Web音遊人(みゅーじん)

トリオでなくてカルテット ホールと共に奏でるベテランの三重奏/徳永二男、堤剛、練木繁夫による珠玉のピアノトリオ・コンサートVol.7

初めて新生ヤマハホールにきたときの驚きを振り返る。こぢんまりとしていて舞台が近い。演奏者はすぐそばにいる。ただ天井が高い分、空間の容積が大きい。だから、懐の深い響きがする。そのためここは、演奏の隅々まで克明に鳴らし切る一方、大会場のような豊かな余韻も持っている。

そんなホール・サウンドを思い出させてくれたのが、徳永二男(バイオリン)、堤剛(チェロ)、練木繁夫(ピアノ)のトリオだ。2020年12月3日、ベートーヴェンとチャイコフスキーのピアノ三重奏曲を聴きに、歳末の銀座へと向かった。

銀座通りは少し寂しかった。例年なら往来に、讃美歌を奏でながら献金を募る「社会鍋」(救世軍)が出るが、今年は自粛しているようだ。心なしか人出も少ない。年の瀬の賑わいにはほど遠い印象を受ける。それでも演奏会という目的があるので、足取りはそう重くない。

この日のコンサートは先述の通り、日本の演奏シーンを支えてきたベテラン奏者3人によるピアノ・トリオの夕べ。このピアノ三重奏というのは、“聴こえかた”の点で少し変わった編成だ。バイオリンの音は舞台から直接、聴き手の耳に届く。チェロの音は会場の両翼を回り込んで、ハグするかのように客席を包む。ピアノの音はステージから放物線を描くように放たれ、少し上のほうから降ってくるように聴こえてくる。空間の使いかたが三者三様なのだ。

これが音楽的にとても面白い効果を生む。たとえば前半、ベートーヴェンのピアノ三重奏曲第7番『大公』の演奏。3つの楽器でテーマを受け渡していく場面がしばしば見られる。それが単なる音形の手渡しでは終わらない。楽句が移動すると同時に、響きかたも移り変わる。空間の質そのものが変化したように感じられるのだ。

3人のベテラン奏者は舞台中央に集まっているはずなのに、さまざまなところから音が聴こえてくる。しかも、それが頻繁に移ろっていく。こういう演奏には立体的という比喩がふさわしい。3人がその飛び交う音を楽しんでいるようにも見える。

後半の演目は、チャイコフスキーのピアノ三重奏曲『偉大な芸術家の思い出に』。こちらでもその空間性がものを言う。たとえば第2楽章第6変奏のワルツ。3つの楽器が違う方向から現れては、次々にダンスに参加していく。フーガの第8変奏では、それぞれの楽器の聴こえてくるところがちがうので、ポリフォニーの交通整理が自然と行き届く。

こうした性質を逆手に取る場面もあった。全曲を締めくくる葬送行進曲では、3人の奏者が音色と方向性とを不意に一致させて、足並みを揃える。それまでの音の飛び交う立体性とは正反対だが、最後の葬列にはふさわしい表現だ。

当夜の奏者は3人。演目もピアノ三重奏曲だった。しかし振り返れば、ホールもその演奏の欠くべからざる登場人物のひとりだったように思われる。もしかすると聴いたのは、トリオでなくカルテットだったのかもしれない。

澤谷夏樹〔さわたに・なつき〕
慶應義塾大学大学院文学研究科哲学専攻修士課程修了。2003年より音楽評論活動を開始。2007年度柴田南雄音楽評論賞奨励賞受賞。2011年度柴田南雄音楽評論賞本賞受賞。著書に『バッハ大解剖!』(監修・著)、『バッハおもしろ雑学事典』(共著)、『「バッハの素顔」展』(共著)。日本音楽学会会員、 国際ジャーナリスト連盟(IFJ)会員。

特集

原田慶太楼

今月の音遊人

今月の音遊人:原田慶太楼さん「音楽によるコミュニケーションには、言葉では決して伝わらない『魔法』があるんです」

1960views

J.S.バッハの《コーヒー讃歌》

音楽ライターの眼

ああ、コーヒーのおいしいこと。1000回の接吻よりすばらしく、マスカット酒より甘い…… J.S.バッハ《コーヒー・カンタータ》の誕生秘話

8247views

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

見ているだけでわくわくする!弾きたい気持ちにさせるエレクトーン

7526views

楽器のあれこれQ&A

エレキギター初心者を脱したい!ステップアップ練習法と2本目購入時のアドバイス

4952views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:和洋折衷のユニット竜馬四重奏がアルトヴェノーヴァのレッスンを初体験!

4809views

調律師 曽我紀之

オトノ仕事人

演奏者が望むことを的確に捉え、ピアノを最高のコンディションに整える/コンサートチューナーの仕事

3717views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

14633views

こどもと楽しむMusicナビ

1DAYフェスであなたもオルガン博士に/サントリーホールでオルガンZANMAI!

3164views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

19838views

われら音遊人

われら音遊人:路上イベントで演奏を楽しみ地域活性にも貢献

3342views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.7

パイドパイパー・ダイアリー

最初のレッスンで学ぶ、あれこれについて

4718views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10128views

おとなの楽器練習記:岩崎洵奈

おとなの楽器練習記

【動画公開中】将来を嘱望される実力派ピアニスト、岩崎洵奈がアルトサクソフォンに初挑戦!

11668views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

19838views

音楽ライターの眼

もうすぐ没後10年。心に刻まれるゲイリー・ムーアの ブルース・ギター

4749views

オトノ仕事人

音楽フェスのブッキングや制作をディレクションする/イベントディレクターの仕事

13145views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:バンドサークルのような活動スタイルだから、初心者も経験者も、皆がライブハウスのステージに立てる!

7961views

Venova(ヴェノーヴァ)

楽器探訪 Anothertake

すぐに音を出せて、自由に演奏できる。管楽器の楽しみを多くの人に

14212views

水戸市民会館

ホール自慢を聞きましょう

茨城県最大の2,000席を有するホールを備えた、人と文化の交流拠点が誕生/水戸市民会館 グロービスホール(大ホール)

5630views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は人前で演奏してこそ、上達していくものなのだろう

8190views

楽器のあれこれQ&A

エレキギター初心者を脱したい!ステップアップ練習法と2本目購入時のアドバイス

4952views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6126views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25377views