Web音遊人(みゅーじん)

ペダルの練習帳2

ピアノ演奏をより美しく楽しくするための話題の教則本『ペダルの練習帳2』/堀江真理子 著

ピアノ演奏をより美しく楽しくするための話題の教則本『ペダルの練習帳2』堀江 真理子「ピアノのペダルは上手に踏めば音楽に輝きを与えますが、無頓着なペダリングは音楽を台無しにしてしまいます。ペダルも指と同じように系統だった練習が必要です」(「はじめに」より)。そんな言葉掛けで始まる『ペダルの練習帳2』は、『ブルクミュラー25の練習曲』を終えた頃から使えるペダルの練習に特化したメソード。その希少性から反響を呼んでいる。
著者は日本とフランスで音楽とピアノを学び、フランス音楽の演奏に定評のあるピアニスト堀江真理子。
「演奏講座で指導者からの質問が最も多かったのがペダルについてでした。そのため、奏法や指導法に悩む方に向けた実践的な教則本が必要ではないかと考えました」

ピアニストは演奏中、実に繊細にペダルを踏んでいる。しかし、一般的にはペダルの踏み方をきちんと考えたり学んだりする機会はほとんどない。そこで本書では、ペダルの構造的な仕組みの解説から始め、バルトークやドビュッシー、ショパン、三善晃といった多彩な作曲家の美しい小品を教材に、段階的にペダルの技術が高められるよう構成されている。充実した学びの要素が凝縮されるなかに、曲集としての弾きごたえや演奏の楽しさもあふれているのが魅力だ。
「選曲にこだわり、ペダルがより生きるフランス音楽や近現代の作品から、さまざまな踏み方の特徴が出る曲を選びました。ペダルを踏むことに慣れて、頭で考えずに足が動くようになってからが本当の演奏です。この本に示したようにまず踏んでみて、ペダルによってピアノの音が美しく変わるのを感じていただければと思います」

打鍵の前に踏むペダル、打鍵の少しあとに踏むペダル、ペダルを離すタイミングなど、その示し方にもこだわり尽くした楽譜は、視覚的に捉えやすく、練習意欲が引き出される。ここで最も大事になるのは「足」ではなく「耳」だという。
「自分の音が美しく響いているかを判断できる耳が養われると、もっときれいな音を出したいという気持ちが高まり、技術も向上します。これはぜひ子どもの頃から養ってほしい力です。ただ、ペダルの練習は大人になってからでも始められます。ペダルの機能に興味を持って、ペダルとともにピアノの音を作っていくきっかけになれば、という願いを込めてまとめました」

ペダルの練習で表現力が磨かれると、ピアノがもっと好きになり、弾くことが楽しくなる。ピアノ指導者やピアノ学習者はもちろん、子どもから大人まで、ピアノを弾くすべての人に、今すぐ手にしてほしい一冊だ。

■ペダルの練習帳2 必ず上手に踏めるようになるペダルメソード

著者:堀江真理子
発売元:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
料金:2,200円(税込)
詳細はこちら

堀江真理子〔ほりえ・まりこ〕

堀江真理子〔ほりえ・まりこ〕
東京藝術大学在学中にフランス政府給費留学生として渡仏。パリ国立高等音楽院ピアノ科、室内楽科を卒業。同音楽院の大学院博士課程を修了する。美しい音色と明せきで色彩感にあふれた表現、洗練されたエスプリには定評があるが、ピアノ奏法におけるペダリングの重要性を説いた自著のペダルの教則本は大きな反響を呼んでいる。尚美学園大学名誉教授。国際ピアノデュオ協会会長。

photo/ 菊池健

本ウェブサイト上に掲載されている文章・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

facebook

twitter

特集

櫻井哲夫

今月の音遊人

今月の音遊人:櫻井哲夫さん「聴いてくれる人が楽しんでくれると、自分たちの楽しさも倍増しますね」

4710views

音楽ライターの眼

2019年11月来日。エレクトリック・ギターの名手ジミー・ヘリングが原点となったギタリスト達を語る

5956views

CLP-600シリーズ

楽器探訪 Anothertake

強弱も連打も思いのままに、グランドピアノに迫る弾き心地の電子ピアノ クラビノーバ「CLP-600シリーズ」

45323views

アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

アコースティックギターの保管方法やメンテナンスのコツ

5504views

大人の楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

19934views

松石陽介さん

オトノ仕事人

「音楽の輪・人の和」を大切にして、子どもたちを健やかに育てる/地域バンドをまとめる仕事

444views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12781views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

7129views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

12199views

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

われら音遊人

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

11168views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

だから続けられる!サクソフォンレッスン10年目

5075views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10491views

バイオリニスト石田泰尚が アルトサクソフォンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】バイオリニスト石田泰尚がアルトサクソフォンに挑戦!

13072views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

15335views

サマーソニック2017のパンクな楽しみ方 - Web音遊人

音楽ライターの眼

サマーソニック2017のパンクな楽しみ方

5775views

宮崎秀生

オトノ仕事人

ホールや劇場をそれぞれの目的にあった、よりよい音響空間にする専門家/音響コンサルタントの仕事

2941views

5 Gravities

われら音遊人

われら音遊人:5つの個性が引き付け合い、多様な音楽性とグルーヴを生み出す

2106views

reface シリーズ

楽器探訪 Anothertake

ひざの上に乗せてその場で音が出せる!新感覚のシンセサイザー「reface」シリーズ

13970views

水戸市民会館

ホール自慢を聞きましょう

茨城県最大の2,000席を有するホールを備えた、人と文化の交流拠点が誕生/水戸市民会館 グロービスホール(大ホール)

7149views

パイドパイパー・ダイアリー

こうしてわたしは「演奏が楽しくてしょうがない」 という心境になりました

8746views

大人のピアニカ

楽器のあれこれQ&A

「大人のピアニカ」の“大人”な特徴を教えて!

3793views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6345views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31203views