Web音遊人(みゅーじん)

過激でオシャレ!デスコアのすべてがわかる『デスコアガイドブック』刊行

過激でオシャレ!デスコアのすべてがわかる『デスコアガイドブック』刊行

2017年9月、パブリブから脇田涼平・著『デスコアガイドブック』が刊行された。

「世界過激音楽」シリーズの第5弾となる本書。これまで『デスメタルアフリカ』『デスメタルインドネシア』『ブルータルデスメタルガイドブック』『ウォー・ベスチャルブラックメタルガイドブック』が刊行されてきたが、今回もどこまでもヘヴィに、ディープに、マニアックに掘り下げている。570バンドを紹介、803枚のディスクレビューという、まさに圧巻の1冊だ。

脇田氏はデスコアという音楽スタイルについて「『デスメタルとメタルコアがクロスオーバーする中で誕生し定着したエクストリーム・メタルのサブジャンルのひとつ』というのが一般的な認識」と解説している。本書はそんな“一般的な認識”を踏まえながら、幅広くデスコアをひもといていく。

なお脇田氏がこのシリーズで書くのは『ブルータルデスメタルガイドブック』に続いてこれが2冊目となる。内容の深さ・濃さに加えて、氏の書くスピードもまた特筆すべきものがある。

本書がシリーズ中で異色なのは、登場するアーティストやアルバムの人気の高さだ。たとえば『デスメタルアフリカ』は筆者(山崎)が知っていたのが2バンド、日本盤CDが出ているアルバムがゼロという状態だったが、今回は違う。スイサイド・サイレンス、ホワイトチャペル、ブリング・ミー・ザ・ホライズン、オール・シャル・ペリッシュ、ザイ・アート・イズ・マーダー、ジョブ・フォー・ア・カウボーイなど、日本盤CDがリリースされていて容易に入手できたり、来日経験があったりするアーティストがいくつも掲載されているのだ。

アーティストのヴィジュアルも多くは黒Tシャツ姿ながら、時にエモいアシメ前髪だったり、ファッション性が高かったりするものも掲載されている。本書のオビには「オシャレで近未来感溢れる世界最先端の超激重過激音楽!!」とあるが、あながち“オシャレ”というのも嘘ではないラインアップなのである。

表紙も『ウォッチメン』のDr.マンハッタンを思わせる青肌ハゲ全裸男で、シリーズ中おそらく最も垢抜けている。

デスコアはメタル界においても“進んだ”トレンドであり、本書は単なるアンダーグラウンド紹介本ではなく、リアルなメタル・カルチャーの未来を占うガイドブックなのだ。

とはいっても、そんな大物たちはあくまで一部であり、まったく名前すら聞いたことのないバンドが次々と登場する。香港のマサカー・オブ・モスマン、インドのBhayanak Maut(読み方不明)など、世界にデスコアが広がっていることがわかるし、日本のアンダーグラウンド・シーンで活動するデスコア・バンドも多く紹介されている。

本書のひとつの読み方としては、まず名前を知っているバンドを聴いてみて、そのバンドが引き合いに出されていたり人脈・シーンが共通したりする他バンドもチェックして、デスコアの豊潤な世界へと足を進めていくのが良いだろう。

それは“世界過激音楽”シリーズ全体についていえることでもあり、まず『デスコアガイドブック』でエクストリーム・メタルの奥の細道に入門して、徐々にブルデスやアフリカンメタルの深淵にズブズブはまっていくことで、素晴らしき音楽生活が開けていくに違いない。

デスコアに興味はあるものの、本書を読んでもあまりにたくさんのバンドが紹介されていて、どれから聴けばいいのかわからない……という初心者リスナーのために、2017年10月5日(水)には東京・dues新宿で『デスコアガイドブック』出版記念トークイベントも行われる。本書著者の脇田氏、ザイ・アート・イズ・マーダーやホワイトチャペルへのインタビューを担当した摩利那/Marina Isami氏(ISAMIMHZ WORKS/Vorpal Music)、ジャパニーズ・メタルコアの重要バンドSailing Before The WindのBitoku氏をゲストに、『世界過激音楽シリーズ』パブリブ編集のハマザキカク氏が司会進行。デスコアの魅力や歴史、知られざるエピソードなど、すべてが明かされるイベントは、本書を知るために重要な“デス”と“コア”が邂逅するひとときだ。

■作品紹介

『デスコアガイドブック』
著者:脇田涼平
発売元:パブリブ
発売日:2017年9月4日
価格:2,300円(税抜)
詳細はこちら

■出版記念イベント

『デスコアガイドブック』出版記念トークイベント
日時:2017年10月5(木)
場所:dues新宿
詳細はこちら

山崎智之〔やまざき・ともゆき〕
1970年、東京生まれの音楽ライター。ベルギー、オランダ、チェコスロバキア(当時)、イギリスで育つ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、一般企業勤務を経て、1994年に音楽ライターに。ミュージシャンを中心に850以上のインタビューを行い、雑誌や書籍、CDライナーノーツなどで執筆活動を行う。『ロックで学ぶ世界史』『ダークサイド・オブ・ロック』『激重轟音メタル・ディスク・ガイド』『ロック・ムービー・クロニクル』などを総監修・執筆。実用英検第1級、TOEIC 945点取得
ブログインタビューリスト

 

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:May J.さん「言葉で伝わらないことも『音』だったら素直に伝えられる」

10693views

フォルテ・ディ・クアトロ

音楽ライターの眼

韓国から世界に飛翔するクロスオーバーのヴォーカル・ユニット「フォルテ・ディ・クアトロ」は個性豊かな4人組

7473views

楽器探訪 Anothertake

奏者の思いどおりに音色が変化する、豊かな表現力を持ったグランドピアノ「C3X espressivo(エスプレッシーヴォ)」

9516views

楽器のあれこれQ&A

ドラムの初心者におすすめの練習方法や手が疲れないコツ

11281views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ギタリスト木村大とピアニスト榊原大がトランペットに挑戦!

7552views

弦楽器の調整や修理をする職人インタビュー(前編)

オトノ仕事人

見えないところこそ気を付けて心を配る/弦楽器の調整や修理をする職人(後編)

8514views

ホール自慢を聞きましょう

歴史ある“不死鳥の街”から新時代の芸術文化を発信/フェニーチェ堺

8995views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

3292views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

23695views

横浜レンタル倉庫(YRS)

われら音遊人

われら音遊人:目指すはフェス! 楽しみ、楽しませ、さらなる高みへ

1957views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

贅沢な、サクソフォン初期設定講習会

5638views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26248views

おとなの楽器練習記:岩崎洵奈

おとなの楽器練習記

【動画公開中】将来を嘱望される実力派ピアニスト、岩崎洵奈がアルトサクソフォンに初挑戦!

11909views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

10453views

音楽ライターの眼

そのピアニシズムは、人生に光を与える/ジャン=マルク・ルイサダ ピアノ・リサイタル

6075views

佐藤順

オトノ仕事人

劇伴制作の進行管理や演奏シーンの撮影をサポートする/映画等の劇伴制作をプロデュースする仕事

4134views

われら音遊人 リコーダー・アンサンブル

われら音遊人

われら音遊人:お茶を楽しむ主婦仲間が 音楽を愛するリコーダー仲間に

8255views

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

限りなく高い精度で鍵盤とハンマーの動きを計測するヤマハ独自の自動演奏ピアノの技術

24928views

ホール自慢を聞きましょう

地域に愛される豊かな音楽体験の場として京葉エリアに誕生した室内楽ホール/浦安音楽ホール

10955views

パイドパイパー・ダイアリー

こうしてわたしは「演奏が楽しくてしょうがない」 という心境になりました

8738views

知って得する!木製楽器の お手入れ方法

楽器のあれこれQ&A

木製楽器に起こりやすいトラブルは?保管やお手入れで気を付けること

21953views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

9163views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31152views