Web音遊人(みゅーじん)

トランスアコースティックギター

ギタリストを虜にする気持ちよい演奏感。アコギ単体でエフェクト音を鳴らせる「トランスアコースティックギター」/開発者インタビュー

アコギの生音にエフェクトがかけられる秘密とは?

アンプやスピーカーを使わず、アコースティックギター(アコギ)本体だけで、エフェクト(リバーブ・コーラス)をかけた演奏ができる「トランスアコースティック(TA)ギター」。2016年に「LL/LSシリーズ」、2018年1月に「FG/FSシリーズ」をベースとするモデルが発売され、現在のラインナップは全4色・10モデルに。エフェクトによって音に厚みや広がりができ、気持ちよい演奏感を得られるアコギとして注目を集めています。

アコギ単体でエフェクト音が鳴らせるのはヤマハ独自の技術「TransAcoustic™」によるもので、技術の中枢となるのがアクチュエーターと呼ばれる加振器。リバーブやコーラスがかかったエフェクト音(信号)を振動に変換し、奏者が鳴らした音(原音)に重ねて鳴らすことで、自然で心地良い響きを実現します。つまりアクチュエーターは、“楽器を振動させる”というアコースティック楽器と同じ原理で、エフェクト音を鳴らすことを可能にするわけです。

なお加振器自体は一般的な装置で、楽器に搭載する研究は以前から行われていたそう。「2014年のことになりますが、ギター好きの技術者がアコギに搭載した試作品を制作したことが、商品化への大きなきっかけとなりました。アンプにつないでいないアコギから、エフェクトがかかった音が聴こえてきたときの驚きは今でも忘れられません」と、開発を担当する柴田拓也さん。

開発担当の柴田拓也さん

ヤマハ入社以来、アコギの設計に携わってきた開発担当の柴田拓也さん。中学生のとき、ゆずの音楽が好きになったことをきっかけにアコギを始めたそう。

試作品を弾いて、「世界を驚かせるすごいギターができる」と確信した開発陣。アコギにアクチュエーターのような音響機器を搭載するのは初めての経験でしたが、Line 6*のスタッフからも多くのアイディア、アドバイスをもらうことで、商品化の実現に向けて走り出しました。
*米国の楽器・音響機器メーカー、現在はYamaha Guitar Group

様々な分野のスペシャリストの知恵を結集

開発で最大の難関となったのは、伝統的なギターのフォルムや構造は変えず、アクチュエーターをギター内部のどこに、どのように取り付けるかということ。表板に付けるか、裏板に付けるかというところで迷いに迷ったといいますが、決め手となったのは、聴き手ではなく、弾き手に心地良さを感じて欲しいという思いだったといいます。
「シミュレーターで計測してみると、数値上は表板に付けたほうが音や響きが良いという結果が出ましたが、自分達で弾いてみて気持ちよく、臨場感があったのは裏板でした。裏板を選択することで、『奏者が気持ちよく弾けるギター』というTAギターのコンセプトがより明確になりました」

トランスアコースティックギター

アクチュエーターは、奏者に振動が効果的に伝わりやすい裏板の内部に搭載。裏板への取り付け方は、ギター本来の発音に影響を与えにくいように工夫されています。

ほとんどが木材で出来ており、湿度によって形状が微細に変化するギターに、金属で出来たアクチュエーターをどのように取り付けるかも難題だったそう。
「既存のノウハウがないので、当初はあらゆる取り付け法を片っ端から試しては失敗していましたが、音響機器の特性をよく知るオーディオの部署のスタッフや、先に商品化されていたトランスアコースティックピアノの開発者に協力を仰ぐことで、ベストの方法を導き出すことができました」

電気を使っていることを奏者に感じさせないデザイン

TA機能は電池で駆動しますが、外観はアコギに限りなく近いこともTAギターの特徴。リバーブ・コーラスのかかり具合の調整や、TA機能をオン・オフする3つのツマミも、デジタル表示などがないシンプルな造りになっています。
「電気を使っていることを、できるだけ奏者に感じさせないデザインにしたいと思いました。またギター本来の鳴りに影響を与えないように、電装システムを小型化し、ボディの加工を最小限にしています」と柴田さん。

ボディの基本色は、木材の色を生かした「ビンテージティント」。またボディの塗装をピッキングから守るピックガードは、ボディの色・木目を生かすよう透明になっています。

トランスアコースティックギター

(写真左)③の「TAスイッチ」は、外部アンプの出力ボリューム調整のツマミも兼ねている。(写真右)このボディカラーがビンテージティント。よく見ると、透明のビックガードが貼られているのがわかる。

気が向いたときにさっと手に取り、アンプ・スピーカー無しにエフェクト音を鳴らせるTAギター。TAスイッチをオフにすれば通常のアコギになり、外部のアンプ・スピーカーとつなぐとエレクトリックアコースティックギターにもなるため、自宅で弾くだけでなく、音楽仲間とのセッションやライブなど、幅広いシチュエーションで楽しめるところも大きな魅力です。

柴田さんも毎日のように自宅で弾いているそうですが、エフェクトがかかることで演奏がうまくなったように感じるため、つい夢中になって弾き続けてしまうとか。
「私自身もそうですが、アコギのギタリストの多くは、ギター一本で美しい生音を鳴らすことにこだわりを持っていると思います。ですが、エフェクトがかかった音に包まれる気持ちよさを知ると、もう元には戻れないかもしれません(笑)」

これからアコギを習いたい人はもちろん、お気に入りの曲をもっと気持ちよく弾きたい人、昔やっていたギターに再びトライしたい人は、ぜひ店頭で、TAギターの気持ちよさを体験してみてはいかがでしょうか。


Yamaha TransAcoustic Guitar – FG-TA/FS-TA

■トランスアコースティック™ギター

ギター内部にアクチュエーター(加振器)を搭載することにより、アンプを使わずにリバーブやコーラス等のエフェクトをギターの生音にかけられるアコースティックギター。
詳細はこちら

 

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:May J.さん「言葉で伝わらないことも『音』だったら素直に伝えられる」

9750views

音楽ライターの眼

なぜカプースチンは、東西冷戦のソ連でジャズよりもジャズらしい曲を作れたのか?

8496views

エレクトーンに新風を吹き込んだ「ステージア」

楽器探訪 Anothertake

エレクトーンに新風を吹き込んだ「ステージア」

23407views

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぼう電子ピアノ「クラビノーバ」3シリーズ

2805views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目の若手サクソフォン奏者 住谷美帆がバイオリンに挑戦!

9042views

ステージマネージャーの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

オーケストラのステージの“演奏以外のすべて”を支える/オーケストラのステージマネージャーの仕事(前編)

42850views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

14361views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10724views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

30599views

横浜レンタル倉庫(YRS)

われら音遊人

われら音遊人:目指すはフェス! 楽しみ、楽しませ、さらなる高みへ

1344views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

あれから40年、おかげさまで「音」をはずさなくなりました

4570views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9944views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

9112views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

22413views

音楽ライターの眼

ボサノバの根源へ、反復と変奏で描く至純の印象/伊藤ゴロー・チェンバーアンサンブル「Amorozsofia」

2168views

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

オトノ仕事人

マイク1本から吟味して求められる音に近づける/レコーディングエンジニアの仕事(前編)

14886views

われら音遊人

われら音遊人:ただ今、バンド活動リハビリ中!

7867views

サイレントブラス

楽器探訪 Anothertake

“練習”の枠を超え人とつながる楽しさを「サイレントブラス」

3940views

東広島芸術文化ホール くらら - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

繊細なピアニシモも隅々まで響く至福の音響空間/東広島芸術文化ホール くらら

13330views

山口正介さん

パイドパイパー・ダイアリー

「自転車を漕ぐように」。これが長時間の演奏に耐える秘訣らしい

6059views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バイオリンの購入ポイントと練習のコツ

19933views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7433views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29858views