Web音遊人(みゅーじん)

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ

一度は忘れ去られたミュージシャンたちが見事に復活し、ニューヨークのカーネギーホールでのコンサートを成功させるまでのドキュメントである。彼らの歌の、演奏の、たたずまいの、なんと艶っぽいことか!
ローリング・ストーンズのアルバムにも参加し、たびたび来日もしているロサンゼルス生まれのギタリスト、ライ・クーダーが初めてハバナを訪ねたのは1970年代のこと。以来、キューバの音楽に魅せられた彼は、人々の記憶に、またレコードとなって残されていた歌手や演奏家を探すことに情熱を傾けた。
そうして集められた十数人のミュージシャンでバンドが結成された。その名は「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」。40年代にハバナの人々が歌に酔い、踊り明かしたクラブの名称をそっくり頂戴した。

映画は、アムステルダムでの彼らのコンサートの模様をセピアがかった色調で映し出す。その合間合間にスクリーンは一転、明るいキューバの日射しのもとで、老ミュージシャンたちがそれぞれの人生をカメラに向かって語るのである。
ライ・クーダーによって、「キューバのナット・キング・コール」と讃えられたイブライム・フェレールは、1927年の生まれ。一時は海外公演もこなしていたが、「生きて行くなかで、耐えることが多過ぎた」と歌うことを諦め、靴磨きをしていたときにブエナ・ビスタへの参加の声がかかった。
「10年間、ピアノのない生活だった」と振り返るルベーン・ゴンサレスは、誰もいない宮殿のような広間で見事な演奏を披露してみせる。
歌手であり、ギタリストでもあるコンパイ・セグンドは撮影当時90歳を越えていたが、いつもシガーを手放さない「生涯現役」。
メンバーの紹介と共に流れるハバナ旧市街の映像が美しい。ひどく古めかしいけれど典雅な窓の建物が並び、人々は半世紀も昔にアメリカでつくられた自動車をキャンディーカラーで飾り立てて今も乗りまわしている。

映画の後半は、カーネギーホールで開かれた彼らのラスト・コンサート。キューバの国旗が振られる満員の会場に拍手が鳴りやまない。メンバーの一人が「ああ、人生!」と呟く。
彼らのアルバムは1997年のグラミー賞を獲得した。

<作品紹介>
『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ Film Telecine Version』
監督:ヴィム・ヴェンダース
出演:ライ・クーダー、イブライム・フェレール、ルベーン・ゴンザレス、エリアデス・オチョア、オマーラ・ポルトゥオンド
1999年 キューバ、フランス、ドイツ、アメリカ作品

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:渡辺真知子さん「幼稚園のころ、歌詞の意味もわからず涙を流しながら歌っていたのを覚えています」

7991views

作曲家の意図に寄り添い、その真意に近づき、ひたすら作品の偉大さを表現する演奏――リチャード・グード

音楽ライターの眼

作曲家の意図に寄り添い、その真意に近づき、ひたすら作品の偉大さを表現する演奏――リチャード・グード

6615views

CLP-800シリーズ

楽器探訪 Anothertake

グランドピアノの演奏体験を全身で感じられる電子ピアノ── クラビノーバ「CLP-800シリーズ」

2723views

ギター

楽器のあれこれQ&A

ギター初心者のお悩みをズバリ解決!

1069views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ギタリスト木村大とピアニスト榊原大がトランペットに挑戦!

7826views

調律師 曽我紀之

オトノ仕事人

演奏者が望むことを的確に捉え、ピアノを最高のコンディションに整える/コンサートチューナーの仕事

6085views

ホール自慢を聞きましょう

地域に愛される豊かな音楽体験の場として京葉エリアに誕生した室内楽ホール/浦安音楽ホール

11627views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

9469views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

24611views

IMOZ

われら音遊人

われら音遊人:そろイモそろってイモっぽい?初心者だって磨けば光る!

1235views

山口正介さん Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォン教室の新しいクラスメイト、勝手に募集中!

4918views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26789views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

11234views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

20749views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#058 なぜジャズは“クール”でなければならなかったのかを悔い改める~スタン・ゲッツ『スタン・ゲッツ・プレイズ』編

217views

梶望さん

オトノ仕事人

アーティストの宣伝や販売促進など戦略を企画して指揮する/プロモーターの仕事

12231views

横浜レンタル倉庫(YRS)

われら音遊人

われら音遊人:目指すはフェス! 楽しみ、楽しませ、さらなる高みへ

2245views

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

エレクトーンで初めてオーディオファイル録音機能を装備

13876views

札幌コンサートホールKitara - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

あたたかみのあるデザインと音響を両立した、北海道を代表する音楽の殿堂/札幌コンサートホールKitara 大ホール

18954views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

すべては、あの日の「無料体験レッスン」から始まった

5667views

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

楽器のあれこれQ&A

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

17580views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

9469views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26789views