Web音遊人(みゅーじん)

地代所悠/コントラバスヒーロー

「コントラバスヒーロー」として音楽と三浦半島の魅力を伝える/音楽で活躍するご当地ヒーローの仕事

シリーズ「オトノ仕事人」に今回登場するのは、音楽で活躍するご当地ヒーロー。「コントラバスヒーロー」として三浦半島を盛り上げるべく、ヒーローショーや特撮ドラマを企画制作する地代所じだいしょ悠さんに話をうかがった。コントラバス奏者であり、映像監督、CGアーティストなどマルチに活動するヒーローの素顔に迫る。

妻のひと言がきっかけでヒーローに

「コントラバスヒーロー」とは、ヒーロースーツに身を包み、コントラバスの演奏を通して三浦半島の人々と心をかよわせ、音楽と表現の自由をおびやかす悪者と戦うご当地ヒーロー。オリジナル特撮ドラマ、生演奏を聴かせるヒーローショー、地域密着のロケ番組などを通して、三浦半島の魅力を広く伝える活動をしている。
2020年に筆者がコントラバス奏者としての地代所さんにインタビューした際、彼は「コントラバスという楽器の魅力を伝えられるコントラバスヒーローになりたい」と語っていた。しかし、それはあくまで“ヒーローのような存在”になりたいというたとえ話。まさか実際にヒーロースーツに身を包み、ヒーローショーでアクションを繰り広げることになるとは。

地代所悠

「きっかけは妻の“本当にヒーローになれば?”というひと言でした。もともと僕は特撮ヒーローものが大好きで、自分で映像制作をやっていたこともあり、“そうか!”と。2022年にネット配信をしているとき、“コントラバスヒーローのテーマソングを作ろう!”ということになり、“コンバス星からやってきた”からはじまる歌ができました。そうしたら、配信を見ていた作曲家の松﨑国生さんが、翌日にその曲をオーケストラ・アレンジしてSNSに投稿してくださって。ヒーローの活動が本格化したのは、そこからです。まずはヒーローのマスクとスーツを作ろうということになり、インターネットで情報収集しながら、見よう見まねで作りました」

こうして誕生したコントラバスヒーローは、特撮ドラマをYouTubeで公開したり、クラシック音楽の演奏とアクション満載のヒーローショーを開催したりするなど、着実に活動のフィールドを広げていく。
「企画から脚本執筆、演出、映像制作、演奏、アクションまですべて自分でやっていますが、もちろんひとりではできないので、“地代所プロダクション”という会社を設立し、数人の仲間たちと一緒に制作しています。音楽、映像、写真、Webデザインなど、さまざまな分野のクリエイターがいて、自分のスキルを活かしつつ、幅広い経験がしたいといって集まってきてくれた人たちです。まだ小さな会社ですが、頭の柔らかい人たちと一緒に、スピード感とやりがいのある仕事ができるので、興味のある人がいたらぜひ来てほしいですね」


特撮ドラマ「駆けつけろ!!コントラバスヒーロー」の第1話「空から落ちてきた男」。

地代所悠/コントラバスヒーロー

地代所プロダクションの一室には、マスクやスーツをはじめ、手作りされた衣装や小道具などがズラリ。

なにより大切なのは音楽

ドラマにおいてもショーにおいても、地代所さんがなにより大切にしているのは音楽。コントラバスヒーローやその仲間たち、またあるときは悪役による演奏シーンは、ストーリーの要としての役割を果たす。そこでたっぷり時間をとって奏でられるのは、クラシック音楽の名曲たちだ。
「2024年11月に逗子文化プラザホールの主催で開催したヒーローショーは早々にチケットが完売し、この2年の成果を実感することができました。ホールのスタッフによると、親が子どもに聴かせたいと言ってチケットを買いに来るのではなく、子どもが“これ見たい!”と言って親の手を引っ張って来ることも多いそう。ヒーローショーを楽しみにしていた子どもたちは、思いがけずそこで演奏されるクラシック音楽に触れることになります。そういう出会いって、ある意味、理想的ですよね。あのとき聴いた音楽を憶えている、そんなふうになにかが心に残ったらいいなと」

地代所悠/コントラバスヒーロー

もちろんヒーローショーなので、音楽だけでなくアクションも充実していなければならない。
「アクションも吹き替えなしで頑張っていますが、11月のヒーローショーでは僕がアクロバットを習っていた先生にもチームに入っていただいて、より迫力が増しました。じつは自分に子どもが生まれてからいろいろな発見があって、それによってショーの演出もガラッと変えたんです。遠慮せずに泣いてもらっていいんだなと思って、人が宙返りしたり、ステージから落ちたりするシーンも入れたりして。子どもは言葉にできない感情がわーっと動いて、インプットのキャパシティを超えた瞬間に泣くわけですから、決して悪いことじゃないと思うんです」
ヒーローショー以外にも、地元のイベントに呼ばれればコントラバスを持って駆けつけ、三浦半島の魅力を発信すべく日々奔走している。
「全国各地でさまざまなご当地ヒーローが活躍していますが、重要なポイントは、ヒーローとして会った人が、次に会ったときも同じ人であることだと僕は思っていて。つまり“中の人”がつねに同じであるということですね。やはり実際にヒーローがその土地に住んでいるという感覚が大事で、そこでフィクションとノンフィクションの線引きが曖昧になるところが面白いです」

地代所悠/コントラバスヒーロー

ヒーローショーでは、美しいクラシック音楽を合奏したかと思えば、激しいアクションを決めることも。

今の仕事は、自分にとっての“伏線回収”

そんな地代所さんは、コントラバスヒーローとしての活動と並行して、コントラバス奏者、映像監督、CGアーティストなど、クリエイターとしてさまざまな仕事をしている。そのひとつが、映像監督を務めたヤマハのエレクトリックバイオリン「YEV PRO」のプロモーションビデオ。バイオリニストの﨑谷直人と音楽プロデューサー・作曲家の浅倉大介によるコラボレーション動画である。
「音楽の移り変わりに合わせて、映像をいかにして場面転換していくかなど、構成から撮影までトータルで担当しました。とくに悩んだのは、急にサルサ調のアレンジに切り替わる部分。窓をパーンと開いて外に出ていくという流れにしたのですが、﨑谷さんと浅倉さんにも気に入っていただけたようで嬉しいです。YEV PROを手にして、楽器のもつあらゆるポテンシャルが目覚めていくというストーリーに合わせて、﨑谷さんのいろいろな表情を引き出したいと思いながら撮りました」


Yamaha Electric Violin YEV PRO Artist Special Performance – Naoto Sakiya × Daisuke Asakura

地代所悠/コントラバスヒーロー

自らカメラを構えて撮影し、映像と音楽の編集などトータルに手掛ける。

そのほかにも、コロナ禍で自宅にいることが多かった期間中にはCGの勉強をし、CGアーティストとしての仕事もしているとのこと。
「コントラバスヒーローの活動をはじめたころから作品制作にCGを使うようになって、これは早く仕事にした方がいいなと思いました。そこで、CGの会社に“なんでもいいのでやりたいです!”と言って飛び込んで、2年ほど仕事をさせていただくなかで、CG業界の仕組みやワークフロー、リギングと呼ばれる専門的な技術を学びました」
コントラバス奏者としては、スタジオでのレコーディングを中心に、映画、アニメ、ゲームなどジャンルを問わず活躍中。最近ではKing Gnuのツアーへの参加や、作曲家の坂東祐大が音楽を手がけるアニメ『怪獣8号』のサウンドトラックへの参加も話題となった。
「子どものころから好きだったヒーローもの、映像、映画、音楽……すべてが仕事になっている今は、自分にとっての“伏線回収”だと思っています」
これからもコントラバスヒーローこと地代所悠さんから目が離せない!

地代所悠/コントラバスヒーロー

プロのコントラバス奏者としても多方面で活躍中。またコントラバスのブランド「オリエンテ」の動画にも登場。


オリエンテコントラバス 品番別試奏動画

どうやって作ってるの?!コントラバス!!ヒガシ絃楽器製作所に潜入!!【コントラバスヒーローの三浦半島に住んでます】

Q.子どものころになりたかった職業は?
A.映画監督。小学生のときに映画監督の金子修介さんにお会いして、「監督になりたいなら脚本が書けないとダメだ」と言われたので、自分で脚本を書いて短編映画を撮っていました。

Q.趣味は?
A.コンビニのスウィーツが好きで、いつも新商品をチェックしています。それが仕事とは関係ないささやかな趣味です。

Q.休日の過ごし方は?
A.2024年に子どもが生まれてからは1日の半分を育児にかかりっきりで休日もないのですが、もし休みがあったら温泉に行きたいですね。

Q.座右の銘は?
A.“Fake it till you make it.”英語圏でよく言われる言い回しのようですが、「できるようになるまで、できるフリをしろ」という意味です。やれる自信はあっても、やったことのないことに挑戦するとき、この言葉が支えになりました。

 

オフィシャルFacebook YouTube公式チャンネル オフィシャルX(旧Twitter) オフィシャルInstagram
オフィシャルtiktok

photo/ 阿部雄介(1~5、8、9枚目)

本ウェブサイト上に掲載されている文章・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます

facebook

twitter

特集

LEO

今月の音遊人

今月の音遊人:LEOさん「音楽とは、言葉以上のメッセージを伝えられるものであり、喜びの原点です」

2297views

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase19)デヴィッド・ボウイのベルリン三部作、フィリップ・グラスが交響曲で呼応

音楽ライターの眼

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase19)デヴィッド・ボウイのベルリン三部作、フィリップ・グラスが交響曲で呼応

1221views

豊かで自然な音と響きを再現するサイレントバイオリン「YSV104」

楽器探訪 Anothertake

アコースティックの豊かで自然な音色に極限まで迫る、サイレントバイオリン™「YSV104」

12452views

楽器のあれこれQ&A

ドの音が出ない!?リコーダーを上手に吹くためのアドバイスとお手入れ方法

193369views

バイオリニスト石田泰尚が アルトサクソフォンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】バイオリニスト石田泰尚がアルトサクソフォンに挑戦!

13124views

オトノ仕事人

コンピュータを駆使して、ステージのサウンドをデザインする/ライブマニピュレーターの仕事

6840views

ホール自慢を聞きましょう

地域に愛される豊かな音楽体験の場として京葉エリアに誕生した室内楽ホール/浦安音楽ホール

11061views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

3335views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

23175views

横浜レンタル倉庫(YRS)

われら音遊人

われら音遊人:目指すはフェス! 楽しみ、楽しませ、さらなる高みへ

2007views

山口正介 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

この感覚を体験すると「音楽がやみつきになる」

8732views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26334views

コハーン・イシュトヴァーンさん Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ハンガリー出身のクラリネット奏者コハーン・イシュトヴァーンがバイオリンを体験レッスン!

10633views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

10528views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#042 BGMに芸術性と大衆性を共存させた確信犯的カヴァー集~ウェス・モンゴメリー『ア・デイ・イン・ザ・ライフ』編

628views

オトノ仕事人

新たな音を生み出して音で空間を表現する/サウンド・スペース・コンポーザーの仕事

7545views

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

われら音遊人

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

11213views

YEV104PRO/YEV105PRO

楽器探訪 Anothertake

音色と響きを磨き上げたステージ仕様の上位モデル、 エレクトリックバイオリン「YEV104PRO/YEV105PRO」

1897views

サラマンカホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

まるでヨーロッパの教会にいるような雰囲気に包まれるクラシック音楽専用ホール/サラマンカホール

22102views

山口正介 Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

マウスピースの抵抗?音切れ?まだまだ知りたいことが出てくる、そこが面白い

6066views

楽器上達の心強い味方「サイレント™シリーズ」&「サイレントブラス™」

楽器のあれこれQ&A

楽器上達の心強い味方「サイレント™シリーズ」&「サイレントブラス™」

39556views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

9221views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31349views