Web音遊人(みゅーじん)

フィーリングクラブ会員限定プラン

フィーリングクラブ会員のみなさまに感謝の気持ちを込め、ヤマハホール&ヤマハ銀座スタジオで開催される公演にご招待いたします。
締め切りは2014年12月5日(金)となりますので、お早目にご応募ください!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

中村紘子 ピアノ・リサイタル

中村紘子 ピアノ・リサイタル

コンサートマスターの饗演 Vol.3

コンサートマスターの饗演 Vol.3

井上 鑑 ARRANGE ISLAND SHOW Vol.6

井上 鑑 ARRANGE ISLAND SHOW Vol.6

GINZA de JAZZセッション Vol.10

GINZA de JAZZセッション Vol.10

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

■お問い合わせ

【公演に関して】
ヤマハ銀座ビルインフォメーション TEL:03-3572-3171(11:00~19:00/火曜定休)
ヤマハホール
ヤマハ銀座スタジオ 

【プレゼントに関して】
(株)ヤマハビジネスサポート メディアワークス事業部 音遊人編集部
TEL:03-5488-6609(10:00~17:00/土・日・祝日を除く)

特集

今月の音遊人 千住真理子さん

今月の音遊人

今月の音遊人:千住真理子さん「いろいろな空間に飛んでいけるのが音楽なのですね」

8591views

ティナ・ターナー

音楽ライターの眼

ティナ・ターナーの豊潤なソロ・キャリアを辿る。CD3枚組アンソロジー『クイーン・オブ・ロックンロール』発売

998views

エレクトーンに新風を吹き込んだ「ステージア」

楽器探訪 Anothertake

エレクトーンに新風を吹き込んだ「ステージア」

24174views

楽器のあれこれQ&A

サクソフォン講師がアドバイス!ステップアップのコツ

2589views

バイオリニスト石田泰尚が アルトサクソフォンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】バイオリニスト石田泰尚がアルトサクソフォンに挑戦!

13124views

オトノ仕事人

深く豊かなクラシックの世界への入り口を作る/音楽ジャーナリストの仕事

5175views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

15149views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

14660views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

32141views

われら音遊人

われら音遊人:大学時代の仲間と再結成大人が楽しむカントリー・ポップ

4685views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

音楽知識ゼロ&50代半ばからスタートしたサクソフォンのレッスン

8198views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10542views

世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

8041views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

10527views

ジャック・ブルース

音楽ライターの眼

ジャック・ブルースのラジオ&TV出演時の6枚組アンソロジー・ボックスが発売

1442views

弦楽器の調整や修理をする職人インタビュー(前編)

オトノ仕事人

見えないところこそ気を付けて心を配る/弦楽器の調整や修理をする職人(後編)

8556views

われら音遊人

われら音遊人:路上イベントで演奏を楽しみ地域活性にも貢献

3650views

最新の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

楽器探訪 Anothertake

アコースティックギター専用の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

10430views

サラマンカホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

まるでヨーロッパの教会にいるような雰囲気に包まれるクラシック音楽専用ホール/サラマンカホール

22101views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は、いつ買うのが正解なのだろうか?

8683views

引っ越しのシーズン、電子ピアノやエレクトーンの取り扱いについて

楽器のあれこれQ&A

引っ越しのシーズン、電子ピアノやエレクトーンを安心して運ぶには?

115857views

こどもと楽しむMusicナビ

1DAYフェスであなたもオルガン博士に/サントリーホールでオルガンZANMAI!

3393views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31349views