Web音遊人(みゅーじん)

パイドパイパー・ダイアリー Vol.3

人生の最大の謎について、わたしも教室で考えた

音楽とはなんだろうか?などと大上段に構えると大変なことになる。僕にとって大問題だった。いまでも皆目わからない。
だから、いつかしっかりと教えてもらおうと思って、この「ヤマハ大人の音楽レッスン」にたどり着いたのでした。

かつてドイツ文学者の高橋義孝先生は、ご自身の芸術論の中で、芸術作品とはしっかりと、確かに目で見て、ここからここまでが作品だと分かるもの。手に触れてみて、確かにこれは作品であると分かるもののことだ、と書かれた。つまり絵画や彫刻のことである。それに引き換えて文学作品は、ここからここまでが作品であるという境界線がないとおっしゃる。フォルムといってもいいか。

つまり、小説なり文芸作品の形は手に取れるものではなく、読者それぞれの頭の中にあり、その形は読者ひとりひとりで違うだろうということです。すなわち文学は芸術足り得ないのではないか、と。なんだか難しい話になりました。

では、音楽はどうだろうか。
音楽の形は文学作品よりも、はかなく時間と共に雲散霧消してしまう、とりとめのないものではないのか。しかし、音楽はあきらかに芸術作品と呼ばれるものである。ポピュラー音楽は、これほどの楽しみを与えてくれるものは、他にあり得ないとまでいえる。

音というのは不思議なものだ。我が人生、最大の謎である、というのはそういうことから来ている。サクソフォンを勉強していてますます、そう感じる。そもそも、ドの音とレの音のどちらが高いか低いか、僕には分からなかった。こういうことって、みなさんは最初からわかっているだろうか。ドとレの音を聴いて、こちらが高い、こちらが低い、と決まっています、と誰かから、教えてもらわなくてはならないのではないかと、頭の固い僕は思うのだが。話題も固くなりました。

リズムにしても同じことを感じていた。
その昔、ギターでメトロノームを使って、コード・カッティングの稽古をした。ぴったりとタイミングが合うとメトロノームの音が聴こえなくなる。停まってしまったかと、ギターを弾くのをやめると、音が聴こえる。

声楽の合唱の練習したとき、自分の声が聴こえないように歌いなさい、と先生からいわれた。音がピタリと合うと、一つにまとまり、個々の歌声は聴こえなくなる。

ジャズの演奏家に聞いたところ、リズムがジャストで合うと、それは音楽ではなくパルスにしか聴こえないのだと。
謎は深まるばかりです。まだまだこれからもサクソフォンを勉強しなければなりませんね。

パイドパイパー・ダイアリー
アルトサクソフォンのレッスンで、最近演奏しているのは『ルパン三世のテーマ』。実はこの曲、1年前の練習曲でもあります。久しぶりに同じ曲にチャレンジしているわけですが、思いもよらぬことがありました。なんと同じ曲を演奏しても、1年前とは明らかに“音”が違っていて、まことにいい感じなのです。「これって、もしかしたら実力がついたってこと?」。それに間違いなし。好調はまだ持続中です。ここまできたら、もうマグレではありませんよね!?

■山口正介〔やまぐち・しょうすけ〕

作家。映画評論家。1950年生まれ。桐朋学園芸術科演劇コース卒業。劇団の舞台演出を経て、小説、エッセイなどの文筆の分野へ。主な著書に『正太郎の粋 瞳の洒脱』『ぼくの父はこうして死んだ』『江分利満家の崩壊』などがある。

特集

前橋汀子

今月の音遊人

今月の音遊人:前橋汀子さん「同じ曲を何千回、何万回演奏しても、つねに新しい発見や見え方があるのです」

2480views

音楽ライターの眼

連載19[ジャズ事始め]ジャズのフィーリングを体得した穐吉敏子が「フィリピン人のようだ」と褒められたワケ

2628views

楽器探訪 Anothertake

改めて考える エレクトーンってどんな楽器?

129080views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バイオリンの購入ポイントと練習のコツ

19066views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】注目の若手ピアニスト小林愛実がチェロのレッスンに挑戦!

9373views

弦楽器の調整や修理をする職人インタビュー(前編)

オトノ仕事人

見えないところこそ気を付けて心を配る/弦楽器の調整や修理をする職人(後編)

8079views

ザ・シンフォニーホール

ホール自慢を聞きましょう

歴史と伝統、風格を受け継ぐクラシック音楽専用ホール/ザ・シンフォニーホール

23000views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

6662views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

9812views

5 Gravities

われら音遊人

われら音遊人:5つの個性が引き付け合い、多様な音楽性とグルーヴを生み出す

1576views

山口正介さん

パイドパイパー・ダイアリー

「自転車を漕ぐように」。これが長時間の演奏に耐える秘訣らしい

5883views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24750views

ホルンの精鋭、福川伸陽が アコースティックギターの 体験レッスンに挑戦! Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ホルンの精鋭、福川伸陽がアコースティックギターの体験レッスンに挑戦!

10529views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

21958views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#014 無制限というジャズの特性を逆手に取ったカバーのお手本~シェリー・マン『マイ・フェア・レディ』編

858views

梶望さん

オトノ仕事人

アーティストの宣伝や販売促進など戦略を企画して指揮する/プロモーターの仕事

10907views

練馬だいこんず

われら音遊人

われら音遊人:好きな音楽を通じて人のためになることをしたい

5711views

豊かで自然な音と響きを再現するサイレントバイオリン「YSV104」

楽器探訪 Anothertake

アコースティックの豊かで自然な音色に極限まで迫る、サイレントバイオリン™「YSV104」

11605views

サラマンカホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

まるでヨーロッパの教会にいるような雰囲気に包まれるクラシック音楽専用ホール/サラマンカホール

20259views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

音楽知識ゼロ&50代半ばからスタートしたサクソフォンのレッスン

7598views

初心者必見!バンドで使うシンセサイザーの選び方

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バンドで使うシンセサイザーの選び方

23115views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

13362views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24750views