Web音遊人(みゅーじん)

山口正介さん Web音遊人

いまやサクソフォンは趣味となったが、最初は映画音楽だった

音楽教室に10年以上も通っている。正直いってこれほど長く続くとは思わなかった。サクソフォン演奏が趣味にまでなったのは、音楽好きの下地があったから、ということだけは分かっている。

音楽を積極的に聴きだしたのは、高校に入学したころからだろうか。それまでは自宅にあった両親のレコードを聴いていた。積極的というのは、自分のお小遣いでレコードを買い出したということです。
最初は映画のサウンドトラックだった。なぜかというと、僕は音楽ファンである前に映画ファンだったからなのだ。
映画『ウエスト・サイド物語』のサントラ盤は、まだ親が買ったものだった。愛聴したが、今にして思えば、レナード・バーンスタイン作曲のこのレコードは、入門編としてはかなり高度な音楽だったかもしれない。映画の製作者は、その国のトップクラスのセンスを持っている人が集結しているので、使用する楽曲も最先端のものだったり、ハイセンスな選曲だったりする。

その後、自分で買って気に入ったうちの1枚が、映画『ドクトル・ジバゴ』のサントラ盤だった。この『ドクトル・ジバゴ』によって東欧系の民俗音楽に初めて接した。

忘れがたいのは1967年公開のミケランジェロ・アントニオーニ監督作品『欲望』のサントラ盤だ。これは公開当時のロンドンの風俗を取り上げた作品で、サントラはハービー・ハンコックによるものだった。ハンコックがエレクトリック化した時で、純粋なジャズファンからは嫌われていたらしいが、僕としては初めての本格的なジャズアルバムだった。
なんと、このサントラでサクソフォンを担当していたのが、僕が大好きなサクソフォン奏者のフィル・ウッズだったのです。いま、音楽教室で彼のように演奏したいとの夢に挑戦中というのも、何かの縁でしょう。

そして映画の主人公が偶然、ライブハウスで目撃するヤードバーズの演奏にショックを受けた。ジェフ・ベックとジミー・ペイジがツインギターという珍しいライブだ。もしやと思って、レコード店でサイケデリックというコーナーを探すと、映画の中で彼らが演奏していた『ストロール・オン』という曲が入っているLPがあった。これが、僕が買った最初のロックアルバムとなった。
ビートルズを買わないで、ヤードバーズのLPを先に買ったというので、僕のことをたいへんな音楽通と思っている友人もいるが、なんのことはない、イギリスの映画が進んでいただけなのだ。僕は分かりもしないで、それを追いかけていた。

そうだ、ヤードバーズは初めて買ったサントラ盤じゃないLPだった。そして、それから、堰を切ったようにロックやフォークのLPを買いあさるようになるのだった。

山口正介映画『欲望』はカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した傑作です。最近見直してみたら、あれっと思うところがありました。先にふれたライブハウスのシーンについて、もうひとこと。1960年代後半の映画であり、そのころの時代背景が面白いのですが、ライブハウスの客がなんと静かなことか。演奏中は並べた椅子に行儀よく座り、立ち見の客もほぼ気をつけ状態で全く動きません。ロックギター界の2大レジェンドが熱演しているというのに無反応とは……。コンサートなどで立ち上がり、キャーキャーするのが当たり前になったのはいつからなのでしょうかね。(写真は、ジャズに目覚めるきっかけの一枚となった『欲望』のサウンドトラック盤。その頃はCDではなく、LPでしたが)

■山口正介〔やまぐち・しょうすけ〕

作家。映画評論家。1950年生まれ。桐朋学園芸術科演劇コース卒業。劇団の舞台演出を経て、小説、エッセイなどの文筆の分野へ。主な著書に『正太郎の粋 瞳の洒脱』『ぼくの父はこうして死んだ』『江分利満家の崩壊』など。現在、『山口瞳 電子全集』(小学館)の解説を執筆中。2006年からヤマハ大人の音楽レッスンに通いはじめ、サクソフォンのレッスンに励んでいる。

 

特集

森山良子

今月の音遊人

今月の音遊人:森山良子さん「音で自由に遊べたら、最高に愉快な人生になりますね」

13183views

音楽ライターの眼

指揮界の革命児、クルレンツィスがベートーヴェン・イヤーに放つ衝撃的な「運命」

4337views

楽器探訪 - ステージア「ELC-02」

楽器探訪 Anothertake

持ち運び可能なエレクトーン「ELC-02」、自由な発想でカジュアルに遊ぶ

30454views

楽器のあれこれQ&A

モチベーションがアップ!ピアノを楽しく効率的に練習するコツ

41186views

大人の楽器練習機

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:世界的ピアニスト上原彩子がチェロ1日体験レッスン

17117views

オトノ仕事人

ピアノを通じて人と人とがつながる場所をコーディネートする/LovePianoプロジェクト運営の仕事

17660views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12348views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

2918views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

13773views

われら音遊人

われら音遊人:路上イベントで演奏を楽しみ地域活性にも貢献

3189views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.7

パイドパイパー・ダイアリー

最初のレッスンで学ぶ、あれこれについて

4623views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29676views

コハーン・イシュトヴァーンさん Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ハンガリー出身のクラリネット奏者コハーン・イシュトヴァーンがバイオリンを体験レッスン!

10092views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

22267views

音楽ライターの眼

英国ハード・ロックの“正統”を受け継ぐFMが新作『サーティーン』を発表

2244views

トーマス・ルービッツ

オトノ仕事人

アーティストに寄り添い、ともに楽器の開発やカスタマイズを行うスペシャリスト/金管楽器マイスターの仕事

1422views

if~

われら音遊人

われら音遊人:まだまだ現在進行形!多くの人に曲を届けたい

1068views

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

スタイリッシュなボディにエレクトーンならではの魅力を凝縮!STAGEA(ステージア)「ELB-02」

14145views

メニコン シアターAoi

ホール自慢を聞きましょう

五感で“みる”ことの素晴らしさを多くの方と共感したい/メニコン シアターAoi

2584views

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい 山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい

5440views

楽器のあれこれQ&A

モチベーションがアップ!ピアノを楽しく効率的に練習するコツ

41186views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10674views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29676views