Web音遊人(みゅーじん)

3人の名手による、親密で知性的なアンサンブル/吉井瑞穂&北谷直樹 デュオ・コンサート

3人の名手による、親密で知性的なアンサンブル/吉井瑞穂&北谷直樹 デュオ・コンサート

2000年からマーラー室内管弦楽団の首席オーボエ奏者を務め、クラウディオ・アバド、ピエール・ブーレーズ、サイモン・ラトルといった巨匠指揮者たちと名演を重ねてきた世界的演奏家・吉井瑞穂。共演に古楽演奏のスペシャリスト・北谷直樹(チェンバロ)と懸田貴嗣(バロック・チェロ)を迎え、17~18世紀の室内楽曲を披露した。

前半の幕開けは、長らくJ.S.バッハの作と伝えられてきたが、近年はその息子C.P.E.バッハの作品とも言われる「オーボエ・ソナタBWV 1031,H.545」。優美で儚げなシチリアーノ(第2楽章)でおなじみの本作を、吉井は持ち前の甘くふくよかな音色……ではなく、曲想にふさわしい軽やかさで端正に歌い上げてみせる。また、チェンバロがオーボエとチェロの各々とデュオで絡む場面も多く、彼らの親密さと知性の高さがよく伝わってきた。

3人の名手による、親密で知性的なアンサンブル/吉井瑞穂&北谷直樹 デュオ・コンサート

2曲目は、声楽に傑作が多く、自身が優れたテノール歌手でもあったドイツのC.H.グラウンによる「チェロ・ソナタB:XVH:53」。ここでは懸田と北谷のデュオが、男性の雄弁な歌声を思わせる旋律を力強くしなやかに彫琢。バロック・チェロの温かみ溢れる音色を堪能した。

前半最後の3曲目は、吉井が再び加わり、C.P.E.バッハ「オーボエ・ソナタWq.135,H.549」を演奏。ノスタルジックなアダージョ(第1楽章)の名旋律が印象的だが、この日の白眉は第3楽章の変奏曲。3人はまるで常設のトリオのような自然体と均整美を貫いた理想的なアンサンブルを聴かせてくれた。

休憩を挟んだ後半は、イタリアに生まれ、フランスで活躍したピアーニの「オーボエ・ソナタ第4番」から。演奏前の北谷の説明だと、本日がおそらく日本初演とのこと。荘厳さと軽妙さが交錯する全5楽章の本作を、3人は作品が今生まれたような瑞々しさをたたえながら歌い進んでゆく。中でも、華麗に躍動する最終楽章は、日本初演を祝うのにふさわしい掛け合いだった。
続いては、北谷がソロでクープラン「チェンバロの為の組曲」を演奏。アルマンド、クーラント、サラバンドといった、さまざまな舞曲の巧みな歌い分け。さらに最後の変奏曲で見せた、ジミ・ヘンドリックスのロックギター張りの妖艶な熱気に満ちた圧巻の表現。その色彩豊かな音色と、精巧かつ即興性の高い技術に、改めて心から恐れ入った。

3人の名手による、親密で知性的なアンサンブル/吉井瑞穂&北谷直樹 デュオ・コンサート

そして、当夜を高らかに締めくくったのが、名オーボエ奏者でもあったイタリアのサンマルティーニが、元々はフルート(リコーダー)のために作曲した「オーボエ・ソナタOp.2-4」。3人は、いわゆるイタリア風の華麗な表現ではなく、明るくシンプルな解釈で全4楽章を織り上げ、結果として実に明るく豊麗なクライマックスを現出。プログラムノートにもあった通り、本作の第3楽章には「愛情を込めて、優しげに」と指定表記されているが、まさに彼らの音楽に対する“愛”と“優しさ”が体現されていた。

3人の名手による、親密で知性的なアンサンブル/吉井瑞穂&北谷直樹 デュオ・コンサート

渡辺謙太郎〔わたなべ・けんたろう〕
音楽ジャーナリスト。慶應義塾大学卒業。音楽雑誌の編集を経て、2006年からフリー。『intoxicate』『シンフォニア』『ぴあ』などに執筆。また、世界最大級の音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」のクラシックソムリエ、書籍&CDのプロデュース、テレビ&ラジオ番組のアナリストなどとしても活動中。

 

特集

小野リサさん

今月の音遊人

今月の音遊人:小野リサさん「ブラジルの人たちは、まさに『音で遊ぶ人』だと思います」

12994views

音楽ライターの眼

連載14[ジャズ事始め]アメリカよりも箔が付いた?“ジャズの蜜月地”上海

2609views

楽器探訪 Anothertake

ピアノならではのシンプルで美しいデザインと、最新のデジタル技術を両立

6857views

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぼう電子ピアノ「クラビノーバ」3シリーズ

3318views

世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

7984views

音楽市場を広げたい、そのために今すべきこと/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事(後編)

オトノ仕事人

音楽市場を広げたい、そのために今すべきこと/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事(後編)

7547views

サントリーホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

クラシック音楽の殿堂として憧れのホールであり続ける/サントリーホール 大ホール

23106views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5683views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

12176views

われら音遊人:年齢も職業も超えた仲間が集う 結成30年のビッグバンド

われら音遊人

われら音遊人:年齢も職業も超えた仲間が集う、結成30年のビッグバンド

9969views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

贅沢な、サクソフォン初期設定講習会

5631views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10468views

ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

13719views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

31833views

萩原麻未&ヴォーチェ弦楽四重奏団

音楽ライターの眼

不可思議な靄(もや)のなかを導かれるような時間/萩原麻未&ヴォーチェ弦楽四重奏団スペシャル・コンサート

4807views

誰でも自由に叩けて、皆と一緒に楽しめるのがドラムサークルの良さ/ドラムサークルファシリテーターの仕事(後編)

オトノ仕事人

リズムに乗せ人々を笑顔に導く/ドラムサークルファシリテーターの仕事(後編)

7144views

ギグリーマン

われら音遊人

われら音遊人:誰もが聴いたことがあるヒット曲でライブに来たすべての人を笑顔に

2433views

エレクトーンに新風を吹き込んだ「ステージア」

楽器探訪 Anothertake

エレクトーンに新風を吹き込んだ「ステージア」

24079views

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

ホール自慢を聞きましょう

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

9409views

山口正介 Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

マウスピースの抵抗?音切れ?まだまだ知りたいことが出てくる、そこが面白い

6032views

楽器のあれこれQ&A

きっとためになる!サクソフォンの基礎力と表現力をアップする練習のコツ

19690views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6326views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

31120views