Web音遊人(みゅーじん)

Venova(ヴェノーヴァ)

スタイリッシュで斬新なデザイン。思わず吹いてみたくなるカジュアル管楽器「Venova(ヴェノーヴァ)」の誕生

初心者でも気軽に始められ、本格的な演奏表現も楽しめる、まったく新しい管楽器、Venova(ヴェノーヴァ)。ラテン語の「ventus」(風)と「nova」(新しい)を組み合わせたという楽器名のとおり、ヴェノーヴァは今、管楽器シーンに新しい風を吹かせています。音楽ファンが熱い視線を送るヴェノーヴァを探訪しましょう。

ヴェノーヴァは2017年4月、ドイツ・フランクフルトで開催された、欧州地域で最大規模の楽器見本市「ミュージックメッセ」で国内に先駆けて発表され、海外のアーティストたちの間で話題となりました。その情報は日本にも伝わり、8月の国内発表以来、人気が急上昇。いち早く手にしたファンが独自の演奏動画を動画サイトにアップするなど、ヴェノーヴァへの関心が一気に高まりました。

ヴェノーヴァは、おなじみのソプラノリコーダーと同じC管のアコースティック管楽器で、指使いもリコーダーとほぼ同じ。シンプルな構造なので、管楽器演奏の経験がない人も始めやすいのが魅力。また、マウスピースとリードを装着して発音するため、サクソフォンのような音色とリード楽器ならではの吹奏感が得られ、管楽器経験者も表情豊かで本格的な演奏が楽しめます。音域は2オクターブで幅広いレパートリーが演奏可能です。

Venova(ヴェノーヴァ)

マウスピースとリードを用いて発音するため、管楽器ならではの本格的な演奏ができる。本体付属の樹脂製リードだけでなく、葦製のリードも使用できる。

耐久性にも優れたABS樹脂製のため、軽量・コンパクトなうえ、水洗いもできるのでお手入れが簡単。海辺はもちろん、アウトドアでのアンサンブルなど、多彩なシーンで自由に演奏を楽しむことができます。
また、本格的な演奏が味わえる管楽器としては価格が手頃なのも魅力のひとつ。管楽器を吹いてみたいという人が一歩を踏み出すためのハードルを、ヴェノーヴァがぐっと下げたといえるでしょう。

 

ヴェノーヴァを初めて見た時、まず目を引くのがスタイリッシュで斬新なデザイン。革新的でありながらも楽器の本質を押さえたデザインによって、目にした瞬間に「吹いてみたい」気持ちが湧き上がります。
普遍性と独創性を兼ね備えたヴェノーヴァのデザインには、管楽器らしい直線的なラインと「蛇行管」という新しい形状が反映されています。音程と音域、そして演奏性のベストバランスを実現すると同時に、カジュアルで美しく、扱いやすさをも追求したデザインが高く評価され、みごと「2017年度グッドデザイン大賞」に輝きました。思わず手にしたくなり、わくわくする管楽器。それがヴェノーヴァなのです。

Venova(ヴェノーヴァ)

Take2ではヴェノーヴァの構造について見ていきましょう。


Take1:スタイリッシュで斬新なデザイン。思わず吹いてみたくなるカジュアル管楽器「Venova(ヴェノーヴァ)」の誕生
Take2:やさしい指使いと豊かな音色を両立させた、「分岐管」と「蛇行管」
Take3:すぐに音を出せて、自由に演奏できる。管楽器の楽しみを多くの人に


■Venova(ヴェノーヴァ)

Venovaは手軽に始められて、かつ本格的な演奏も楽しめる新しい管楽器。
<手軽>
・手軽に持って行ける、軽くてコンパクトなデザイン
・水洗いOK, お手入れも簡単
・リコーダーに似たやさしい指使い
<本格的>
・サクソフォンのような表現力豊かな音色と本格的な吹き心地
・シンプルな構造ながら2オクターブの音域
詳細はこちら

■ヤマハ大人の音楽レッスン「ヴェノーヴァ」


気軽なのに本格的、新たな技術で開発された楽器を存分にお楽しみください。
無料体験レッスンも受付中!
詳細はこちら

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:宇崎竜童さん「ライブで演奏しているとき、もうひとりの宇崎竜童がとなりでダメ出しをするんです」

11793views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#000 “100年の歴史”をジャズの録音音源で再考するシリーズ序章

2399views

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

限りなく高い精度で鍵盤とハンマーの動きを計測するヤマハ独自の自動演奏ピアノの技術

25988views

EZ-310

楽器のあれこれQ&A

初めての鍵盤楽器を楽しく演奏して上達する方法

1328views

世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

8235views

地代所悠/コントラバスヒーロー

オトノ仕事人

「コントラバスヒーロー」として音楽と三浦半島の魅力を伝える/音楽で活躍するご当地ヒーローの仕事

1384views

ホール自慢を聞きましょう

歴史ある“不死鳥の街”から新時代の芸術文化を発信/フェニーチェ堺

9409views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6564views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

23638views

われら音遊人

われら音遊人:大学時代の仲間と再結成大人が楽しむカントリー・ポップ

4870views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

クラス分けもまた楽しみ、レッスン通いスタート

5148views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26771views

大人の楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

20297views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

20735views

映画『ペット・ショップ・ボーイズ・ドリームワールド: THE GREATEST HITS LIVE AT THE ROYAL ARENA COPENHAGEN』

音楽ライターの眼

ペット・ショップ・ボーイズのポップへのこだわりを捉えた映画『ペット・ショップ・ボーイズ・ドリームワールド』が限定公開

1856views

江藤裕平

オトノ仕事人

音楽ゲームの要となるリズムノーツをつくる専門家/『太鼓の達人』の譜面制作の仕事

11190views

ギグリーマン

われら音遊人

われら音遊人:誰もが聴いたことがあるヒット曲でライブに来たすべての人を笑顔に

2705views

赤ラベルが再現!ヤマハギター50周年記念モデル

楽器探訪 Anothertake

赤ラベルが再現!ヤマハギター50周年記念モデル

12115views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

13005views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

クラス分けもまた楽しみ、レッスン通いスタート

5148views

大人のピアニカ

楽器のあれこれQ&A

「大人のピアニカ」の“大人”な特徴を教えて!

4179views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

3554views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26771views