今月の音遊人
今月の音遊人:AIさん「本当につらいときも、最終的に救ってくれるのはいつも音楽でした」
6554views
すぐに音を出せて、自由に演奏できる。管楽器の楽しみを多くの人に
14444views
2018.1.30
tagged: 楽器探訪AnotherTake, Venova, ヴェノーヴァ, Venova(ヴェノーヴァ), YVS-100, 管楽器
購入してすぐに吹き始められるのも、ヴェノーヴァの魅力のひとつ。マウスピース、マウスピースキャップ、リガチャー、ヴェノーヴァ専用樹脂製リード、ヴェノーヴァ専用クリーニングスワブ、取扱説明書、『Venovaを吹いてみよう!』(吹き方ガイドブック)、ストラップ付き専用ケースといった、演奏や収納、持ち運びに必要なアイテムのすべてが付属されています。
しかも、マウスピース、リガチャー、樹脂製リードはあらかじめ装着されているので、箱を開けた瞬間からヴェノーヴァとの楽しい時間を始めることができます。
マウスピースキャップをはずし、はじめは孔をふさがずに音を出してみましょう。口に力が入り過ぎないように注意してリードを振動させ、口を「お」の形にして「ほー」と柔らかく吹くのがコツ。音が出るようになったら、ソプラノリコーダーの運指を思い出して、何か1曲吹いてみるのもいいでしょう。付属のガイドブック『Venovaを吹いてみよう!』にも『聖者の行進』『アメージング・グレース』の参考楽譜が載っているのでぜひ演奏してみてください。
管楽器経験者は、息による音色や音程のコントロールを工夫して、より豊かな表現、より高い完成度を目指すモチベーションが刺激されるでしょう。選曲や演奏シーンの意外性を追求してみるのも楽しそうです。
子どもから年配の方まで、管楽器経験の有無にかかわらず、誰でも気軽に始められるヴェノーヴァ。「昔は吹奏楽部で演奏していたけれど、今は楽器から離れてしまった」という人たちにとっても、構えることなくカジュアルに、吹きたい曲を吹きたい時に吹く楽器として最適です。
「もっと気楽に、もっと自由に、より多くの人が管楽器の演奏を楽しむために何ができるか」という楽器メーカーの強い想いが、研究と技術力、チーム力によって実を結んで形となったヴェノーヴァ。さまざまなシーンで演奏の楽しみが広がり、日常に音楽のある、より豊かな生活がこの楽器から始まりそうです。
Take1:スタイリッシュで斬新なデザイン。思わず吹いてみたくなるカジュアル管楽器「Venova(ヴェノーヴァ)」の誕生
Take2:やさしい指使いと豊かな音色を両立させた、「分岐管」と「蛇行管」
Take3:すぐに音を出せて、自由に演奏できる。管楽器の楽しみを多くの人に
Venovaは手軽に始められて、かつ本格的な演奏も楽しめる新しい管楽器。
<手軽>
・手軽に持って行ける、軽くてコンパクトなデザイン
・水洗いOK, お手入れも簡単
・リコーダーに似たやさしい指使い
<本格的>
・サクソフォンのような表現力豊かな音色と本格的な吹き心地
・シンプルな構造ながら2オクターブの音域
文/ 芹澤一美
photo/ 坂本ようこ
tagged: 楽器探訪AnotherTake, Venova, ヴェノーヴァ, Venova(ヴェノーヴァ), YVS-100, 管楽器
ヤマハ音遊人(みゅーじん)Facebook
Web音遊人の更新情報などをお知らせします。ぜひ「いいね!」をお願いします!