Web音遊人(みゅーじん)

春は、銀座から始めましょ。

多くの有名店が軒を連ね、日が暮れるとイルミネーションが華やぐ、なんだかいるだけでワクワクする街、銀座。2月は恋の季節。甘いお菓子を求め、ここに足を運ぶ人も多いのではないだろうか。
週末には歩行者天国となる銀座の大通り。そこを南に歩いていくと、左手に格子を幾重にも重ねた目を引くビルがある。ヤマハ銀座ビルだ。

入ってすぐ、開放感のあるスペースでは「大人の音楽レッスン、 春は銀座から始めましょ。」が開催されている。春を先取りしたような明るい色彩があしらわれた空間に、たくさんの“顔”と“言葉” が展示されている。読んでみると「女の子にモテたい」「なんかカッコイイ」など、何やら思春期にありそうなメッセージがズラリ。これらは「ヤマハ大人の音楽レッスン」の講師たちが楽器を始めたきっかけなのだ。

HaruNOTE 春の音、始めましょ。

楽器をやってみたいけど少し不安…と感じている人は、ここに来てメッセージを読んでみて欲しい。楽器を始めるのに小難しい理由なんていらない、やってみたいと思う気持ちが大切なんだ!と、共感できる言葉がきっとみつかるはず。また、ピアノをはじめギターやドラム、ウクレレなどの試奏もできるので、これを機会に触れてみるのも良いのでは。初めての体験にきっと心が躍るだろう。

期間中、講師によるミニコンサートや楽器体験会、生徒と講師による公開レッスン&ミニコンサートなどの無料イベントが多く行われる。
●2月7日(土):講師によるフルートアンサンブルコース開講記念ミニコンサート(コンサート後フルートの体験ができます)
●2月14日(土):講師による リレーコンサート(フルート・ピアノ・ヴォーカル・サクソフォン・エレクトーン)
●2月15日(日):クラビノーバ・ドラムの体験会
●2月21日(土):バイオリンの公開レッスン※要予約
●3月7(土)、8(日)、21日(土):生徒と講師によるゴスペルライブ

この春から楽器にチャレンジし、恋の季節に結ばれた大切な人と、甘くとろけるアンサンブルを奏でてみるのはいかがだろう。

■「大人の音楽レッスン、 春は銀座から始めましょ。」

期間:2015年3月21日(土)まで(11:00~19:30)
場所:ヤマハ銀座ビル“ポータル”(東京都中央区銀座7-9-14 ヤマハ銀座ビル 1F)
イベント情報など詳しくはこちらをご覧ください。

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:マキタスポーツさん「オトネタ作りも、音楽に関わるようになったのも、佐野元春さんに出会ったことから始まっています」

8220views

なぜジャズのハードルは下がらないのか?vol.8

音楽ライターの眼

なぜジャズのハードルは下がらないのか?vol.8

6610views

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

限りなく高い精度で鍵盤とハンマーの動きを計測するヤマハ独自の自動演奏ピアノの技術

23405views

楽器のあれこれQ&A

ピアノ講師がアドバイス!練習の悩みを解決して、上達しよう

4114views

コハーン・イシュトヴァーンさん Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ハンガリー出身のクラリネット奏者コハーン・イシュトヴァーンがバイオリンを体験レッスン!

10094views

オトノ仕事人

音楽フェスのブッキングや制作をディレクションする/イベントディレクターの仕事

12864views

久留米シティプラザ - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

世界的なマエストロが音響を絶賛!久留米の新たな文化発信施設/久留米シティプラザ ザ・グランドホール

19068views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

6652views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

14710views

われら音遊人:クラノワ・カルーク・ オーケストラ

われら音遊人

われら音遊人:同一楽器でハーモニーを奏でる クラリネット合奏団

8137views

パイドパイパー・ダイアリー

こうしてわたしは「演奏が楽しくてしょうがない」 という心境になりました

8453views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9904views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:独特の世界観を表現する姉妹のピアノ連弾ボーカルユニットKitriがフルートに挑戦!

4510views

上野学園大学 楽器展示室

楽器博物館探訪

日本に一台しかない初期のピアノ、タンゲンテンフリューゲルを所有する「上野学園 楽器展示室」

19417views

音楽ライターの眼

編曲作品や委嘱作品を積極的に演奏し、次世代のマリンバ奏者に受け渡していきたい

1944views

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

オトノ仕事人

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

14817views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:バンドサークルのような活動スタイルだから、初心者も経験者も、皆がライブハウスのステージに立てる!

7834views

最新の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

楽器探訪 Anothertake

アコースティックギター専用の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

9737views

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

ホール自慢を聞きましょう

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

8857views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は人前で演奏してこそ、上達していくものなのだろう

8058views

金管楽器のパーツごとのお手入れ方法 - Web音遊人

楽器のあれこれQ&A

金管楽器のパーツごとのお手入れ方法

15476views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

13676views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25066views