの楽しさが伝わってきた。さまざまな編成、ジャンルで構成された今回のライブ。向谷さんとyaSyaさんの軽快なトークも絶妙で、時間が経つのを忘れてしまった。

ニコニコ生放送でエレクトーンライブ

鳴りやまぬ拍手の中「やりきった!」と向谷さん。

あっという間の二時間半。エレクトーンの可能性を改めて感じた壮大でアーティスティックなライブは、鳴りやまぬ拍手の中終演を迎えた。

ニコニコ生放送でエレクトーンライブ

終演後はみんなで乾杯。お疲れさまでした!

当日見逃した方は、ニコニコ生放送のタイムシフトで公開されているのでぜひ見て欲しい。エレクトーンファンはもちろん、エレクトーンに興味が無い方にもその魅力を存分に楽しんでいただける珠玉のライブだ。

■ニコニコ生放送のタイムシフト

「ニコニコ生放送でエレクトーンライブ」はニコニコ生放送のサイトで視聴できます。
詳しくはこちらをご覧ください。 

■エレクトーンステーション

エレクトーンの楽しさをお伝えするヤマハのFacebookページ

特集

森山良子

今月の音遊人

今月の音遊人:森山良子さん「音で自由に遊べたら、最高に愉快な人生になりますね」

9702views

フジ・ロック・フェスティバル'18にボブ・ディランが参戦。歴史的イベントをたっぷり楽しむには

音楽ライターの眼

FUJI ROCK FESTIVAL’18にボブ・ディランが参戦。歴史的イベントをたっぷり楽しむには

5127views

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

エレクトーンで初めてオーディオファイル録音機能を装備

11539views

暖房

楽器のあれこれQ&A

ピアノを最適な状態に保つには?暖房を入れた室内での注意点や対策

48497views

コハーン・イシュトヴァーンさん Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ハンガリー出身のクラリネット奏者コハーン・イシュトヴァーンがバイオリンを体験レッスン!

8567views

オトノ仕事人

音楽をやりたい子どもたちの力になりたい/地域音楽コーディネーターの仕事

6407views

サラマンカホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

まるでヨーロッパの教会にいるような雰囲気に包まれるクラシック音楽専用ホール/サラマンカホール

17152views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

10886views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

19492views

みどりの森保育園ママさんブラス

われら音遊人

われら音遊人:子育て中のママさんたちの 音楽活動を応援!

5676views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は、いつ買うのが正解なのだろうか?

7079views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

26231views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

7762views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

6949views

Yamaha Acoustic Mind 2022

音楽ライターの眼

三人三様の弾き語りが伝えるアコースティックギターの奥深さ/Yamaha Acoustic Mind 2022 ~PREMIUM~

732views

オトノ仕事人 ボイストレーナー

オトノ仕事人

歌うときは、体全部が楽器となるように/ボイストレーナーの仕事(前編)

21036views

われら音遊人

われら音遊人:オリジナルは30曲以上 大人に向けて奏でるフォークロックバンド

3248views

楽器探訪 Anothertake

【モニター募集】37鍵ピアニカに30年ぶりの新モデルが登場!メロウな音色×おしゃれなデザインの「大人のピアニカ」

23595views

武満徹の思い「未来への窓」をコンセプトに個性的な公演を/東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアル

ホール自慢を聞きましょう

武満徹の思い「未来への窓」をコンセプトに個性的な公演を/東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル

10906views

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい 山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい

4610views

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

楽器のあれこれQ&A

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

15789views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

1616views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

7964views