Web音遊人(みゅーじん)

今月の音遊人:小林愛実さん「理想の音を追い求め、一音一音紡いでいます」

2021年10月、「第18回ショパン国際ピアノコンクール」で第4位入賞という快挙を成し遂げたピアニストの小林愛実さん。美しい音色と歌心に満ち、研ぎ澄まされた集中力によって紡ぎ出された演奏は多くの人々の心を打ちました。そんな小林さんにとっての音や音楽についてのお話は、演奏にも通じるものがありました。

Q1.これまでの人生の中で一番多く聴いた曲は何ですか?

何か特定のものというよりも、弟が車の運転中に聴いているものなど、日常で流れている曲をなんとなく耳にしていることが多いので、“これ!”というのが難しいですね……。しいて言えば、勉強のために色々な演奏家の音源を聴いたり練習のときに弾いたりしているものが、頭の中でずっと流れています。最近では、やはりショパンコンクールが終わったばかりということもあり、圧倒的にショパンですね。特によく弾いている『ピアノ協奏曲第1番』が一番聴いた曲でしょうか。ショパンの作品の中では『ピアノソナタ第2番』が大好きで、いろいろな演奏家の音源を聴いてきました。第1楽章はユリアンナ・アヴデーエワ、第2楽章はチョ・ソンジンなど、楽章ごとにお気に入りの演奏が違ったりします。演奏会で弾いたばかりのドヴォルザークの『ピアノ五重奏曲イ長調』もずっと頭の中で流れていますね。

Q2.小林さんにとって「音」や「音楽」とは?

音楽は私の人生を表すものですね。音楽は同じ曲を何度演奏しても毎回違うものですし、私の人生も刹那で移り変わっていますが、両者は常に重なっているように思います。ときどき、音楽は私自身なのかもしれないと思うことがあります。自分の感情を素直に出せますし、私が私であり続けることができます。ただ、“かけがえのないもの”というような表現とは少し違います。もっと自然に、そこにあるものなんです。“ない”ことは考えられないですし、いつか年を重ねて演奏活動から離れるようになったとしても、ピアノはずっと弾き続けていると思います。
そして音は、自分の理想を追い求める対象です。一音一音、その曲でどういう音が出したいのか。練習中はそれを常に探しています。その作り上げてきた音に演奏する環境が揃ったとき、“これだ!”というものが出せるんです。実はショパンコンクールのときもそれがありました。弱音がとても弾きやすいホールで、欲しいと思う音を出すことができました。特に第3次予選の『前奏曲集』ですね。ものすごく多彩な作品でいろいろな音が必要なのですが、それを表現することができたと思います。その中でも第15番の『雨だれ』はずっと試行錯誤していたのですが、コンクールのときは、曲に思い描いていたストーリーを納得いく形で演奏できたので、とてもうれしかったです。

Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人を想像しますか?

音がきれいな人、多彩な音を持っている人だと思います。演奏は、構成力や歌いまわし、コントラストにテンポなど様々な表現で届けることができますが、その人独自の“音”を持っている人は、それだけでもいろいろな世界を創り出して見せてくれます。例えばアンドラーシュ・シフとかダニール・トリフォノフ、そして藤田真央さんなどがそういう人かなと思います。聴いた瞬間に“この人だ”という音を持っていますし、それこそ“遊んでいるような”音を出せる人たちですよね。

小林愛実〔こばやし・あいみ〕
1995年山口県生まれ。9歳で国際舞台デビューし、カーネギーホールなど世界中のホールでリサイタルを開催し高い評価を受け、国内外のトップオーケストラと多数共演を重ねる。2015年に「第17回ショパン国際ピアノコンクール」でファイナリストとなり、2021年開催の第18回では第4位入賞を果たした。2018年にはワーナークラシックスとのインターナショナル契約を結んでおり、既に2枚のディスクをリリース。今後さらなる世界的な活躍に期待がかかっている。
オフィシャルサイト

photo/ Makoto Nakagawa

本ウェブサイト上に掲載されている文章・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

facebook

twitter

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:反田恭平さん「半音進行が使われている曲にハマります」

16682views

音楽ライターの眼

錦織健が15年ぶりに“日本の歌だけを歌う”テノールリサイタルを行う

3152views

マーチングドラム

楽器探訪 Anothertake

これからのマーチングドラム ~楽器の進化の可能性~

12896views

引っ越しのシーズン、電子ピアノやエレクトーンの取り扱いについて

楽器のあれこれQ&A

引っ越しのシーズン、電子ピアノやエレクトーンを安心して運ぶには?

114791views

ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

13713views

オトノ仕事人

リスナーとの絆を大切にする番組作り/クラシック専門のインターネットラジオを制作・発信する仕事

5762views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

5652views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7767views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

24817views

われら音遊人:年齢も職業も超えた仲間が集う 結成30年のビッグバンド

われら音遊人

われら音遊人:年齢も職業も超えた仲間が集う、結成30年のビッグバンド

9955views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

音楽知識ゼロ&50代半ばからスタートしたサクソフォンのレッスン

8140views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26231views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:和洋折衷のユニット竜馬四重奏がアルトヴェノーヴァのレッスンを初体験!

5466views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

14278views

音楽ライターの眼

連載28[ジャズ事始め]渡辺貞夫が暗黒に覆われたニューヨークから日本へ持ち帰ったものとは?

2251views

オトノ仕事人

あらゆるトラブルに対応できる、優れたリペア技術者を世に送り出す/管楽器のリペア技術者を育てる仕事

6876views

5 Gravities

われら音遊人

われら音遊人:5つの個性が引き付け合い、多様な音楽性とグルーヴを生み出す

2082views

reface シリーズ

楽器探訪 Anothertake

ひざの上に乗せてその場で音が出せる!新感覚のシンセサイザー「reface」シリーズ

13921views

人が集まり発信する交流の場として、地域活性化の原動力に/いわき芸術文化交流館アリオス

ホール自慢を聞きましょう

おでかけ?たんけん?ホール独自のプランで人々の厚い信頼を獲得/いわき芸術文化交流館アリオス

8702views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は、いつ買うのが正解なのだろうか?

8632views

ヤマハ製アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぶ、ヤマハ製アコースティックギター

12314views

こどもと楽しむMusicナビ

1DAYフェスであなたもオルガン博士に/サントリーホールでオルガンZANMAI!

3347views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31113views