Web音遊人(みゅーじん)

LovePianoゆかりのピアニストたちによる無料配信イベント!「LovePianoオンラインライブatヤマハホール」

2017年9月のスタート以来、駅や商業施設、はたまたお寺などさまざまな場所にカラフルにペイントしたピアノを設置し、ストリートピアノブームを盛り上げてきたプロジェクト「LovePiano」。
そして、多くの音楽家が音響を絶賛し、アコースティックな響きを活かしたコンサートの舞台となってきたヤマハホール。
まったく異なるステージから音楽の楽しさや喜びを発信してきた両者が、2021年2月23日にコラボレーションを果たす。題して「LovePianoオンラインライブatヤマハホール」。ヤマハピアノTwitterフォロワー数1万人突破記念イベントであるとともに、コロナ禍でLovePianoイベントの開催が見送られている今、ストリートピアノファンに楽しみを届けたいという思いを込めたライブ配信イベントでもある。

話題のYouTuberたちが登場

出演者は、LovePiano動画でも人気のストリートピアニストYouTuberたち。ファンにはおなじみのよみぃさん、さなゑちゃん、朝香智子(あさぴ)さん、みやけんさん、ジェイコブ・コーラーさんというLovePiano愛にあふれる5人だ。
それぞれの配信時間のなかで、内容は基本的に演奏者の自由。LovePianoでの思い出の曲や参加メンバー同士での突然の連弾なども見られるかもしれません。
また今回のライブに際して届けられた人気YouTuberさんからの応援ビデオメッセージや、Special ThanksとしてLovePiano創設時からゆかりのあるアーティストからのビデオメッセージも紹介される予定。

ハイクオリティな環境でライブ感を楽しむ

ホール自体の響きに加え、配信設備も秀逸なヤマハホール。ストリートなどでの収録・配信に比べ、よりよい環境でハイクオリティな音や映像が配信されるのも今回のイベントの魅力だ。
一方で、ストリートピアノの醍醐味であるライブ感にも力を注ぐ。据え置きの固定カメラと多彩なカメラワークを駆使するハンドカメラによる映像を切り替えながら配信。
さらに、YouTubeに寄せられたチャットは、その場で出演者に見てもらう予定だ。「今の曲、よかった!」「この曲が聴きたい」といったコメントが奏者に届き、インタラクティブなライブになるかも。彼らが得意とする即興も大いに期待でき、ワクワクで目が離せなくなりそうだ。

ストリートピアノ同様、気軽に楽しんでほしいとの思いから無料で視聴できるのもうれしい。まだ“LovePiano”を設置したことがない地域を含め、全国の視聴者が同じ気持ちで参加できるのもオンラインならではだ。
さらに、視聴者へのプレゼントキャンペーンも開催。詳しくはLovePianoの特設サイトかYouTubeの概要欄をチェック!
斬新で贅沢な一期一会の配信をお見逃しなく。

■LovePianoオンラインライブatヤマハホール

日時:2021年2月23日(祝・火)17:00~21:00(予定)
配信プラットフォーム:ヤマハ公式YouTubeチャンネル
料金:無料
出演:よみぃ、さなゑちゃん、朝香智子(あさぴ)、みやけん、ジェイコブ・コーラー
オンラインライブを視聴する

●出演者YouTubeチャンネル
よみぃ
さなゑちゃん
朝香智子(あさぴ)
みやけん
ジェイコブ・コーラー

特集

Web音遊人 - 牛田智大さん

今月の音遊人

今月の音遊人:牛田智大さん「ピアノの練習をしなさい、と言われたことは一度もないんです」

66877views

奏者と楽器と空間、三者がみごとに交わり、メシアンの音楽を包み込む/スティーヴン・オズボーン

音楽ライターの眼

奏者と楽器と空間、三者がみごとに交わり、メシアンの音楽を包み込む/スティーヴン・オズボーン

5495views

懐かしのピアニカを振り返る

楽器探訪 Anothertake

懐かしのピアニカを振り返る

18061views

ピアノやエレクトーンを本番で演奏する時の靴選び

楽器のあれこれQ&A

ピアノやエレクトーンを本番で演奏する時の靴選び

47802views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:独特の世界観を表現する姉妹のピアノ連弾ボーカルユニットKitriがフルートに挑戦!

4940views

松石陽介さん

オトノ仕事人

「音楽の輪・人の和」を大切にして、子どもたちを健やかに育てる/地域バンドをまとめる仕事

584views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

5909views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5795views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8816views

IMOZ

われら音遊人

われら音遊人:そろイモそろってイモっぽい?初心者だって磨けば光る!

889views

パイドパイパー・ダイアリー

こうしてわたしは「演奏が楽しくてしょうがない」 という心境になりました

8833views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31678views

おとなの楽器練習記:岩崎洵奈

おとなの楽器練習記

【動画公開中】将来を嘱望される実力派ピアニスト、岩崎洵奈がアルトサクソフォンに初挑戦!

12058views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

10614views

音楽ライターの眼

連載49[ジャズ事始め]フュージョン的アプローチでは生まれなかった大江戸ウィンドオーケストラ

1793views

誰でも自由に叩けて、皆と一緒に楽しめるのがドラムサークルの良さ/ドラムサークルファシリテーターの仕事(後編)

オトノ仕事人

リズムに乗せ人々を笑顔に導く/ドラムサークルファシリテーターの仕事(後編)

7259views

横浜レンタル倉庫(YRS)

われら音遊人

われら音遊人:目指すはフェス! 楽しみ、楽しませ、さらなる高みへ

2115views

Venova(ヴェノーヴァ)

楽器探訪 Anothertake

やさしい指使いと豊かな音色を両立させた、「分岐管」と「蛇行管」

1views

ホール自慢を聞きましょう

歴史ある“不死鳥の街”から新時代の芸術文化を発信/フェニーチェ堺

9184views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.8 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

初心者も経験者も関係ない、みんなで音を出しているだけで楽しいんです!

6049views

楽器のあれこれQ&A

エレクトーンについて、知っておきたいことや気をつけたいこと

26610views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

7201views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31678views