Web音遊人(みゅーじん)

シューマンの指

“シューマン愛”がほとばしる長篇ミステリー。奥泉光『シューマンの指』

奥泉光は芥川賞作家で、現在は同賞の選考委員でもあり、先日も谷崎潤一郎賞を受賞した、現在の日本を代表する作家の一人だ。その一方でTwitterのプロフィール欄に「場所柄をわきまえず、やたらと吹くフルーティスト」と書くような、ギター、チューバ、フルート、ピアノなど次々に手を広げてきたマルチ(?)演奏家で、音楽愛好家でもある。好みはクラシックとジャズ、とりわけシューマンを偏愛している。

この『シューマンの指』はシューマンの生誕200年にあわせて書き下ろされた、長篇の、いちおうミステリーである。大変特異な作品で、何しろバランスが悪い。つまり、作者のシューマン愛がほとばしりすぎたかのような風体をしているのだ。

語り手の「私」が高校時代の旧友・鹿内堅一郎から受け取った手紙で小説は始まる。やはり高校時代の仲間だった永嶺修人がドイツでシューマンのピアノ協奏曲を弾くのを見たと伝えたものだ。だが、修人はある事件で右手中指を失っていた。「私」は修人の指が切断された瞬間を目撃していた。再生は絶対に不可能なはずだ。果たして鹿内の見た修人は…?
そそくさ気味に設置が済まされたそんな謎をめぐって、天才ピアニスト永嶺修人と、音大ピアノ課を受験しようとしている「私」の物語が始まる…のだが、同時に、シューマン個人およびシューマン諸作品に対する議論も堰を切ったように繰り広げられ始める。議論を載せるための器に物語が作られているのではと疑うほど溢れんばかりに。たとえば、シューマンの代表曲の一つである『幻想曲』第3楽章について「私」はこう内面でモノローグする。

「第一主題と第二主題の中間に置かれた下降する旋律が帰ってくると、三度目の冒頭アルペジオの音型が、深みへ、深みへと、人を誘うかのように、今度はD♭で現れる。と、それはすぐにFになり、あるいはCの主調に戻りしながら、第二主題が懐かしい昔話のように騙られていく」
ほとんど評論文である。箇所によってはもっと高踏的な音楽論が、地の文といわず、会話といわず、横溢している。ミステリーらしい謎解きに入るのはようやく4分の3も過ぎたあたりからか。伏線の役割を果たしてもいるとはいえ、この過剰さは…と考えて似た小説があったことを思い出した。

トーマス・マン『ファウスト博士』。ベートーヴェン最後のピアノソナタ作品111がなぜ第2楽章で終わっているのかをめぐる長い議論が挿入されることで知られるが、一見、逸脱に思えるこの議論は作品の主題と密接に関わっていた。
同様のことが『シューマンの指』にもいえないか。象徴する箇所を抜き出せばここだろう。修人が『ダヴィッド同盟舞曲集』の楽譜を前にいう台詞。
「僕が弾くわけないさ。だって、弾く意味がない。音楽はもうここにある。(中略)僕はもうこの音楽を聴いている。頭のなかでね。だったら、いまさら音にしてみる必要がどこにある?」

音楽を聴くとは?演奏とは?
そんな問いこそがむしろ忍ばされた本当の謎なのではないか——そう疑うと作品は様相を変え始めるだろう。
最後にヒントを。「修人」とは「修=シュー、人=マン」だそうだ。

■作品紹介

『シューマンの指』
奥泉 光著
講談社文庫
648円(税抜)
2012年10月刊

特集

古澤巌さん

今月の音遊人

今月の音遊人:古澤巌さん「ジャンルを問わず、父が聴かせてくれた音楽が今僕の血肉になっています」

16856views

斎藤雅広「ナゼルの夜会」

音楽ライターの眼

デビュー40周年を迎えた斎藤雅広が世に送り出す、舞踊の空気ただようアルバム

5909views

マーチングドラムの必須条件とは?

楽器探訪 Anothertake

マーチングドラムの必須条件とは?

11508views

楽器のあれこれQ&A

サクソフォン講師がアドバイス!ステップアップのコツ

2524views

大人の楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

11699views

オトノ仕事人

オーダーメイドで楽譜を作り、作・編曲家から奏者に楽譜を届ける/プロミュージシャン用の楽譜を制作する仕事

18256views

水戸市民会館

ホール自慢を聞きましょう

茨城県最大の2,000席を有するホールを備えた、人と文化の交流拠点が誕生/水戸市民会館 グロービスホール(大ホール)

6856views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

11024views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8634views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:仕事もバンドも、常に真剣勝負!

9827views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は、いつ買うのが正解なのだろうか?

8539views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

30914views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目のピアノデュオ鍵盤男子の二人がチェロに挑戦!

8574views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

24644views

音楽ライターの眼

和やかさの中に感じる、ジャズアンサンブルの原点/珠玉のリサイタル&室内楽 中川英二郎×エリック・ミヤシロ×川口千里 Special Jazz Night

2017views

調律師 曽我紀之

オトノ仕事人

演奏者が望むことを的確に捉え、ピアノを最高のコンディションに整える/コンサートチューナーの仕事

4175views

われら音遊人:年齢も職業も超えた仲間が集う 結成30年のビッグバンド

われら音遊人

われら音遊人:年齢も職業も超えた仲間が集う、結成30年のビッグバンド

9863views

アコースティックギター「FG9」

楽器探訪 Anothertake

力強さと明瞭さが拓くアコースティックギターの新たな可能性

2908views

グランツたけた

ホール自慢を聞きましょう

美しい歌声の響くホールで、瀧廉太郎愛にあふれる街が新しい時代を創造/グランツたけた(竹田市総合文化ホール)

7373views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.8 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

初心者も経験者も関係ない、みんなで音を出しているだけで楽しいんです!

5909views

楽器のあれこれQ&A

きっとためになる!サクソフォンの基礎力と表現力をアップする練習のコツ

19381views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

14385views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

30914views