Web音遊人(みゅーじん)

やろうぜ管カラ!Lite Web音遊人

管楽器カラオケで高得点に挑戦!iPad対応の無料アプリ「やろうぜ管カラ!Lite」が新登場

※「やろうぜ管カラ!Lite」は2018年12月5日をもちましてサービスを終了いたしました。

楽器ファンの間で無料アプリ「やろうぜ管カラ!Lite」が話題となっている。「管カラ」という名の通り、気軽に管楽器のカラオケが楽しめる楽器演奏採点アプリケーションだ。iPad(iOS9.0以降)ひとつあれば、マイクもイヤホン*もスピーカーも不要。ヤマハが独自に開発した楽器演奏評価技術「ヴィルターナ」が採点した点数と、初心者にもわかりやすいコメントが出るので、ゲーム感覚で演奏するうちに上達できるという画期的なアプリだ。
*イヤホン、ヘッドホンを使用すると、さらに精度の高い採点結果が得られます。

やろうぜ管カラ!Lite Web音遊人

採点結果画面(イメージ)

対応楽器は、フルート、クラリネット、アルトサクソフォン、テナーサクソフォン、トランペット。まずは、プリセットされている『聖者の行進』『情熱大陸』『世界に一つだけの花』から曲を選んで演奏してみよう。演奏回数などある一定の条件をクリアすると演奏可能曲が増えていくので、思わず演奏意欲がかき立てられる。採点結果はFacebookやTwitterなどのSNSで共有でき、さらに、高得点を取れば全国ランキングにも載ることができるので、管楽器ファンのチャレンジ精神は一気に燃え上がるはず!

やろうぜ管カラ!Lite Web音遊人

ランキング画面(イメージ)

実際の操作手順をみてみよう。
ハイグレードなイメージのメニュー画面から、まずは楽器と楽曲を選択。「練習モード」と「本番モード」があるので、最初は「練習モード」から試してみよう。画面に楽譜が表示され、演奏がスタート!進行にあわせて楽譜がスクロールされるのでとても演奏しやすい。テンポ・ボタンでのテンポ調整や、キー・ボタンで好みのキーへの変更も可能。選んだキーに合わせて楽譜が自動的に移調されるので安心だ。また、ABリピート機能を使えば部分練習もできる。苦手部分をバッチリ仕上げて本番に臨もう!

やろうぜ管カラ!Lite Web音遊人

練習モード画面(イメージ)

練習で自信をつけたら、いよいよ「本番モード」で力試し。伴奏にのって気持ちよく演奏しよう!演奏後、音程、音量、タイミング、音色といった演奏の正確さや、技法、抑揚、安定感といった表現力を分析して採点。技術点、芸術点をそれぞれ★5つの5段階で評価し、総合得点が表示される。どこが良かったか、どこを練習したらいいかなど、的確なアドバイスもしてくれるので、さらなる高得点を目指して練習のモチベーションアップも間違いなし!

やろうぜ管カラ!Lite Web音遊人

本番モード画面(イメージ)

管楽器を気軽に楽しみたい、個人練習で上達したい、ブランクはあるけれどまた演奏を再開したい、という人には特におすすめ。もちろん、部活動仲間、バンドのパート仲間などと点数を競い合うのも楽しいだろう。演奏会の打ち上げなどで「管カラ」コーナーを作ってみるのもいいのでは?思い出深い打ち上げになるかもしれない。
無料アプリ「やろうぜ管カラ!Lite」のダウンロードは、今すぐ「App Store」から!

■やろうぜ管カラ!Lite

ヤマハ独自の楽器演奏評価技術「virtana(ヴィルターナ)」を活用した、楽器演奏採点アプリケーション。
製品の詳細はこちら

 

特集

今月の音遊人 岡本真夜さん

今月の音遊人

今月の音遊人:岡本真夜さん「親や友達に言えない思いも、ピアノに聴いてもらっていました」

8146views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#001 遺された“会話”をたよりに“ワルツ”を選んだ意図を再考する~『ワルツ・フォー・デビイ』編

781views

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

ピアノのエレガントなフォルムを大切にしたデザイン

6324views

楽器のあれこれQ&A

きっとためになる!サクソフォンの基礎力と表現力をアップする練習のコツ

16388views

今、注目の若き才能 ピアニスト實川風が ドラム体験レッスン!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】今、注目の若き才能 ピアニスト實川風が ドラム体験レッスン!

7810views

オトノ仕事人 ボイストレーナー

オトノ仕事人

思い描く声が出せたときの感動を分かち合いたい/ボイストレーナーの仕事(後編)

8651views

紀尾井ホール

ホール自慢を聞きましょう

専属の室内オーケストラをもつ日本屈指の音楽ホール/紀尾井ホール

12668views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

5427views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

22406views

われら音遊人ー021Hアンサンブル

われら音遊人

われら音遊人:元クラスメイトだけで結成。あのころも今も、同じ思いを共有!

4544views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

贅沢な、サクソフォン初期設定講習会

5064views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

8807views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

9931views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

12818views

音楽ライターの眼

連載43[ジャズ事始め]『ランドゥーガ〜セレクト・ライブ・アンダー・ザ・スカイ’90』解説その3

1075views

オトノ仕事人

プラスマイナス0.05ヘルツまで調整する熟練の技/音叉を作る仕事

26401views

われら音遊人 リコーダー・アンサンブル

われら音遊人

われら音遊人:お茶を楽しむ主婦仲間が 音楽を愛するリコーダー仲間に

7233views

【楽器探訪 Another Take】演奏に集中できるストレスフリーのキイメカニズム

楽器探訪 Anothertake

演奏に集中できるストレスフリーのキイメカニズム

5566views

東広島芸術文化ホール くらら - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

繊細なピアニシモも隅々まで響く至福の音響空間/東広島芸術文化ホール くらら

12134views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

だから続けられる!サクソフォンレッスン10年目

4050views

エレキベース

楽器のあれこれQ&A

エレキベースを始める前に知りたい5つの基本

1298views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

8498views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

23702views