Web音遊人(みゅーじん)

原田慶太楼

世界のトッププレーヤーによる、オールヤマハのアンサンブル「ワールドドリーム・ウインドオーケストラ」/原田慶太楼インタビュー

世界のトッププレーヤーが吹奏楽で夢の共演を果たす「ワールドドリーム・ウインドオーケストラ」。こだわりのプログラムや演奏会の聴きどころについて、指揮者・原田慶太楼に聞いた。

オールヤマハのアンサンブルによる独特の響き

「ヤマハの楽器だけのアンサンブルは、クルマにたとえると高級なスポーツカーのエンジン音みたいなサウンドがするんです。それを聴いた人が必ず振り返るような、独特の響き。私が聴き慣れた吹奏楽のサウンドとは、少し違うような気がします。それは、超一流の奏者が集まっていることのみならず、すべての楽器がヤマハという同じところで作られたこととも関係しているのではないでしょうか」
原田は、「浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル」に招聘される奏者によって構成される「ワールドドリーム・ウインドオーケストラ」の特徴をこう語る。2022年に続き、このオケを指揮することになった。
1995年以来、世界の第一線で活躍する管楽器奏者たちを浜松に迎えて開催されている「浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル」。その名のとおり、若手音楽家の育成を目的とした「アカデミー(レッスン)」と、年に一度だけ集まる豪華なメンバーによる「フェスティヴァル(コンサート)」が2本の柱だ。
30回目というメモリアル・イヤーである2024年は、アクトシティ浜松で行われるオープニングコンサートと同様の公演が、同時期にミューザ川崎で開催されている「フェスタ サマーミューザKAWASAKI 2024」でも行われることになった。川崎での公演は、ミューザを本拠地とする東京交響楽団の正指揮者である原田の提案もあって実現することになったという。
「フェスタ サマーミューザは、国内のトップオーケストラが集まり、それぞれ独自のカラーを持ったプログラムでビギナーからマニアまでを楽しませる“お祭り”です。そこに世界のトップ奏者が、しかも全員がヤマハの楽器を持って参加する。そのユニークなサウンドは必ずや聴く人の心に残ると思います」

日本人作曲家の作品を知ってもらい、共に演奏する意味

気になるプログラムは、原田のこだわりが目一杯詰まっている。ポイントは、日本人作曲家の作品が約半分を占めていること。常々、彼は「日本人である自分が日本人作曲家を取り上げる」ことを自らの重要なテーマとして掲げているが、今回は特別なオケだけに、とりわけ力を入れた選曲になった。
「日本は吹奏楽が盛んで、日本の作曲家によるレパートリーもたくさんあります。だけど、実はそれらが欧米で演奏されることはほとんどない。だから、このオケに集う海外の奏者たちに曲を知ってもらい、共に演奏することには大きな意味があるんです」
三善晃の『吹奏楽のための「クロス・バイ マーチ」』、真島俊夫の『三つのジャポニスム』、酒井格の『たなばた』と、日本を代表する作曲家の作品に加え、注目なのは上田素生の『あまやどり』と山本菜摘の『UTAGE 宴』が取り上げられること。ふたりとも東京交響楽団とサントリーホールによる若手作曲家の育成企画「新曲チャレンジ・プロジェクト」の出身者で、原田も積極的にサポートする期待の新鋭である。
「新しい若手作曲家を紹介するのも私の役目だと思っています。このふたりの作品が、よく知られる吹奏楽のマスターピースに混ざることによって、レパートリーの幅も広がりますし、お客様も新しい感性を味わえるはずです」
特に興味深いのが山本による『UTAGE 宴』で、これが世界初演となる。
「この作品は群馬交響楽団による委嘱作品で、2024年5月25日に初演されます。今回はその吹奏楽版の初演となるのですが、こんなにも短いスパンで初演が続くというのもダイナミックですよね。彼女には“日本の色を強く出してほしい”というリクエストをして、ジャポニスムの香りが濃厚な作品に仕上げてもらいました。皆さんの印象にも強く残ると思いますし、将来は日本の吹奏楽を代表する楽曲に育ってくれたら、と願っています」
もちろん、邦人作曲家の作品だけでなく、フランク・ティケリの『ブルー・シェイズ』やジョン・マッキーの『レッドライン・タンゴ』をはじめ、世界的に知られる楽曲もふんだんに散りばめられ、吹奏楽の醍醐味が存分に楽しめる。また、ワーグナーのオペラ『ローエングリン』から、吹奏楽のレパートリーとしても人気の高い『エルザの大聖堂への行列』(ルチエン・カイエ編曲)も披露されるなど、フェスタ サマーミューザを訪れるクラシックファンにもアピールできるラインアップだ。

自身のルーツであり、DNAともいえる吹奏楽

「吹奏楽は、私のDNAともいえるものです。何しろ、初めて触れた音楽が吹奏楽ですから」
小学生のときに須川展也のCDを買ったのがきっかけでサクソフォンを始め、アメリカに留学した彼にとって、吹奏楽は自身の音楽を語るうえで欠かせないルーツである。また、前回、浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァルに参加したときには、参加者同士で交流を楽しむ雰囲気が印象的だったという。
「年に1回、これだけ豪華なメンバーが集まる、その瞬間が素敵ですよね。メンバーのなかには、普段日本のオーケストラで一緒に演奏している仲間たちもたくさんいるし、そんな彼らが、自分のホームではないところでお互いに関係を築き、リハーサルの後はみんなで食事に行ったりしている。とてもいい雰囲気だし、こういう場所で音楽を表現するとさまざまな化学反応が生まれるのではないかと思います」
他に類を見ない、オールヤマハの、しかも世界中のエキスパートが集まる豪華ステージ。吹奏楽のファンはもちろん、オーケストラのファンも要注目だ。

■フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2024

浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル 
ワールドドリーム・ウインドオーケストラ
日時:2024年8月3日(土)開演13:30(開場12:30)12:50~プレコンサート
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川県川崎市)
出演:ミシェル・モラゲス(fl) ディーテルム・ヨナス(ob) マイケル・コリンズ(cl) ローラン・ルフェーブル(fg) 須川展也(sax) ジャン=イヴ・フルモー(sax) イェンス・プリュッカー(hrn) ロバート・サリバン(tp) ラーシュ・カーリン(tb) アントニー・カイエ(euph) ステファン・ラベリ(tub) 他
料金:一般4,000円 友の会3,600円 U25(小学生以上25歳以下)1,500円(税込・全席指定)
詳細はこちら

■浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル

ワールドドリーム・ウインドオーケストラ
オープニングコンサート
日時:2024年8月5日(月)開演19:00(開場18:15)
会場:アクトシティ浜松 中ホール(静岡県浜松市)
料金:一般4,000円 高校生以下1,500円(税込・全席自由)
詳細はこちら
原田慶太楼オフィシャルサイトはこちら

オフィシャルFacebook YouTube公式チャンネル オフィシャルX(旧Twitter) オフィシャルInstagram
オフィシャルtiktok

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:藤田真央さん「底辺にある和音の上に内声が乗り、そこにポーンとひとつの音を出す。その響きの融合が理想の音です」

15203views

音楽ライターの眼

連載28[ジャズ事始め]渡辺貞夫が暗黒に覆われたニューヨークから日本へ持ち帰ったものとは?

2185views

楽器探訪 - ステージア「ELC-02」

楽器探訪 Anothertake

持ち運び可能なエレクトーン「ELC-02」、自由な発想でカジュアルに遊ぶ

31289views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!トランペットをうまく鳴らすコツと練習方法

125062views

ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

13574views

オトノ仕事人

アーティストの個性を生かす演出で、音楽の魅力を視聴者に伝える/テレビの音楽番組をプロデュースする仕事

8567views

グランツたけた

ホール自慢を聞きましょう

美しい歌声の響くホールで、瀧廉太郎愛にあふれる街が新しい時代を創造/グランツたけた(竹田市総合文化ホール)

7323views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

6942views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

15116views

Red Pumps BIGBAND

われら音遊人

われら音遊人:出自がさまざまなメンバーと、誰もが楽しめる音楽をビッグバンドで

860views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は人前で演奏してこそ、上達していくものなのだろう

8285views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10311views

おとなの 楽器練習記 須藤千晴さん

おとなの楽器練習記

【動画公開中】国内外で演奏活動を展開するピアニスト須藤千晴が初めてのギターに挑戦!

7881views

上野学園大学 楽器展示室」- Web音遊人

楽器博物館探訪

伝統を引き継ぐだけでなく、今も進化し続ける古楽器の世界

13139views

MC5

音楽ライターの眼

ウェイン・クレイマーに捧ぐ。あらゆるハード・ロックとパンクの始祖MC5へのトリビュート・アルバム発表

2256views

オトノ仕事人

子ども向けコンサートを企画し、音楽が好きな子どもを増やす/コンサートプロデューサーの仕事

8598views

われら音遊人

われら音遊人:ただ今、バンド活動リハビリ中!

8090views

Venova(ヴェノーヴァ)

楽器探訪 Anothertake

すぐに音を出せて、自由に演奏できる。管楽器の楽しみを多くの人に

14313views

札幌コンサートホールKitara - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

あたたかみのあるデザインと音響を両立した、北海道を代表する音楽の殿堂/札幌コンサートホールKitara 大ホール

18215views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

泣いているのはどっちだ!?サクソフォン、それとも自分?

6056views

楽器のあれこれQ&A

ピアノ講師がアドバイス!練習の悩みを解決して、上達しよう

4495views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

9525views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10311views