Web音遊人(みゅーじん)

山口正介さん Web音遊人

いまやサクソフォンは趣味となったが、最初は映画音楽だった

音楽教室に10年以上も通っている。正直いってこれほど長く続くとは思わなかった。サクソフォン演奏が趣味にまでなったのは、音楽好きの下地があったから、ということだけは分かっている。

音楽を積極的に聴きだしたのは、高校に入学したころからだろうか。それまでは自宅にあった両親のレコードを聴いていた。積極的というのは、自分のお小遣いでレコードを買い出したということです。
最初は映画のサウンドトラックだった。なぜかというと、僕は音楽ファンである前に映画ファンだったからなのだ。
映画『ウエスト・サイド物語』のサントラ盤は、まだ親が買ったものだった。愛聴したが、今にして思えば、レナード・バーンスタイン作曲のこのレコードは、入門編としてはかなり高度な音楽だったかもしれない。映画の製作者は、その国のトップクラスのセンスを持っている人が集結しているので、使用する楽曲も最先端のものだったり、ハイセンスな選曲だったりする。

その後、自分で買って気に入ったうちの1枚が、映画『ドクトル・ジバゴ』のサントラ盤だった。この『ドクトル・ジバゴ』によって東欧系の民俗音楽に初めて接した。

忘れがたいのは1967年公開のミケランジェロ・アントニオーニ監督作品『欲望』のサントラ盤だ。これは公開当時のロンドンの風俗を取り上げた作品で、サントラはハービー・ハンコックによるものだった。ハンコックがエレクトリック化した時で、純粋なジャズファンからは嫌われていたらしいが、僕としては初めての本格的なジャズアルバムだった。
なんと、このサントラでサクソフォンを担当していたのが、僕が大好きなサクソフォン奏者のフィル・ウッズだったのです。いま、音楽教室で彼のように演奏したいとの夢に挑戦中というのも、何かの縁でしょう。

そして映画の主人公が偶然、ライブハウスで目撃するヤードバーズの演奏にショックを受けた。ジェフ・ベックとジミー・ペイジがツインギターという珍しいライブだ。もしやと思って、レコード店でサイケデリックというコーナーを探すと、映画の中で彼らが演奏していた『ストロール・オン』という曲が入っているLPがあった。これが、僕が買った最初のロックアルバムとなった。
ビートルズを買わないで、ヤードバーズのLPを先に買ったというので、僕のことをたいへんな音楽通と思っている友人もいるが、なんのことはない、イギリスの映画が進んでいただけなのだ。僕は分かりもしないで、それを追いかけていた。

そうだ、ヤードバーズは初めて買ったサントラ盤じゃないLPだった。そして、それから、堰を切ったようにロックやフォークのLPを買いあさるようになるのだった。

山口正介映画『欲望』はカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した傑作です。最近見直してみたら、あれっと思うところがありました。先にふれたライブハウスのシーンについて、もうひとこと。1960年代後半の映画であり、そのころの時代背景が面白いのですが、ライブハウスの客がなんと静かなことか。演奏中は並べた椅子に行儀よく座り、立ち見の客もほぼ気をつけ状態で全く動きません。ロックギター界の2大レジェンドが熱演しているというのに無反応とは……。コンサートなどで立ち上がり、キャーキャーするのが当たり前になったのはいつからなのでしょうかね。(写真は、ジャズに目覚めるきっかけの一枚となった『欲望』のサウンドトラック盤。その頃はCDではなく、LPでしたが)

■山口正介〔やまぐち・しょうすけ〕

作家。映画評論家。1950年生まれ。桐朋学園芸術科演劇コース卒業。劇団の舞台演出を経て、小説、エッセイなどの文筆の分野へ。主な著書に『正太郎の粋 瞳の洒脱』『ぼくの父はこうして死んだ』『江分利満家の崩壊』など。現在、『山口瞳 電子全集』(小学館)の解説を執筆中。2006年からヤマハ大人の音楽レッスンに通いはじめ、サクソフォンのレッスンに励んでいる。

 

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:石川さゆりさん「誰もが“音遊人”であってほしいですし、音楽を自由に遊べる日々や生活環境であればいいなと思います」

7800views

ジャン=エフラム・バヴゼ

音楽ライターの眼

理知的ピアニストの職人芸、エスプリでつなぐドビュッシー、ショパン、ブーレーズ/ジャン=エフラム・バヴゼ ピアノ・リサイタル

1576views

赤ラベルが再現!ヤマハギター50周年記念モデル

楽器探訪 Anothertake

赤ラベルが再現!ヤマハギター50周年記念モデル

11809views

楽器上達の心強い味方「サイレント™シリーズ」&「サイレントブラス™」

楽器のあれこれQ&A

楽器上達の心強い味方「サイレント™シリーズ」&「サイレントブラス™」

39324views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10945views

重田克美

オトノ仕事人

スポーツやイベントの会場で、選手やお客様のためにいい音環境を作る/音響エンジニアの仕事

9926views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

5628views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6317views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

24803views

われら音遊人:「非日常」の充実感が 活動の原動力!

われら音遊人

われら音遊人:「非日常」の充実感が活動の原動力!

8274views

山口正介 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

この感覚を体験すると「音楽がやみつきになる」

8680views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10458views

バイオリニスト石田泰尚が アルトサクソフォンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】バイオリニスト石田泰尚がアルトサクソフォンに挑戦!

13023views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

31776views

3大テノールを受け継ぐ情熱的な歌声を聴かせたサルヴァトーレ・リチートラを偲ぶ Vol.3

音楽ライターの眼

3大テノールを受け継ぐ情熱的な歌声を聴かせたサルヴァトーレ・リチートラを偲ぶ Vol.3

3074views

ステージマネージャーの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

オーケストラのステージの“演奏以外のすべて”を支える/オーケストラのステージマネージャーの仕事(前編)

43754views

横浜レンタル倉庫(YRS)

われら音遊人

われら音遊人:目指すはフェス! 楽しみ、楽しませ、さらなる高みへ

1936views

Venova(ヴェノーヴァ)

楽器探訪 Anothertake

スタイリッシュで斬新なデザイン。思わず吹いてみたくなるカジュアル管楽器「Venova(ヴェノーヴァ)」の誕生

10703views

ホール自慢を聞きましょう

歴史ある“不死鳥の街”から新時代の芸術文化を発信/フェニーチェ堺

8966views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

泣いているのはどっちだ!?サクソフォン、それとも自分?

6134views

大人のピアニカ

楽器のあれこれQ&A

「大人のピアニカ」の“大人”な特徴を教えて!

3734views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5677views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26225views