Web音遊人(みゅーじん)

今月の音遊人 木根尚登さん

今月の音遊人:木根尚登さん「やっぱりバンドがやりたい!理想は『あまちゃんスペシャルビッグバンド』」

TM NETWORKやソロ活動を通じ、J-POPの最前線を走り続ける木根尚登さん。音楽的素養の源泉となっているのはバラードだという彼の「音の遊び方」をたずねました。

Q1.これまでの人生の中で、一番多く聴いた曲は何ですか?

1曲に絞るとすれば、エリック・カルメンの『All by Myself』。1975年に発表されたアルバムに収められた美しいバラードです。18歳か19歳の頃に耳にしたと思うんですけど、すでに音楽の虜になっていた当時、いつかこんな曲を書きたいと本気で憧れた曲でした。「木根バラ」と呼んでもらえるようになったバラードを作る原点になったのもこの曲なんですよ。
なぜバラードが好きなのか……。たぶん、根が暗いんでしょう(笑)。誕生日が9月の終わりだからかな。秋から冬へと季節が移り変わっていく「哀愁」っぽい雰囲気が好きなんです。最近はテレビのバラエティ番組にも出るようになり、自分のひょうきんな部分を皆さんに喜んでもらっていますが、こと音楽に関して心が動くのはゆったりとしたマイナー調が多いんです。
TM NETWORK時代の楽曲制作も、僕はフォークバラード中心でした。3人は好みがまるで異なっていて、小室君はディスコ好き、宇都宮君は見たままのロック好き。そして僕がネクラでしょ(笑)。「それでよくやれましたね」と人に言われますが、違う個性が歩み寄ったり弾けたりしたから、面白かったんじゃないかな。ただ、放っておかれれば僕の感性は自然とバラードに向く。それはもう人間的なテイストという他にないですね。

Q2.木根さんにとって「音」や「音楽」とは?

体の健康を維持するためには、食事に気を遣うとか運動をするとか、いろんな方法があるでしょ。けれど目には見えない心の健康を保つには、それこそ目に見える効果的な方法はないじゃないですか。そこを救ってくれるのが音楽です。僕にとっては心も体も育んでくれるもの。この人生になくてはならないものです。
デビュー以降、少しだけ意識が変わりました。もはや自己満足では済まされない。より多くの人に聴いてもらえる音楽をつくらなければならない。つまりプロとしての責任が芽生えたわけです。とは言え、それを果たすための目に見える方法もないんですよね。だから真摯に音楽と向き合う以外にないんだけど、ラジオ番組を始め、ファンの声を直接聴くようになったら、誰にとっても音楽は心の栄養になっていることがよくわかりました。TM NETWORKを聴いて立ち直れたとか、明日も頑張ろうと思えるとか。僕が先輩たちの音楽を聴いて育ったのと同じ環境を、いつの間にか僕らが提供していた。その実感は今なお僕の支えになっています。

今月の音遊人:木根尚登さん

Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人をイメージしますか?

バンド、ですね。もちろん独り遊びの音楽も悪くないけれど、本質的には、「せぇの」で音を出すアナログバンドがもっとも音で遊べるんじゃないかと思っているんです。
デビュー以前の僕がリーダーだったバンドでは、メンバーを集めて合宿なんかして、「ここはもっとこんな感じにしよう」とか、あるいは「あいつは練習不足だ。やる気あるのか」とか、時に感情論まで繰り出して、みんなで音づくりをしていました。それがやっぱり楽しかった。という話をすると、やっぱり驚かれるんですよね。TM NETWORKは真逆じゃないかと。しかも今はソロ活動が中心ですからね(笑)。
最近気になったのは、大友良英さんが率いた『あまちゃんスペシャルビッグバンド』。すごく楽しそうでしたよね。メンバーそれぞれ好きな音を即興で出している感じが劇団のようで、これは僕の理想のひとつだと思いました。あの大人数をバックにして歌いたいなあ。いつか必ずやりたいですね。

木根尚登〔きね・なおと〕
音楽家/小説家/音楽プロデューサー。1957年、東京都出身。
1979年、SPEEDWAYのピアニスト・キーボーディストとしてデビュー。その後、1983年に小室哲哉、宇都宮隆とTM NETWORKを結成し、ギタリストに転向する。1989年に『CAROL』で小説家デビューし、その後もさまざまな分野で文才を発揮。現在はソロとしての音楽活動、執筆をメインに、バラエティや舞台などにも活躍の場を広げている。
木根尚登オフィシャルサイト http://www.kinenaoto.com/

 

特集

八神純子さん - 今月の音遊人

今月の音遊人

今月の音遊人:八神純子さん「意気込んでいる状態より、フワッと何かが浮かんだ時の方がいい曲になる」

13603views

音楽ライターの眼

弦楽器の多様なハーモニーを「あうん」の呼吸で奏でる/塩谷哲withソルト・ストリングスコンサート2020

2430views

Venova(ヴェノーヴァ)

楽器探訪 Anothertake

やさしい指使いと豊かな音色を両立させた、「分岐管」と「蛇行管」

1views

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

楽器のあれこれQ&A

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

17304views

コハーン・イシュトヴァーンさん Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ハンガリー出身のクラリネット奏者コハーン・イシュトヴァーンがバイオリンを体験レッスン!

10491views

オトノ仕事人

オーダーメイドで楽譜を作り、作・編曲家から奏者に楽譜を届ける/プロミュージシャン用の楽譜を制作する仕事

18246views

人が集まり発信する交流の場として、地域活性化の原動力に/いわき芸術文化交流館アリオス

ホール自慢を聞きましょう

おでかけ?たんけん?ホール独自のプランで人々の厚い信頼を獲得/いわき芸術文化交流館アリオス

8594views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6262views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

24638views

われら音遊人 リコーダー・アンサンブル

われら音遊人

われら音遊人:お茶を楽しむ主婦仲間が 音楽を愛するリコーダー仲間に

8154views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

すべては、あの日の「無料体験レッスン」から始まった

5473views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26123views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ギタリスト木村大とピアニスト榊原大がトランペットに挑戦!

7465views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

22910views

ジャズとデュオの新たな関係性を考える

音楽ライターの眼

ジャズとデュオの新たな関係性を考えるvol.9

3172views

オペラ劇場の音楽スタッフの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

舞台上の小さなボックスから指揮者や歌手に大きな安心を届ける/オペラ劇場の音楽スタッフの仕事(後編)

13992views

ゲッゲロゾリステン

われら音遊人

われら音遊人:“ルールを作らない”ことが楽しく音楽を続ける秘訣

1866views

楽器探訪 Anothertake

26年ぶりにラインアップを一新!「長く持っても疲れにくい」を実現し、フラッグシップモデルが加わったバリトンサクソフォン

3779views

ホール自慢を聞きましょう

地域に愛される豊かな音楽体験の場として京葉エリアに誕生した室内楽ホール/浦安音楽ホール

10782views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

もしもあのとき、バイオリンを習っていたら

5789views

知って得する!木製楽器の お手入れ方法

楽器のあれこれQ&A

木製楽器に起こりやすいトラブルは?保管やお手入れで気を付けること

21765views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7706views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26123views