Web音遊人(みゅーじん)

ジェイク・シマブクロ

今月の音遊人:ジェイク・シマブクロさん「音のかけらを組み合わせてどんな音楽を生み出せるのか、冒険して探っていくのは楽しい」

Q1.これまでの人生の中で、一番多く聴いた曲は何ですか?

うーん、とても難しい。よく聴いている曲はいっぱいあるし……。その質問は、人生の最期に食べる寿司のネタを考えるのと同じくらい難しいんじゃないかな(笑)。
いろんな角度から答えられると思いますが、ウクレレを最初に習った曲で言えば『きらきら星』ですね。僕のファーストソング。もう一曲は、子どもの頃、ママが寝る前によく歌ってくれたヘレン・レディの『ユー・アンド・ミー・アゲインスト・ザ・ワールド』。今でもこの曲を聴くと眠くなっちゃう。
個人的に好きでよく聴いている曲は、サミュエル・バーバーが作曲した『弦楽のためのアダージョ』。この曲をかけていると、瞑想しているような静かな気持ちになれるんです。非常にパワフルで緊張感あふれるオーケストラの楽曲で、聴く度にそのときの自分に刺激を与えてくれる。パフォーマンスするとき、特にゆったりとしたエモーショナルな曲を弾くときには、この曲から影響を受けていることを感じますね。レナード・バーンスタインが指揮するニューヨークフィルの演奏をはじめ、どのバージョンを聴いてもいつも美しい。僕自身「いつかこんな曲が書けたらな」と思う一曲です。

ジェイク・シマブクロ

Q2.ジェイクさんにとって「音」や「音楽」とは?

音や音楽は、自分が感じていることや思っていることを伝えるひとつの表現ですよね。どんな音でも自分の動きにつながっていて、その瞬間に感じていることが音として出てくるんです。
例えば、部屋に入ってきていきなり机をバンと叩いたら、「怒り」や「興奮」という感情を表しているのだと思うでしょう。それは最も原始的な感情の表現ですよね。
だから、複雑な感情を深く理解することによって、いろいろな音を表現できるのだと思います。それは、ピアノ、ドラム、ウクレレ、どんな楽器でも一緒。
そういう意味で、音や音楽は「世界の言語」なのかもしれません。赤ちゃんが自然とパパやママの言葉を覚えるように、音楽は生まれたときから身に付いているものなんじゃないかな。赤ちゃんはおなかが空くと泣く。その泣くという行為自体が「赤ちゃんの音楽」なんですよね。

Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人をイメージしますか?

「音で遊ぶ人」はミュージシャンじゃないかな。自分の理に適っているなと思います。音と遊んで音楽を作るのですから。ただ、音作りをするといっても、あらゆる音と音楽はすでに存在しているもの。それらを僕はたぐり寄せてひとつの作品にしているんです。
パズルの断片を組み合わせてひとつの絵を作っていくように、音のかけらを組み合わせてどんな音楽を生み出せるのか、冒険して探っていくのは楽しい。
あらゆるコンビネーションが存在するけれど、自分の好きなように自由に重ね合わせて、自分が楽しむために、そして誰かに聴いてもらうために、音楽をやっている。
ミュージシャンはまさに「音で遊ぶ人」ですよね。

ジェイク・シマブクロ
ウクレレ奏者/作曲家。1976年ハワイ州ホノルル生まれ。4歳からウクレレを始め、高校卒業後、1998年「PURE HEART(ピュア・ハート)」のメンバーとしてデビュー。同年、デビューアルバムをリリース。翌年、ハワイのグラミー賞と称されるナ・ホク・ハノハノ・アワードで新人賞、最優秀アルバム賞などを受賞。ロックやジャズ、ブルース、クラシックなど、多ジャンルの音楽を取り入れた演奏で、ウクレレのイメージを一新し、ハワイアン・ミュージックシーンに大きな影響を与えた。2002年にソロデビュー。2006年に映画『フラガール』のテーマ曲を手がけ大きな話題を呼んだ。2016年、日本デビュー15周年を迎える。
ジェイク・シマブクロ オフィシャルサイト(日本語)http://jakeshimabukuro.jp/
Jake Shimabukuro Official Site(英語)http://jakeshimabukuro.com/

 

特集

宮本笑里

今月の音遊人

今月の音遊人:宮本笑里さん「あの一音目を聴いただけで、救われた気持ちになりました」

9125views

“ビートルズ嫌い”という思い込みを正すきっかけをつくってくれたジャズ・カヴァーという“遺産”

音楽ライターの眼

“ビートルズ嫌い”という思い込みを正すきっかけをつくってくれたジャズ・カヴァーという“遺産”

36802views

エレクトーンに新風を吹き込んだ「ステージア」

楽器探訪 Anothertake

エレクトーンに新風を吹き込んだ「ステージア」

23406views

ヴェノーヴァ

楽器のあれこれQ&A

気軽に始められる新しい管楽器 Venova™(ヴェノーヴァ)の魅力

2044views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

9111views

JTBロイヤルロード銀座

オトノ仕事人

日本では出逢えない海外の音楽体験ツアーを楽しんでいただく/海外への音楽旅行の企画の仕事

6945views

紀尾井ホール

ホール自慢を聞きましょう

専属の室内オーケストラをもつ日本屈指の音楽ホール/紀尾井ホール

14225views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6027views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

10040views

上海ブラスバンド日本支部

われら音遊人

われら音遊人:上海で生まれた縁が続く大家族のようなブラスバンド

2172views

山口正介 Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

マウスピースの抵抗?音切れ?まだまだ知りたいことが出てくる、そこが面白い

5786views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29856views

バイオリニスト石田泰尚が アルトサクソフォンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】バイオリニスト石田泰尚がアルトサクソフォンに挑戦!

12357views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

13822views

音楽ライターの眼

憧れが魅力に昇華するまで……その軌跡を辿る音楽旅/飯森範親と辿る芸術 Vol.4 ~ピアノの名手ベートーヴェンが描いた弦楽器の世界~

2333views

音楽文化のひとつとしてレコーディングを守りたい/レコーディングエンジニアの仕事(後編)

オトノ仕事人

音楽文化のひとつとしてレコーディングを守りたい/レコーディングエンジニアの仕事(後編)

6018views

われら音遊人

われら音遊人:みんなの灯をひとつに集め、大きく照らす

5578views

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

スタイリッシュなボディにエレクトーンならではの魅力を凝縮!STAGEA(ステージア)「ELB-02」

14195views

荘銀タクト鶴岡

ホール自慢を聞きましょう

ステージと客席の一体感と、自然で明快な音が味わえるホール/荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)

11637views

サクソフォン、そろそろ「テイク・ファイブ」に挑戦しようか、なんて思ってはいるのですが

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォンをはじめて10年、目標の「テイク・ファイブ」は近いか、遠いのか……。

8145views

初心者におすすめのエレキギターとレッスンのコツ!

楽器のあれこれQ&A

初心者におすすめのエレキギターと知っておきたい練習のコツ

22046views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7432views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29856views