Web音遊人(みゅーじん)

Yamaha Grand Concert

クラシックギターのポテンシャルを最大限に引き出す4人の名手によるコンサート「Yamaha Grand Concert」/鈴木大介インタビュー

ヤマハのクラシックギター「GRAND CONCERT CUSTOM(GCシリーズ)」の名を冠したコンサートが2023年11月12日(日)、ヤマハホールで開催される。ヤマハが1960年代から研究開発を続けてきたGCシリーズは、世界のトップギタリストから絶大なる信頼を寄せられる存在。今回は、このGCシリーズをはじめヤマハのクラシックギターを愛用する鈴木大介、沖仁、ジュディカエル・ペロワ、樋浦靖晃が一堂に集うスペシャルな機会となる。そこで鈴木に、GCシリーズの魅力や、コンサートの聴きどころを語ってもらった。

ヤマハのクラシックギターの魅力

「GCシリーズのクラシックギターは、僕が子どもの頃からありました。1970〜80年代に荘村清志さんが講師として出演していたNHK教育テレビ『ギターをひこう』のテキストにはGCシリーズの広告が載っていて、憧れのギターでしたね」
鈴木は現在、GC82というモデルを使用しているが、その背景にはギター設計者との出会いがあったという。
「1998年ぐらいにはじめてヤマハの工場に行って、それまでの試作品をすべて見せていただいたことがありました。100本以上も並んでいるギターのなかで、ぱっと見て良さそうだなと思って弾いたのが、何木明男さんという方が設計した試作品で。楽器に関する僕の直感はだいたい当たるのですが、予想どおり素晴らしい楽器でした。何木さんはバーデン・パウエルやジョアン・ジルベルトのギターを作ったすごい設計者なのですが、その彼が2012年に生み出したのが、GC82Sと82Cというモデルです」
現代におけるクラシックギターは、19世紀のスペインのギター製作家、アントニオ・デ・トーレスが作った楽器が原型となっている。トーレスのスタイルや技術は、その影響を受けたスペインの製作家たちに受け継がれ、世界へ広まっていった。ヤマハは1966年に手工ギターの開発に着手して以来、トーレスを祖とするスペインの伝統的な技術を継承した楽器を製作してきた。だが、ヤマハのクラシックギターの魅力はそれだけにとどまらないと鈴木は語る。
「このトーレスを研究し、伝統的なスパニッシュギターを作ったヘルマン・ハウザー1世という製作家がいたのですが、何木さんのギターはハウザー1世、サントス・エルナンデス、マヌエル・ラミレスのギターを参考に作られたそうです。このようにスペインの伝統をしっかり継承しながら、同時に、時代とともに進化していく最新の技術が取り入れられているところが、ヤマハのクラシックギターの最大の魅力ではないでしょうか。ギターはまだ歴史的に発展途上にある楽器で、年を追うごとに操作性が上がり、より鳴りやすくなっています。自分の感じたままに反応してくれる運動性、機能性を備えた楽器はありがたい。ヤマハのギターは伝統的な名器ならではの良さを保ちつつ、それを叶えてくれる存在なんです」

個性豊かなギタリストたちが登場する

鈴木いわく、日本は団塊の世代を中心にクラシックギターの愛好者が多く、独自の発展を遂げてきたがゆえに、日本のギターやその演奏スタイルは、現在の世界の潮流と離れている部分があるとのこと。そのギャップを埋め、最前線で活躍するアーティストの要求にも応えられるのが、ヤマハのクラシックギターなのだそうだ。今回のコンサートには、そんなヤマハのクラシックギターのポテンシャルを最大限に引き出す個性豊かな名手たちが集結する。
「ジュディカエル・ペロワさんは、フランスの若い世代のギタリストたちの先駆者的存在。彼が出てきてから、ティボー・ガルシアやティボー・コーヴァンなど、フランスから超人のようなギタリストが次々と登場するようになりました。樋浦靖晃さんはギタリストでありながら、ご自身で国際ギターフェスティバルを主催し、ヨーロッパの最先端のギタリストたちを日本に紹介してきた立役者でもあります。そして沖仁さんは、日本人としてフラメンコギターを演奏することの意義を問い続け、ご自身のオリジナルの音楽として昇華させた素晴らしいギタリストです」
コンサートでは、4人がそれぞれソロで演奏し、最後に全員でボッケリーニの『序曲とファンダンゴ』を演奏するとのこと。ソロのプログラムは今後、順次発表となる。
「僕は武満徹さんの作品を中心に演奏する予定ですが、それはやはり日本人としてのアイデンティティを考えての選曲です。僕らクラシックの演奏家も沖さんと同じく、海外の作品を演奏しているわけですから、その意義を考えますよね。今回は日本の楽器メーカーが作ったギターということで、日本の作曲家を選んでみました。樋浦さんはトランスアコースティックギターで坂本龍一さんの『Merry Christmas Mr.Lawrence』を演奏なさるそうですし、沖さんはご自身のオリジナルですので、偶然ですが日本人が日本人の作品を演奏するプログラムになりました」
ギタリストと楽器の固い絆を感じられるコンサート、クラシックギターファンは必聴だ。

■Yamaha Grand Concert
ヤマハクラシックギター スペシャルコンサート

日時:2023年11月12日(日)17:00開演(16:30開場)
会場:ヤマハホール(東京都中央区銀座7-9-14)
料金:6,000円(税込・全席指定)
出演:鈴木大介、沖仁、樋浦靖晃、ジュディカエル・ペロワ
詳細はこちら

特集

今月の音遊人 押尾コータロー

今月の音遊人

今月の音遊人:押尾コータローさん「人は誰もが“音で遊ぶ人”、すなわち“音遊人”なんです」

16457views

ポール・ギルバート

音楽ライターの眼

ポール・ギルバート『ザ・ディオ・アルバム』/ギターで奏でる“ディオ=神”への敬意と愛情、そして畏怖

3329views

Pacifica

楽器探訪 Anothertake

「自分の音」に向かって没入できる演奏性と表現力/エレキギター「Pacifica」

739views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!トランペットをうまく鳴らすコツと練習方法

121197views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目のピアノデュオ鍵盤男子の二人がチェロに挑戦!

8310views

江藤裕平

オトノ仕事人

音楽ゲームの要となるリズムノーツをつくる専門家/『太鼓の達人』の譜面制作の仕事

8540views

東広島芸術文化ホール くらら - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

繊細なピアニシモも隅々まで響く至福の音響空間/東広島芸術文化ホール くらら

13358views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7453views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8408views

5 Gravities

われら音遊人

われら音遊人:5つの個性が引き付け合い、多様な音楽性とグルーヴを生み出す

1785views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は、いつ買うのが正解なのだろうか?

8228views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29941views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10592views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

14783views

音楽ライターの眼

連載7[ジャズ事始め]民間初の常設舞踏場が担った日本のジャズ文化発信

3502views

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

オトノ仕事人

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

14922views

if~

われら音遊人

われら音遊人:まだまだ現在進行形!多くの人に曲を届けたい

1104views

サイレントブラス

楽器探訪 Anothertake

“練習”の枠を超え人とつながる楽しさを「サイレントブラス」

3983views

メニコン シアターAoi

ホール自慢を聞きましょう

五感で“みる”ことの素晴らしさを多くの方と共感したい/メニコン シアターAoi

2701views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

すべては、あの日の「無料体験レッスン」から始まった

5317views

サクソフォンの選び方と扱い方について

楽器のあれこれQ&A

これからはじめる方必見!サクソフォンの選び方と扱い方について

56138views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

6850views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25170views