Web音遊人(みゅーじん)

八代亜紀さん

「演歌、ジャズ、ブルース、ロック、全て音楽は一緒」新境地に挑む八代亜紀のジャズアルバム第2弾『夜のつづき』

『舟唄』『雨の慕情』など、日本人の心に染みる演歌を歌ってきた八代亜紀が今、悠々とジャンルの壁を超え、ファン層を広げている。2017年秋、小西康陽(元ピチカート・ファイヴ)プロデュースのジャズアルバム第2弾『夜のつづき』を発売。2018年4月にもジャズの殿堂、ブルーノート東京でライブを行った。芸歴48年目を迎えるベテランが新境地に挑む姿は、実に自由で爽快だ。

発端となったのが、2012年に小西プロデュースで出したジャズアルバム『夜のアルバム』。国内の各ジャズチャートを席巻するヒットとなり、世界75か国に配信。翌年にはニューヨークの名門ジャズクラブ「バードランド」でライブを行った。2015年、今度は『哀歌-aiuta-』というタイトルのブルースアルバムを発売。さらに、フジロックフェスティバルなど野外のロックフェスにも参加した。「何万人もの若者がウォーって地響きのような歓声を上げて。フェスは本当に気持ち良くてクセになります」と、笑顔がはじける。
最新作『夜のつづき』は、『夜のアルバム』から5年ぶりとなったジャズアルバム第2弾。「小西さんが5年の間、八代亜紀に歌わせたいものを選曲してくれたそうなの。遊び心がいっぱいあって笑ってしまう曲も多かった」。1曲目、『帰ってくれたら嬉しいわ (You’d Be So Nice To Come Home To)』は、「ユー・ビー・ソウ〜♪」という歌い出しを、小西が「指を~」と音をなぞりつつ意味も成立させる絶妙な日本語詞を書いた。『赤と青のブルース』では、少女のようなキュートな高音を聴かせる。「小西さんが『17歳になったつもりで歌ってください』と言ったけど、せいぜい36歳かな。でも、声音変えるのは時々やるの。お芝居するのが大好きだから」とほほ笑む。ジャズ以外にも、水原弘の『黒い花びら』も。「『どっぷり流行歌で大丈夫?合いますかね?』と最初は心配したんですけど、いいアレンジでね。ロサンゼルスや台湾の公演でも拍手喝采。スタンディングオベーションだったの」

八代亜紀さん

異ジャンルへの挑戦を厭わない姿勢は、そもそも八代の生い立ちにある。音楽の原点は、幼少時に父親に抱かれながら聴いた浪曲。12歳の時、父親がなぜか買ってきた、ジャズシンガーのジュリー・ロンドンのレコードに夢中になり、ジャズの練習に励んだ。歌手としての出発点も16歳の時、銀座のクラブで歌ったジャズだった。「音楽評論家の方に言われたの。浪曲とジャズのミックスが八代演歌だって」
独りよがりにならず聴き手に寄り添い、泣かせる演歌の真骨頂を会得したのも、銀座のクラブシンガー時代だったという。「私は、歌の主人公にはなりきれないの。代弁者なの。感性が強いのかな。経験してないんだけど、魂が受け取るの」。2歳の時、父がラジオで聴いた浪曲での母子の悲しい場面で「かわいそう」と泣いたり、小学校の音楽ではクラシックを聴いた感想に「朝もやの中に橋があってぼやけている。そこで男の人と女の人が抱きしめ合っている」などと書いたり。幼い頃から備わっていた感受性の強さは、親や教師を驚かせていた。だからこそ、八代は自信を持って言い切る。「演歌、歌謡曲、ロック、ジャズ、ブルース、浪曲。音楽は一緒、感情は一緒ですからね」。

従来の八代演歌ファンも、最近はジャズも喜んで聴いてくれるようになったという。「今度は、若者にも演歌っていいよって教えてあげたい。だって、(2013年にライブを行った)バードランドでも『舟唄』で泣いた人がいるのよ」
ジャンルにとらわれず、まさに音楽そのものを楽しんでいる充実感にあふれた笑顔で語ってくれた。
 

■ アルバムインフォメーション

『夜のつづき』
夜のつづき
発売元:ユニバーサルミュージック
発売日:2017年10月11日
料金:3,240円(税込)
詳細はこちら

『夜のアルバム』
夜のアルバム
発売元:ユニバーサルミュージック
発売日:2012年10月10日
料金:3,240円(税込)
詳細はこちら

 

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:今井美樹さん「私にとって音楽は、“聴く”というより“浴びる”もの」

5960views

ジョン・コルトレーン編 vol.6|なぜジャズには“踏み絵”が必要だったのか?

音楽ライターの眼

ジョン・コルトレーン編 vol.6|なぜジャズには“踏み絵”が必要だったのか?

6306views

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

見ているだけでわくわくする!弾きたい気持ちにさせるエレクトーン

7255views

楽器のあれこれQ&A

ドの音が出ない!?リコーダーを上手に吹くためのアドバイスとお手入れ方法

176406views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:和洋折衷のユニット竜馬四重奏がアルトヴェノーヴァのレッスンを初体験!

4560views

オトノ仕事人

リスナーとの絆を大切にする番組作り/クラシック専門のインターネットラジオを制作・発信する仕事

5190views

紀尾井ホール

ホール自慢を聞きましょう

専属の室内オーケストラをもつ日本屈指の音楽ホール/紀尾井ホール

13770views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10492views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

14485views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:人を楽しませたい!それが4人の共通の思い

6324views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は人前で演奏してこそ、上達していくものなのだろう

7930views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9674views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10343views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

21898views

音楽ライターの眼

追悼:ギターの“緑神”ピーター・グリーンの人生を振り返る

7602views

オトノ仕事人

大好きな音楽を自由な発想で探求し、確かな技術を磨き続ける/ピアニストYouTuberの仕事

44026views

われら音遊人

われら音遊人:アンサンブルを大切に奏でる皆が歌って踊れるハードロック!

4697views

“音を使って音楽を作る”音楽の冒険を「ELC-02」で

楽器探訪 Anothertake

音楽を楽しむ気持ちに届ける「ELC-02」のデザインと機能

8355views

サントリーホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

クラシック音楽の殿堂として憧れのホールであり続ける/サントリーホール 大ホール

21987views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

クラス分けもまた楽しみ、レッスン通いスタート

4653views

日ごろからできるピアノのお手入れ

楽器のあれこれQ&A

日ごろからできるピアノのお手入れ

63762views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

2747views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24793views