Web音遊人(みゅーじん)

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

ピアノのエレガントなフォルムを大切にしたデザイン

鍵盤やハンマー、ペダルを自動で動かすための機能を搭載した自動演奏ピアノですが、「ディスクラビア エンスパイア」はデザイン面ではピアノのエレガントな雰囲気を大切にしています。
「自動演奏を行うのに必要なユニットはピアノの骨組みである支柱に取り付け、必要最低限の操作をするためのスイッチボックスは、ボディの左下に少し見える程度に留めました。裏側へ回ると多くの配線が張り巡らされていますが、表側からは通常のピアノと変わりない外観にすることで、ピアノの生演奏の臨場感を高める効果も狙いました」(相原さん)

また「ディスクラビア エンスパイア」の楽しみを広げてくれるのが、複数の部屋に設置したオーディオ機器で音楽を共有できるヤマハ独自のワイヤレスオーディオのネットワーク機能「MusicCast®(ミュージックキャスト)」。例えばリビングの「ディスクラビア エンスパイア」で再生している楽曲データを、MusicCast®対応のアンプからほかの部屋のMusicCast®対応スピーカーに送れば、ほかの部屋でも同じ楽曲データを聴くことができます。

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

Wi-Fi(無線LAN)環境の整った場所でMusicCast®対応の音響機器をつなげれば、対応機同士での音楽データの送受信が専用アプリ1つで、ワイヤレスで行える。

技術の進化やライフスタイルの多様化に合わせて、アコースティックピアノ+αの楽しみ方を提案してきたヤマハが、「ディスクラビア エンスパイア」によって、私達の音楽の楽しみ方にさらなる革新をもたらしそうです。

Take1:自宅で一流アーティストのライブが楽しめる自動演奏ピアノ「ディスクラビア エンスパイア」
Take2:限りなく高い精度で鍵盤とハンマーの動きを計測するヤマハ独自の自動演奏ピアノの技術
Take3:ピアノのエレガントなフォルムを大切にしたデザイン

■ディスクラビア エンスパイア

多彩な自動演奏コンテンツでリスニングの楽しみを広げる自動演奏機能付きアコースティックピアノ
詳細はこちら

 

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:AIさん「本当につらいときも、最終的に救ってくれるのはいつも音楽でした」

5581views

奏者と楽器と空間、三者がみごとに交わり、メシアンの音楽を包み込む/スティーヴン・オズボーン

音楽ライターの眼

奏者と楽器と空間、三者がみごとに交わり、メシアンの音楽を包み込む/スティーヴン・オズボーン

5110views

REVSTAR

楽器探訪 Anothertake

いまの時代に鳴るギターを目指し、音もデザインも進化したエレキギターREVSTAR

6099views

フルート

楽器のあれこれQ&A

初心者にもよくわかる!フルートの種類と選び方

21192views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目のピアノデュオ鍵盤男子の二人がチェロに挑戦!

8257views

オトノ仕事人

コンピュータを駆使して、ステージのサウンドをデザインする/ライブマニピュレーターの仕事

4390views

札幌コンサートホールKitara - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

あたたかみのあるデザインと音響を両立した、北海道を代表する音楽の殿堂/札幌コンサートホールKitara 大ホール

17717views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5351views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

13773views

Red Pumps BIGBAND

われら音遊人

われら音遊人:出自がさまざまなメンバーと、誰もが楽しめる音楽をビッグバンドで

395views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.7

パイドパイパー・ダイアリー

最初のレッスンで学ぶ、あれこれについて

4623views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29676views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10535views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8357views

ジャズとロックの関係性

音楽ライターの眼

コルトレーンってビートルズ・ナンバーを演奏してなかったんだっけ?──再び

5165views

オトノ仕事人

大好きな音楽を自由な発想で探求し、確かな技術を磨き続ける/ピアニストYouTuberの仕事

44627views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:人を楽しませたい!それが4人の共通の思い

6451views

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

限りなく高い精度で鍵盤とハンマーの動きを計測するヤマハ独自の自動演奏ピアノの技術

23403views

紀尾井ホール

ホール自慢を聞きましょう

専属の室内オーケストラをもつ日本屈指の音楽ホール/紀尾井ホール

14141views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

7044views

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

楽器のあれこれQ&A

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

17068views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7408views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9903views