Web音遊人(みゅーじん)

今月の音遊人:大塚 愛さん「私にとって音は生き物。すべての音が動いています」

2003年のデビュー以来、「さくらんぼ」「プラネタリウム」をはじめ数々のヒット曲を送り出し、近年はさらに深みを増した境地を聴かせているシンガーソングライター、大塚 愛さん。ピアノで弾き語りをすることも多い大塚さんに、理想の音について、ピアノについて、自身の音楽についてなどを率直に語っていただきました。

Q1.これまでの人生の中で、一番多く聴いた曲は何ですか?

私の曲ってどれもテイストがバラバラで一貫性がないのですが、それは私が人生の中で「これだけを聴いてきた」と言えるものがないからなんだと思います。小さい頃からクラシック、ボサ・ノヴァ、ポップス、インストゥルメンタルなどさまざまな音楽をまんべんなく聴いてきましたが、ひとつのジャンルやアーティストに熱中することはあまりありませんでした。そのかわり、嫌いなジャンルもありません。ヒップホップもレゲエも好きです。
憧れのアーティストは松任谷由実さんや桑田佳祐さん。とくに桑田さんはじーんとくる深い曲を歌う一方で、意味のわからないおちゃらけた曲を歌う、その幅の広さが、おこがましいですけれども自分に似ているなと。自分の中のこうなりたいという部分では、桑田さんを目指しているのかもしれません。きっと「大塚 愛はこういう人だ」って、ひとつのイメージに決めつけられたくないという気持ちが強いのでしょうね。

Q2.大塚さんにとって「音」や「音楽」とは?

私は、歌うときも楽器を演奏するときも、頭の中で音を「アニメ化」しています。ひとつひとつの音がすべてアニメーションみたいに動くので、「ここは円を描くように」「そこでターンするように」などとイメージしながら歌うんです。ですから、私にとって「音」は生き物ですね。ちゃんと弾けているのに、なぜか楽しく感じられないときは、音に心臓が入っていない、生き物がちゃんと動いていない状態。生きているからこそ、たとえ演奏がちょっと不器用でも、どこか惹かれて、聴く人の心にぐっと伝わるものがあるのかなと思います。
子どもの頃に習っていたピアノの先生に、「愛ちゃんより上手に弾ける人はおそろしいほどたくさんいるけど、いちばんうまく弾ける人の演奏が素晴らしいかというと、私はそうは思わない。完璧に楽譜を再現して弾きこなしても、音に面白さがないと感動しないのよ。でも愛ちゃんのピアノはすっごいヘタクソだけど、なにか伝わってくるものがあるの。それがあなたのいちばんの武器よ」と言われたことを今でも憶えています。まったく練習しない子だったので(笑)。
また、自分にとっての「音楽」という話ですが、学生の頃は音楽をどうやって仕事にしていくかを考え、いろいろ試行錯誤していました。歌でプロになれないならインストゥルメンタル音楽を作る人になろうとか、ほかのアーティストに楽曲提供をして食べていこうとか……。その過程で、自分のやりたい音楽だけを追求して突っ走るのは趣味の部分でやればいいと線を引いたんですね。ですから、プロとして活動するからには人に求められるものを出さなければいけないという思いが、メジャーデビュー当時はとくに強くありました。そういった縛りから解放されたのは、ここ数年のことです。

Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人を想像しますか?

ジャズピアニストの上原ひろみさんの演奏を聴いたときに、「すごいな、この人!」と思いました。音は生き物だとお話ししましたが、上原さんの音はひとつひとつにキャラクターがあって、まるで小人のようにピアノの鍵盤の上でぴょんぴょん飛び跳ねて、遊んでいるんです。まさに「音で遊ぶ人」ですよね。彼女のピアノはいつも「しゃべっている」ような感じがするので、ピアノという名の会話マシーンなのではないかと。
ちなみに自分にとってのピアノも似たような存在で、なにか曲のイメージが頭に浮かんだとき、一度ピアノで弾いて、その音源をアレンジャーさんに渡しています。本当は頭にコードを直接つないで、浮かんだイメージをビビッと譜面や音源に移行できればいいのですが、現代の技術はまだそこまで追いついていませんからね。そういった意味でも、ピアノは自分の表現を伝える大切なツールです。

大塚 愛〔おおつか・あい〕
1982年生まれ、大阪府出身のシンガーソングライター。15歳から作詞・作曲をはじめ、2003年9月にシングル「桃ノ花ビラ」でメジャーデビュー。同年12月にリリースしたセカンド・シングル「さくらんぼ」が大ヒットを記録し、以降も「プラネタリウム」「SMILY」など数々のヒット曲を世に送り出す。2019年に、デビュー15周年記念オールタイム・ベストアルバム『愛 am BEST, too』をリリース。近年では日本のみならずアジアにも活動の場を広げている。2020年3月には自身初の楽譜付きピアノ弾き語りアルバム『Aio Piano Arioso(アイオピアノアリオーソ)』をリリース。イラストレーター、絵本作家、楽曲提供など、クリエイターとしてマルチな才能を発揮している。
オフィシャルサイトはこちら

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:ROLLYさん「曲の素晴らしさや洋楽との出会いなど、大切なことはすべてフィンガー5から学びました」

11397views

音楽ライターの眼

ジャズはクラシックの“なれの果て”なのかを考えてみようかな

10376views

“音を使って音楽を作る”音楽の冒険を「ELC-02」で

楽器探訪 Anothertake

音楽を楽しむ気持ちに届ける「ELC-02」のデザインと機能

8320views

楽器のあれこれQ&A

サクソフォン講師がアドバイス!ステップアップのコツ

2183views

大人の楽器練習機

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:世界的ピアニスト上原彩子がチェロ1日体験レッスン

16815views

コレペティトゥーアのお仕事

オトノ仕事人

歌手・演奏者と共に観客を魅了する音楽を作り上げたい/コレペティトゥーアの仕事(後編)

7243views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12105views

こどもと楽しむMusicナビ

1DAYフェスであなたもオルガン博士に/サントリーホールでオルガンZANMAI!

2863views

上野学園大学 楽器展示室」- Web音遊人

楽器博物館探訪

伝統を引き継ぐだけでなく、今も進化し続ける古楽器の世界

12521views

われら音遊人:「非日常」の充実感が 活動の原動力!

われら音遊人

われら音遊人:「非日常」の充実感が活動の原動力!

7763views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

6898views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24714views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目のピアノデュオ鍵盤男子の二人がチェロに挑戦!

8057views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

21752views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#034 ジャズであることの二律背反をまっとうした“祈り”のシンフォニー~ジョン・コルトレーン『至上の愛』編

220views

オトノ仕事人 ボイストレーナー

オトノ仕事人

歌うときは、体全部が楽器となるように/ボイストレーナーの仕事(前編)

23943views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:バンドサークルのような活動スタイルだから、初心者も経験者も、皆がライブハウスのステージに立てる!

7650views

reface シリーズ

楽器探訪 Anothertake

ひざの上に乗せてその場で音が出せる!新感覚のシンセサイザー「reface」シリーズ

12927views

しらかわホール

ホール自慢を聞きましょう

豊潤な響きと贅沢な空間が多くの人を魅了する/三井住友海上しらかわホール

13266views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

6898views

初心者必見!バンドで使うシンセサイザーの選び方

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バンドで使うシンセサイザーの選び方

23079views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

8910views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24714views