Web音遊人(みゅーじん)

ニコニコ生放送でエレクトーンライブ

改めてエレクトーンの凄さを知った。向谷実プロデュース「ニコニコ生放送でエレクトーンライブ」

キーボーディストの向谷実さんとエレクトーンパフォーマーのyaSyaさんがホストを務めるエレクトーンのライブイベントが11月上旬、東京・六本木のニコファーレで開催された。ゲストはドラマー神保彰さん、アコーディオン奏者桑山哲也さん、サクソフォンプレイヤー宮崎隆睦さん、エレクトーンデモンストレーター倉沢大樹さんと非常にゴージャスな顔ぶれ。
今回のイベントはニコファーレから生中継され、視聴者からのコメントがリアルタイムで壁のスクリーンに流れるので、会場にこられなかった人ともコミュニケーションを取りながらライブが出来るという新しいスタイル。PCの前の視聴者と出演者がどう絡んでいくのか期待に胸がふくらんだ。

エレクトーンの演奏は何度か聴いたことがあってもライブで観るのは初めて。演奏が始まると想像以上のその迫力に圧倒された。
最新エレクトーン「STAGEA ELS-02C」から発せられるサウンドは、生楽器とも錯覚するようなクオリティーの高さ。そして高速で動く足鍵盤の動きは超絶技巧。会場をぐるりと囲むスクリーンには上下鍵盤を奏でる指の動きが映し出され、迫力あるビジュアルに目が釘づけになった。

ニコニコ生放送でエレクトーンライブ

会場をスクリーンが取り囲むニコファーレ。ニコ生視聴者のコメントがリアルタイムでスクリーンに流れ、会場の歓声と一体となってライブを盛り上げる。

オープニングは倉沢さんのアップテンポのジャズアンサンブル。yaSyaさんの弾き語りによる「Ellie My Love」はコーラスの音色を駆使した伴奏とレイ・チャールズばりのボーカル。桑山さんのアコーディオンはその美しい音色でエレクトーンと素晴らしいハーモニーを奏で、神保さんとエレクトーンデモンストレーターのあだっちゃんが演奏した「I WISH」はさすがのグルーヴ感。ドラムとエレクトーンの組み合わせの楽しさが伝わってきた。さまざまな編成、ジャンルで構成された今回のライブ。向谷さんとyaSyaさんの軽快なトークも絶妙で、時間が経つのを忘れてしまった。

ニコニコ生放送でエレクトーンライブ

鳴りやまぬ拍手の中「やりきった!」と向谷さん。

あっという間の二時間半。エレクトーンの可能性を改めて感じた壮大でアーティスティックなライブは、鳴りやまぬ拍手の中終演を迎えた。

ニコニコ生放送でエレクトーンライブ

終演後はみんなで乾杯。お疲れさまでした!

当日見逃した方は、ニコニコ生放送のタイムシフトで公開されているのでぜひ見て欲しい。エレクトーンファンはもちろん、エレクトーンに興味が無い方にもその魅力を存分に楽しんでいただける珠玉のライブだ。

■ニコニコ生放送のタイムシフト

「ニコニコ生放送でエレクトーンライブ」はニコニコ生放送のサイトで視聴できます。
詳しくはこちらをご覧ください。 

■エレクトーンステーション

エレクトーンの楽しさをお伝えするヤマハのFacebookページ

特集

林英哲

今月の音遊人

今月の音遊人:林英哲さん「感情までを揺り動かす太鼓の力は、民族や国が違っても通じるものなんです」

1290views

音楽ライターの眼

ロシアン・ピアニズムに育まれた異彩を放つイタリア出身の俊英/エマニュエル・リモルディ ピアノ・リサイタル

1881views

懐かしのピアニカを振り返る

楽器探訪 Anothertake

懐かしのピアニカを振り返る

15223views

楽器のあれこれQ&A

サクソフォン講師がアドバイス!ステップアップのコツ

1794views

大人の楽器練習機

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:世界的ピアニスト上原彩子がチェロ1日体験レッスン

15610views

仁宮裕さん

オトノ仕事人

アーティストの音楽観を映像で表現するミュージックビデオを作る/映像作家の仕事

12730views

水戸市民会館

ホール自慢を聞きましょう

茨城県最大の2,000席を有するホールを備えた、人と文化の交流拠点が誕生/水戸市民会館 グロービスホール(大ホール)

660views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

8235views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

8955views

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

われら音遊人

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

9238views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は、いつ買うのが正解なのだろうか?

7438views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

23310views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

9698views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

10284views

音楽ライターの眼

連載36[ジャズ事始め]アート・ブレイキーの誘いを断わった佐藤允彦の胸に去来していた想いとは?

2030views

ホールのクラシック公演を企画して地域の文化に貢献する/音楽学芸員の仕事

オトノ仕事人

アーティストとお客様とをマッチングさせ、コンサートという形で幸福な時間を演出する/音楽学芸員の仕事

10477views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:音楽は和!ひとつになったときの達成感がいい

5264views

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

自宅で一流アーティストのライブが楽しめる自動演奏ピアノ「ディスクラビア エンスパイア」

53518views

グランツたけた

ホール自慢を聞きましょう

美しい歌声の響くホールで、瀧廉太郎愛にあふれる街が新しい時代を創造/グランツたけた(竹田市総合文化ホール)

6150views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

あれから40年、おかげさまで「音」をはずさなくなりました

4107views

日ごろからできるピアノのお手入れ

楽器のあれこれQ&A

日ごろからできるピアノのお手入れ

61017views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

5203views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

23310views