Web音遊人(みゅーじん)

シン・リジィのフィル・ライノットの人生を辿ったドキュメンタリー映画『Phil Lynott: Songs For While I’m Away』が海外で公開

シン・リジィのリーダーだったフィル・ライノットの人生を辿った長編ドキュメンタリー映画『Phil Lynott: Songs For While I’m Away』がヨーロッパで公開された。(2020年にアイルランドとスウェーデンで限定先行公開、2021年に拡大公開)

1970年にダブリンで結成、アイルランド出身のロック・バンドとしては初めて世界規模での成功を収めたのがシン・リジィだ。彼らはアイルランドの音楽の教科書にも載っているし、代表曲『ヤツらは町へ The Boys Are Back In Town』は1976年に発表されて以来、永遠のロック・アンセムとして世界中で愛されてきた。

1986年1月4日にフィルは亡くなってしまったが、彼の生み出した音楽は聴き継がれている。シン・リジィのアルバムは常にCDショップやオンラインショップの目立つコーナーにディスプレイされているし、2020年には新発掘音源満載のCD6枚組ボックス・セット『ロック・レジェンズ』も発売となった。2005年にはダブリンの目抜き通りであるグラフトン・ストリートの脇にフィルの銅像が建てられたし、この映画にもあるとおり、街のあちこちでフィルを描いたグラフィティを見かける。そして満を持して、初の劇場版映画が製作されたわけだ。

本作の監督はアイルランドの映像作家エマー・レイノルズだ。シン・リジィで好きなアルバムは『ナイトライフ』、好きな曲は『ダブリン』という彼女は、フィルの「ロック・スターの裏にある人間らしさ」を追求したと語っている。もちろん『ヤツらは町へ』『脱獄 Jailbreak』『ダンシング・イン・ザ・ムーンライト』など名曲の数々のライヴ・パフォーマンスがスクリーン狭しと繰り広げられるが、それと同時にフィルの生い立ちや人間性が掘り下げられている。

海外ではこれまで幾つもシン・リジィやフィルについてのTVドキュメンタリーが制作されてきたが、それらと較べて“後発”の本作は異なった作りだったりする。特にインタビューを受けている関係者の人選が異色だ。生前のフィルの談話は全編に散りばめられているが、2011年に亡くなった盟友ゲイリー・ムーア、2019年に亡くなった母親フィロミナ・ライノットの新規インタビューは収録されていない(生前の発言はあり)。意外なのはフィルの少年時代からの友人で、シン・リジィのドラマーとしてバンドの屋台骨を支えたブライアン・ダウニーがインタビューされていないこと。シン・リジィ関連のTVドキュメンタリーではいわば“レギュラー”だった彼らがいないのはちょっと寂しいものがある。

ただ、本作の出演陣は十分以上に豪華で、フィルについて知られざる事実を語っている。シン・リジィのメンバーだったエリック・ベル、スコット・ゴーハム、ダーレン・ウォートンはもちろんだし、一時期助っ人参加、ソロ・ヒット曲『イエロー・パール』を共作したミッジ・ユーアもかなりの時間をかけて語っている。ソロ・バンドで共演したジェローム・リムソンが“黒人としてのフィル”を語るのも貴重だ。

フィルの愛嬢サラとキャスリーン、叔父のピーターやいとこのモニカ、元妻のキャロライン、かつてのガールフレンドで『あの娘は北風 Look What The Wind Blew In』(1971)で歌われているゲイル・クレイドンなど、彼を知るファミリーも登場している。

この手のドキュメンタリーではアーティストの影響力を示すために、本人と直接接点のない有名人を連れてくることが少なくなく、本作でもメタリカのジェイムズ・ヘットフィールドがフィルがいかに凄いかを語っているが、それ以外はヒューイ・ルイスやU2のアダム・クレイトン、スージー・クアトロなど、実際に交流のあったミュージシャンの思い出話を聞くことが出来るのが嬉しい。

無敵のロック・スターであり繊細なソングライター、ユーモアあふれるアイリッシュマン、親と離れて育った孤独な少年。フィルの人生を丁寧に描くがゆえに、全112分のうち初代ギタリストのエリック・ベル脱退までで45分を費やしてしまっており、後半が駆け足になってしまうものの、家族のことや、シン・リジィがアメリカで成功出来なかった理由、ドラッグ問題、ソロ活動などがフォローされ、幾つもの新しい発見がある。“アイルランドの国民的ロック・ヒーロー”というフィルのイメージを覆す最後の発言は少なくないファンにとってショックかも知れないが、それもまたフィルの人間像を浮き彫りにしている。

映画全編でシン・リジィの楽曲が使われているが、ヒット曲をふんだんにフィーチュアしながらも、そのシーンを盛り上げる選曲が成されている。オープニングの『サムボディ・エルシズ・ドリーム』、少年時代を過ごした町を後にする『ダブリン』、そのダブリンへの想いを込めた『オールド・タウン』などが効果的に使われているし、ラストの『ディア・ハート』には落涙を禁じ得ない。音楽と映像がお互いを高め合う『Phil Lynott: Songs For While I’m Away』はフィルへのありったけの敬意と愛情を込めた作品である。

本作の日本での劇場公開は現時点では予定されていないようだが、映像ソフトとしては近日発売予定という噂。フィル・ライノットの勇姿がスクリーンで甦る!

映画『Phil Lynott: Songs For While I’m Away』予告

■インフォメーション

映画『Phil Lynott: Songs For While I’m Away』

2020年/アイルランド/エマー・レイノルズ監督
詳細はこちら

山崎智之〔やまざき・ともゆき〕
1970年、東京生まれの音楽ライター。ベルギー、オランダ、チェコスロバキア(当時)、イギリスで育つ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、一般企業勤務を経て、1994年に音楽ライターに。ミュージシャンを中心に1,000以上のインタビューを行い、雑誌や書籍、CDライナーノーツなどで執筆活動を行う。『ロックで学ぶ世界史』『ダークサイド・オブ・ロック』『激重轟音メタル・ディスク・ガイド』『ロック・ムービー・クロニクル』などを総監修・執筆。実用英検第1級、TOEIC 945点取得
ブログインタビューリスト

特集

林英哲

今月の音遊人

今月の音遊人:林英哲さん「感情までを揺り動かす太鼓の力は、民族や国が違っても通じるものなんです」

2146views

音楽ライターの眼

仮面ライダーも串刺しに、メタルも恋に落ちた名曲、ジョー・ダッサンの「愛の挽歌」

4361views

マーチングドラム

楽器探訪 Anothertake

これからのマーチングドラム ~楽器の進化の可能性~

11943views

サクソフォンの選び方と扱い方について

楽器のあれこれQ&A

これからはじめる方必見!サクソフォンの選び方と扱い方について

55652views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

9081views

アカネキカク akaneさん

オトノ仕事人

楽曲のイメージをもとに、ダンスの振りを考え、演出をする/振付師の仕事

2144views

久留米シティプラザ - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

世界的なマエストロが音響を絶賛!久留米の新たな文化発信施設/久留米シティプラザ ザ・グランドホール

19068views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

6652views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

22268views

われら音遊人:クラノワ・カルーク・ オーケストラ

われら音遊人

われら音遊人:同一楽器でハーモニーを奏でる クラリネット合奏団

8137views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は人前で演奏してこそ、上達していくものなのだろう

8057views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29679views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10535views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8357views

音楽ライターの眼

ジャズにビートルズをもたらしたのは斯界を代表する歌姫たちだった

4505views

オペラ劇場の音楽スタッフの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

舞台上の小さなボックスから指揮者や歌手に大きな安心を届ける/オペラ劇場の音楽スタッフの仕事(後編)

13494views

われら音遊人

われら音遊人:アンサンブルを大切に奏でる皆が歌って踊れるハードロック!

4829views

楽器探訪 Anothertake

空間を包み込む豊かな響き「フリューゲルホルン」

4296views

サントリーホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

クラシック音楽の殿堂として憧れのホールであり続ける/サントリーホール 大ホール

22297views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.3

パイドパイパー・ダイアリー

人生の最大の謎について、わたしも教室で考えた

5164views

楽器のあれこれQ&A

目指せ上達!アコースティックギター初心者の練習方法とお悩み解決

98241views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10677views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

25066views